メンタル

「1セットマッチ5-2リードは要注意」テニスの試合で挽回されやすい原因を考えてみる

目次

5-2でリードしているときに、なぜかテニスの試合は挽回が起きやすい。

以前にもテニスというスポーツは「挽回されやすい競技」であるという話をしましたが、5-2のスコアは鬼門とも言えます。

なぜ、このチェンジコートのタイミングが危ないのでしょうか・・・?

 

「1セットマッチ5-2リードは要注意」テニスの試合で挽回されやすい原因を考えてみる

 


 

1.チェンジコートという魔の時間が、メンタルを揺さぶってくる

あと1ゲームで終了、というときって、早く試合を進めて「終わらせたい」と考えてしまいませんか?

それが人間の自然な心です。

5-2のチェンジコートのタイミングは、勝っている中でその欲と、どこか焦る自分を落ち着かせないといけません。

このチェンジコートの時間が、アナタの何かを狂わせてしまっている可能性は大です。

 

2.相手が吹っ切れた状態で、思いっきり来るケースが多い

2-5と後が無くなったときには、相手が思い切って振り切れたプレーをしてくるケースも多いです。

何かをしないと負けになる、トライしてみる、思いのほか上手くいって勢い付く・・・という試合を、たくさん観てきました。

アナタ自身、そういう相手のプレーを封じることが必要です。

手負いの熊は、恐ろしい。

しっかりとトドメを指すべく、相手のミス待ちにならないようにしましょう。

乗り越えるべき壁は、シングルスの試合では多く有ります

 

3.テニスは「マッチポイントを逃す」と勝利が遠のいていく

5-2の次のゲームであと1ポイントとなっても、それを落とすとまた次のゲーム。

5-3、5-4となりチェンジコートになる可能性もあり、そうなるとアナタの頭の中は「しまった・・・」という後悔の念でいっぱいになっていることでしょう。

リードしているのにあと一歩、と考えるのではなく、あと一歩を全力で駆け抜けるように意識しましょう。

 

4.逆の立場を経験して、その経験を活かしましょう

5-2から逆転できたときのこと、アナタは覚えていますか?

相手のミスと自分のナイスプレーがどう重なったのか、そのデータは重要な財産になります。

テニスノートの出番ですね。

プロの試合でもシード選手に勝ったり、逆転負けしたりの繰り返しです

そしてアナタ自身がまくられそうになったときには、その経験を活かして例えば「ミスを減らす」ことをしっかり実践するなど、どういうプランで進行するか、迷いが無い状態で試合を進めていきましょう。

 

迷いは全てを狂わせます。

勝ちたいという気持ちが強いと、いつものスィングが全くできない。

プロの試合、グランドスラム決勝ですら、そんな選手が2セットアップからたくさん敗退していきました。

どうしても相手の良いプレーが続けば、それは5-2のリードが偶然だったのかも知れません。

シングルスの試合は、準備がとても大切

最後まで、アナタ自身で決断してやり切ることを実践していきましょう!

ピックアップ記事

  1. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  2. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…
  5. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    0-6で負けた試合を、「相手が悪かった」で終わらせるから、アナタのテニスは何も進歩しない

    最近書いた記事で、勝てる試合は「6-0で勝つ」ことの重要性を説いてきま…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    ダブルスの試合、ビビリはパートナーに伝染する

    試合中に、急に恐怖に襲われる。何をやっても出来ない、入らない、…

  3. テニス メンタル
  4. テニス 打点

    メンタル

    格上相手に勝ち切るメンタルの極意、とは?

    もし、アナタが大事な試合で勝ち進んだとしましょう。まさに、上位…

  5. テニス 走力

    メンタル

    テクニックを嫌う人は、いつまで経っても勝者の側にはいけない

    試合に勝つテクニック。それはどこか、「姑息な手段」とも捉えられ…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    人がプレッシャーに負けるとき、それは大抵「自分のイメージを守りたい」と考えるときです

    皆さんは試合の中で、プレッシャーに押しつぶされそうになった経験、ありま…

特集記事

  1. メンタル

    相手に自信を与えると、いつでもまくられるのがテニス
  2. テニス メンタル

    戦術

    対戦相手のストロングポイントを消す、簡単な方法
  3. その他

    「テニスだけでは身体に悪い」試合で勝てる身体作りに必要なトレーニングとは?
  4. テニス メンタル

    テニス知識

    「これが意外と使える!」テニスの試合会場で役立つモノ
  5. テニス ストローク

    その他

    テニスの試合は「相手と会話するようにラリーを進める」と、リラックスして弱点も見え…
PAGE TOP