テニス ストローク

フットワーク

西岡選手は自分の武器であるフットワークを、「小さなテイクバック」で活かしている

「フットワークは、自分の武器です!」

と、言い切れる人はきっと足は速いんでしょう。

でも、本当にそれだけで、武器になりますか?

今、結果を出し始めている西岡選手、のプレーを観てみて下さい。

足が速いだけでは、テニスの試合は勝てません。

 

西岡選手は自分の武器であるフットワークを、「小さなテイクバック」で活かしている

 


 

1.なぜ、西岡選手は急激に結果を出し始めたのか?

先月のデ杯の試合を観たときには、正直ここまで急に結果を出せるとは思いませんでした。

フランスのシモン選手との試合を観ていた感じだと、やっぱりマスターズクラスの大会は予選突破が精一杯かな・・・と、私も思っていました。

それを見事に裏切って、今大躍進ですよね。

なぜ、結果が出て来たのか。

それは、彼自身が実践している「シンプルなフットワークを活かすストローク術」だと思います。

 

2.テイクバックが大きいと、速いフットワークも台無しに

足が速くても、なぜテニスでは通用しないのか。

それは、テニスが「ボールを打ち返す競技」だからです。

ボールに追い付くだけなら、足が速くて鋭い出足の選手が強い。

ですが、実際に打ち返すとなると「小さいテイクバック」でコンパクトなプレーができるかどうか、が大事になる。

追い付きながら、しっかり準備を終えている。

この基本、プロ選手ですら怪しい・・・くらい、実践するのが難しい部分なんです。

 

3.武器は、「何かと何かを、組み合わせる」ことで試合で有効になる

足が速いだけでは、試合で使えない。

そこに、コンパクトなテイクバックが加わることで、走力を活かして安定したテニス、攻撃も守備も出来るテニスが実践出来る。

つまり、1つの要素で作られる武器って、限られているんですよね。

アナタ自身、何か1つだけで勝負するテニス、になってはいませんか?

パワー、スピード、戦術、練習量、メンタル・・・たくさんある要素の、何と何を組み合わせるのか。

これは、一度自分自身で考えてみて下さい。

 

テニスに体格は、必ずしも必要無い。

錦織選手もそうでしたが、西岡選手のテニスはそれ以上に勇気を私たちに与えてくれます。

彼が立ち向かっていく、屈強なトップシード選手たち。

これからどう戦っていくのか注目ですね。

そして、私たちも頑張りましょう!

ピックアップ記事

  1. 11/4(月祝) 土居コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in鷹之台…
  2. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  3. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  4. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  5. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール

関連記事

  1. テニス ストローク

    フットワーク

    「かかとから踏みこもう」苦手なテニスのショットも、下半身が使えるようになると変わる!

    テニスは足を使う。走る・・・という意味もあるし、足のパワーを利…

  2. フットワーク

    「粘れる足」を持っているとテニスの試合では強い

    テニスでは粘ることが重要。その為には安定したショットが必要なん…

  3. テニス ボレー

    フットワーク

    ボールが浮いたら、「すぐに態勢を低くする」だけ守備力は上がる

    ストロークにネットプレー、皆さんは自分の守備力は高いと思いますか?…

  4. テニス ボレー

    フットワーク

    「踏み込む着地は踵から」を意識するとテニスは劇的に上達する!

    ボールを打つのはラケットだけど、パワーを生むのは足である。腕力…

  5. テニス サーブ

    フットワーク

    サーブ&ボレー、アプローチ、もっと「早く」に止まって待って良いと思う

    サーブ&ボレーや、アプローチショット、リターンダッシュ。テニス…

  6. フットワーク

    速いボールをボレー、スプリットステップのコツ

    相手の速い攻撃に、押されてしまう。反応出来ないし、いつも後手後…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合で一番疲れるのは、セカンドサーブであることを証明する5つの事実
  2. テニス サーブ

    サーブ

    サーブに頼る者、サーブに泣いて負けていく
  3. テニス メンタル

    メンタル

    闘志を見せない相手には、必ず奥底に隠している強さがある
  4. テニス 雨

    戦術

    テニス試合が雨で中断したときに、再開後に備える準備4つ
  5. テニス メンタル

    メンタル

    トーナメントで良い成績、すぐに0に戻してまた練習再開
PAGE TOP