目次
何度か書きましたが、リターンが上手い選手は試合でも強い。
ダブルスの試合、どんどん前に踏み込んで来るような相手、とアナタは対戦する機会も増えてくるでしょう。
こういう相手には、しっかりボディを狙って打つこと。
事前に練習しておくこと、が大事。
でないと試合で、リターンから一気に攻勢をかけられて終わり、ですよ。
前に踏み込んで来るリターナーには、ボディサーブを!
1.サーブ練習、コーナーばっかり狙ってない?
もちろん、コーナーを狙うことは大事。
センター、ワイド、コントロールは大事ですが、もっと現実的に試合で使うコースがあるはず。
見落とされてますが、ボディ。
相手リターンの身体の正面、をしっかり突いたサーブが絶対に必要です。
正面のボールはさばきにくいし、前に踏み込んだらより厳しくなる。
ワイドやセンター、を想定しながら前に踏み込んでリターンする選手が多いので、当然ですね。
このボディへのサーブ、ちょっと誤解されがちなんですよね。
2.すごく難しいのが、ボディへのサーブです
「まぁ、真ん中に入れれば良いんでしょ?いつでも打てるよ」くらいに、きっとみなさん考えている。
甘い、甘すぎます。
そもそも、相手の立つポジションによって、微妙にボディへのコースも変わって来る。
微調整をしっかりしないといけないし、いきなり本番になって打てるものでも無い。
普段のサーブ練習から、出来ればリターンに人を立たせて、しっかりボディへのサーブを練習しておきたいですね。
このサーブが打てないと、セカンドサーブなんかは恰好の餌食になる。
逆に打てると、相手は気落ちして前への推進力が無くなる。
サービスゲームで、この差は大きいですよ。
3.オーバーフォルトはOK、で打とう!
実際の試合、私はこの感覚です。
少しオーバーする、フォルトするくらいのつもりで良い。
特にセカンドサーブ、ですね。
ネットフォルトだけは絶対にしない。
だって、ネットを越えれば相手が触る。
相手が触るということは、「お、ボディに来たな・・・」という事実とプレッシャーは残る。
きっと、頭の中でイメージが残ると、前に踏み込み辛くなるはず。
実際に、フォルトするくらいのつもりでラケットを振った方が入りますからね。
回転系のサーブの方は、ネットを越えて変化して落ちる、つもりでしっかり打っていきましょう。
4.ダブルスの試合なら、前衛にロブケアを伝えておこう
私はいつも、この確認を入れてます。
「ボディにいくから、ロブケアで」と一声前衛にかける。
ボディのサーブって、ラケットを振れないのでスライスでロブ、で返球するのようなリターンが増えますからね。
その時には、サーブを打った私がロブをケアする、感じで意識を向けておく。
ダブルスの試合、ボディサーブも事前に共有しておくと良いですよ。
きっと、普通のリターンは来ないと思いますから。
まず、しっかり練習しましょう。
ボディサーブを練習しておく、というだけでも、かなり自信になるはずです。
後は、前に来る相手を本気で足止めする、ぶつけるくらいの気持ちでラケットをしっかり振る。
これでアナタのサービスゲーム、キープ率上がること間違い無しです。
この記事へのコメントはありません。