テニス ストローク

ストローク

片手バックハンドストロークは、テイクバックの形でパワーが決まる

目次

片手バックハンドストローク、もっとパワーが欲しい。

私もそう感じながら日々研究してますが、改めて、このテイクバックにはまだまだ改善の余地があるんじゃないかなと。

ラケットの先をしっかりと立てる、その後にダウンしていく。

このまずラケットヘッドを立てる形、お手本も紹介しながら書いてみたいと思います。

 

片手バックハンドストロークは、テイクバックの形でパワーが決まる

 

1.片手バックハンド、パワー不足・・・じゃないですか?

どうしても、ここは両手よりも劣るところ、になりがちです。

私が思うに、これはテイクバックで改善出来ます。

パワーアップ、とはつまり「しっかりと振り抜いて、回転量をアップする」ことでしょう。

両手よりも可動域が広く、しっかりとラケットが振れるメリットが片手にはあります。

お手本にしたいのは、若手のシャポパロフ選手。

この動画は一見スーパーなショット、で終わっているようですが、実に基本に充実なバックハンドのテイクバック、です。

 

 

綺麗にラケットヘッドが立っていますよね。

この部分、私たちも見習いたいところです。

 

2.早めにラケットダウンして、打点の下からラケットを入れる

ラケットを高い位置に準備出来ると、ラケットダウンしたときにしっかり加速できる。

その加速を保ったまま、打点に入っていけるから力強いショット、になるんです。

その為に、振り遅れないことが大事。

振り遅れない為には、早めに振り出してしまうことが大事です。

先ほどの動画でも、追い込まれてもしっかり早いタイミングで振り出してラケットダウン、しているから打点を前に確保出来てショートクロス方向に打てているのが分かります。

高い位置に、ラケットヘッドを立ててテイクバック、これが片手バックハンドのパワーの源、になるんです。

 

3.大きなフォームになるからこそ、早いターンからの準備が大事

もちろん、この準備をするには早いターンが必要。

「バックだ!」と気付くのは、相手が打ってネットを越える前、にしたいですね。

そこで気付いて、ラケットを高い位置にセット、バウンドする頃にはもうラケットが下方向に動くラケットダウン、が始まっているくらいが理想です。

ライジングショット、だとこんな感じですからね。

右利きの方は、左手手動でこのラケットワークを徹底して練習しましょう。

素振りから、高い位置での準備、練習してみて下さい。

 

4.振り負けるのは、ラケットが加速していないから

片手バックハンドで、どうしても「押し負けてしまう」ような人は、加速度を意識しましょう。

ラケットがしっかり加速して、ボールを捕らえているのか。

その為には、やっぱり高い位置のテイクバック、ダウン、アップ、の大きさとダイナミックさが大事。

これは、シニアやベテランの方でも一緒ですよ。

むしろ、腕力が無いからこそ、こういう遠心力を使うからパワーが出る。

片手バックハンド、これでいきましょう!

 

良いイメージの動画は、たくさん観ておくこと。

とくにテイクバックや、打った後のフィニッシュの形、には注目です。

シンプルだけど大きな動き、を準備早くやっていくこと。

シンプルイズベスト、が基本です!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  3. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  4. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう
  5. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!

関連記事

  1. ストローク

    スライスが苦手な人は、「ボールが当たる場所、解放していく」場所を作ってみよう

    スライス回転、ストロークでしっかりかかっていますか?「俺はスピ…

  2. テニス 錦織圭

    ストローク

    浅いボールを攻撃出来ない人は、「足」から決めて形を作ろう

    ストロークで浅いボールを攻撃していくとき、のちょっとしたコツを。…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で、「フォアハンドの速いストロークで攻撃していく」スタイルが危ない、その理由とは?

    高校生の皆さん、大学生の皆さんの中には、「シングルスで結果を出したい!…

  4. ストローク

    片手バックハンドストロークは、「ラケットを持たない手」をどう使うかが一番のポイントです

    学生の皆さんの中には、バックハンドストロークを片手で頑張っている方も多…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    シングルスで使えるショートクロス、「高い打点から起動高め」でいこう!

    最近のシングルスの試合での流行、の一つがショートクロスの使い方にある。…

  6. テニス ラケット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. メンタル

    「苦手って思わないことが一番だけど・・・」テニスの試合で打点が遅れないようにしっ…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    0-5まで追い詰められて、「吹っ切っていこう!」と思ったら、思い切って試してみた…
  3. メンタル

    「いつも、何と無く」で、テニスの試合に入るのを止めてみよう
  4. テニス メンタル

    戦術

    調子が悪い時こそチャンス、だと言える理由5つ
  5. ダブルス

    8割のリターンは、「センターストラップの上を通過する」事実に目を向けよう
PAGE TOP