ストローク

「オープンスタンスでフォアハンドストローク」テニスの試合でつなぎには最適ですが・・・

目次

フォアハンドストロークのオープンスタンスは便利!!!

ムチャクチャ便利!!!

便利な理由は「受け」が強いから。

「オープンスタンスでフォアハンドストローク」テニスの試合でつなぎには最適ですが・・・

 


 

横に走らされた時、深いショットを下がりながら打つ時、軸足が右足(右利きの人)なので懐が深くなる。

テニスの試合ってレベルが低い段階では、繋いだ方が勝ちやすい。

余計な攻撃よりも、しっかり相手の攻撃を受けて安定したショットを返し続けた方が、勝率は高い

オープンスタンスはそんなテニスをする時には、最適な打ち方なのだ。

重要なのは、まず軸足となる右足とボールとの距離感をしっかりと合わせること。

その右足でしっかりと上に蹴り上げる反動でラケットを下から上に振り抜くんだけど、そこで注意しないといけないのは体の開き具合だ。

オープンスタンス・・・と言われるだけあって、体がオープンになりやすい

オープンなのは体じゃなくてスタンスだけ!

体は気持ち横向きを残さないとラケットが横へ抜けてしまい、浅いショットになりやすい。

「でも、トッププロの打ち方観てると、体も正面向いてるよ!」

そう言ってるそこの君、トッププロの握り方を見てみよう。

スウィングスピードがムチャクチャ速い彼らは、握り方がかなり厚い持ち方になる。
 



 

そうなると体の開き具合もオープンに近くなってくる

でも彼らがボールを捕らえる瞬間って、必ずラケットはボールの下から上に抜けているのだ。

だからオープンスタンスの練習をする時には、自分のスウィングスピードに合わせたグリップを選び、そしてそのグリップに合った体の向きも調整しないとね。

それから、最初にも言ったように「受け」が強いショットだけど、これに頼り過ぎるとチャンスまで繋いでしまうことがある。

しっかりと踏み込んだクローズスタンスや、スクエアスタンスも練習しておこう。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  2. 3/25(月) 八木コーチ女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in SEN…
  3. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  4. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  5. 「プリンス キャスター付きボールカゴ」が、やっぱり一番使いやすい

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    こんな対戦相手のストロークは、「やり辛い・・・」と感じる5つの特徴

    対戦相手のストローク、皆さん色々なタイプを経験してきたと思います。…

  2. ストローク

    ストロークの準備に苦手意識がある人は、「ラケットダウンスタートストローク」を試してみよう!

    トップスピン系のストロークを打つ時、フォアもバックもしっかりとラケット…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    実際の試合では、調子の悪い相手にだって勝つのは難しい

    先日のダニエル太郎選手の試合、すごかったですね!フルセットでジ…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    「フラットなストロークは、安定しない?」打点の高さで微調整すれば、フラットショットも大事な武器になり…

    フラット系のストロークが主体の選手、ジュニアの女子選手を中心にたくさん…

  5. ストローク

    「スウィングスピードアップの決め手」筋力アップと環境改善の両軸が必要

    ストロークで速いショットを打ちたいって、誰もが思うこと。その為…

特集記事

  1. テニス 部活

    メンタル

    「練習でマイナスなオーラばかり出しているテニス部員」は、今すぐコートから退場して…
  2. テニス ダブルス

    フットワーク

    イレギュラーバウンドに弱い人は、試合で勝てない
  3. テニス 言葉

    ボレー

    相手にバックボレーを打たせる戦術、は基本中の基本
  4. テニス スポーツ

    メンタル

    プレッシャーに勝つとか負けるとか、そういう発想の時点で負けている
  5. テニス ボレー

    フットワーク

    「いつも通りのショット」を打つ為に、必要なフットワークのポイント8つ
PAGE TOP