テニス メンタル

ストローク

ベースラインとサービスラインの間のプレーに磨きをかけよう

目次

テニスの世界では、時に言葉のイメージが先行してしまう。

これって、ものすごく怖いことだと私は思うんですよね。

ポジショニングの重要性は何度も書いてきましたが、やはりこの部分、まだまだプレーに抵抗がある方が多いと思います。

テニスの試合、シングルスでもダブルスでも、結果的に差になりやすいのはこの部分、ですよ。

 

ベースラインとサービスラインの間のプレーに磨きをかけよう

 

1.デッドゾーンという考え方の古さ

ベースラインとサービスラインの間の空間。

このスペースは、俗にデッドゾーンと呼ばれています。

確かに、ストロークもボレーもやり辛い、中途半端なポジションと見られがちですね。

でも、思い出してみて下さい。

試合では、後ろでの打ち合い、前でのボレー、以外の部分で差が出ると思いませんか。

後ろから前に出る、その途中、またはロブに対して下がってのカットボレーやスマッシュもこのゾーンですよね。

ただ避けている、だけだとダメ。

デッドゾーンという言葉を恐れていては、いつまで経ってもこのエリアで精度の高いプレーが出来ないでしょう。

 

2.プレーが出来ないのは、そこに意志と目的が無いから

「デッドゾーンにいちゃダメでしょ!」

というアドバイスは、ちょっと違うと思います。

私自身は、ドロップショットを拾う脚力が無いなら、デッドゾーン推奨派です。

ただし、「意志の無い、デッドゾーンでのプレー」は止めましょうと言います。

だって、ストロークもボレーも難しいのは事実ですから。

深いボールをどう処理するのかを決めて、しっかり待ちかまえておく。

それが出来れば、何も怖くありません。

深いボールはボレーで返球したり、しっかり意志を持っておく。

当然、デッドゾーンの場所のまま、ずっと居続けることは無い。

しっかりと相手を攻撃して、自分も前に出る。

その中間のプレーとして、デッドゾーンをドリームゾーンとして考えておくことが大事です。

 

3.シングルスでは攻撃に移行するポジション、として考えておこう

シングルスの試合なら、アナタ自身が良いボールを打った後、ですね。

相手が必死に返球して来るときに、そのボールは間違い無く浅くなる。

それを、ベースラインで待っていてはもったいない。

少しでも高い打点で打てるように、しっかりポジションを前に取っておく。

シングルスの試合では、こういう小さいポジションの調整、が大事。

何せ、前衛がいませんからね。

後衛で作ったチャンスを決める、のも前衛である自分なんです。

この意識、は強い選手ほど、攻撃の後にデッドゾーンで待つ、という基本が出来ているはずです。

 

4.言葉からのイメージ、変えていこう!

デッドゾーン、だけではないと思います。

テニス界の言葉、勝手にイメージだけで先入観を持ってしまうのはもったいない。

みなさんも無意識に使っている言葉、がどこかで上達を阻害している可能性も高い。

それくらい、ぜひ周りの言葉を客観視してみて欲しいんです。

結局、誰かが付けた言葉、ですから。

アナタ自身の解釈に変えていく、そこに意志と根拠を持って。

さぁ、どんな言葉がありますかね。

 

私自身も、長くテニスをやっていると色々なことを先入観で見てしまうことが多い。

でも、歳を重ねて身体が動かない、走れないことで、たくさん気付くこともあります。

こういうのに気付けるかどうか、がテニスの上達のカギを握っているはず。

ぜひ、みなさんも新鮮な気持ちで、色々な「当たり前」を再度考え直してみて下さいね。

ピックアップ記事

  1. 全日本テニス5回優勝!佐藤博康プロにボレーのコツを聞いてみた①
  2. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  3. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…
  4. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  5. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない

関連記事

  1. テニス メンタル

    ストローク

    テニスのラリーでは、「ボールは近づいて来てから見る」だと遅過ぎる

    ボールをよく見る、ことはみんな意識していること。ですが、試合の…

  2. ストローク

    「スライス回転のバウンドを予測する」ことが出来ないと、テニスの試合には勝てません

    テニススクールやテニス部の中で、教えてもらう機会が少ないのがこの「回転…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    将来テニスコーチを目指す人は、片手バックハンドをしっかり使えるようになろう!

    最近頂いたご質問の中で、「大学生になったらテニスコーチのアルバイトをし…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    上手いテニス選手は、相手が打つ瞬間に空きコースの確認を終えている

    しっかりチャンスを決める、攻撃をフィニッシュ出来る。それに必要…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    試合で攻撃的な重たいスライスは、コツさえつかめば女性でも簡単に打てます

    試合で重たいスライス、打って前にアプローチ・・・理想ですよね。…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    自分のストロークのテイクバックを、鏡で観てチェックしたい5つのポイント

    自分のストローク、動画で観ることをお勧め・・・してるんですが、実際は難…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    テニスにおいて、「サーブはスピードよりもリターナーの位置を確認」するだけで、エー…
  2. テニス センス

    ダブルス

    ダブルスパートナーが自分より上なら、いかに使うかを考えて試合をすること
  3. テニス サーブ

    サーブ

    テニスの試合でサーブが得意になりたければ、「自ら事を興し始める」ことに慣れよう!…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で「相手サーバーがダブルフォルトが多い」ときには、ストレートの前衛…
  5. テニス ダブルス

    ボレー

    テニスのダブルスの試合で必要な「ポーチでポイントに繋げる為に必要な意識」5つ
PAGE TOP