テニス ストローク

ストローク

自分のストロークで深さが足りないと感じたら、「ボールの軌道の頂点」で調整するとミスが少ない

目次

ストロークの深さ、が重要なのは試合に出ている皆さんなら理解出来るはず。

その為に軌道を高く、というアドバイスを何度か書いてきましたが、今回はもう少し突っ込んだ内容で。

軌道の頂点、皆さんはしっかり意識できていますか?

自分が打ったストロークが最も高い軌道を描くとき、その真下などんなポイントになっているのか・・・がテニスでは深さを決める大事な要素になります。

 

自分のストロークで深さが足りないと感じたら、「ボールの軌道の頂点」で調整するとミスが少ない

 


 

■ネット上に軌道の頂点、を設定してはいけない

よく初心者の方にありがちなのが、ネットを超える為にネットを通過する瞬間を、一番高い軌道に設定してしまうこと。

これでは浅いストロークしか打てません。

確かにネットを超えたいという意識は強く持ちたいのですが、そのためにも、一番高くなる軌道の頂点はもっと相手側。

相手コートのサービスラインとネットの中間、くらいにストロークの軌道の高さの頂点が来る、くらいの意識でちょうど良い。

そうするとグッと、ストロークに伸びと深さが出て来ます。

 

■ストロークが浅い!と思って打ち方を変えるとマイナスに

浅いストロークを改善しようとして、試合中にストロークのフォームを変えようとすると上手くいかない。

リズムを崩して更にミスが増えていく可能性が高いので、試合中での大きな変更は命取りに。

だからこそ、ストロークが浅いと感じたときには「軌道の頂点」を相手側にずらすような調整、が有効になります。

深く打つには、ボールの頂点の位置をずらすだけでOK。

フォロースルーを少し長く取って、しっかりラケットを前に振っていくように意識してみましょう。

 

■良いストロークは、ボールが止まるような軌道イメージ

錦織選手のフォアハンド、一度相手コートのベースライン手前で「静止」するくらいブレーキがかかっている。

そこからグッとスピン回転で落ちて、ベースライン深くに入っていきますよね。

ボールの軌道の頂点は、かなり相手コート深くに設定してある。

エッグボールという言葉があるように、ギリギリまでアウトなんじゃないか・・・みたいな軌道から入ってくるので、相手は圧迫感があって守備しか出来なくなる。

アナタ自身、だんだん理想のストロークのイメージに近付いてきたんじゃないでしょうか?

 

ストロークの深さ、はその軌道で決まる。

ネットは障害物ですが、もっと奥側、相手側に高いネットがあるつもりで打ってみましょう。

まずはアウトしてもOK。

浅いストロークは、安定していても絶対に相手に攻撃されて勝てない。

軌道の調整で、試合の現場でも修正していけるようにしていきましょう!

ピックアップ記事

  1. ベイビーステップ 46巻 は、シングルスの試合の駆け引きの描写が秀逸
  2. テニスで肩が上がらない・・・と、苦労する人は「ピイラティス・ポール」がオススメで…
  3. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート
  4. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  5. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    「ストロークで緊張して自分のショットが打てない…」と感じている人は、打った打点に1.0秒間、顔を残し…

    ストロークのフォームが安定しない、軌道もばらけてしまってミスが多い・・…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    大事な場面、スピン系のストロークがガシャってしまう人に共通する、5つの悪い癖

    試合の大事な場面、スピンストロークで攻撃していこうと思っても・・・「ガ…

  3. ストローク

    攻撃的なストロークは、前足を決めて先に体重移動を終えてインパクトしていこう!

    「攻撃的にストロークを打ちたい!」と思っている方。今のアナタの…

  4. テニス ボレー

    ストローク

    シングルスの試合では、浅いボールを深く打っても損するだけ

    シングルスの試合を観ていて、「強い」と感じる選手。それは、やは…

  5. テニス ダブルス

    ストローク

    ダブルスの試合、「雁行陣で前衛が抜かれてチェンジ」するなら、後衛はできるだけ回り込みフォアハンドで!…

    ダブルスの試合、私は相手のストローク力を測るときに一つの基準があります…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    「相手の速いストロークに対抗する守備力」を養うには、空間を大きく使う意識が大事です

    相手のストロークが速く、深いときに、どんな対応ができるのか。し…

特集記事

  1. ストローク

    片手バックハンドストロークは、「ラケットを持たない手」をどう使うかが一番のポイン…
  2. テニス メンタル

    メンタル

    勝ちたいという想いが周りに伝わらない選手は、最期まで勝てない選手で終わる
  3. テニス リターン

    フットワーク

    「まず準備!」テニスに必要な素早い横向きの意識を身に付ける為に
  4. テニス リターン

    ストローク

    コントロールの良いストロークには、3種類の打点だけまずマスターしよう
  5. その他

    学生時代にしっかり練習しないと、試合では勝てない?
PAGE TOP