ストローク

テニスの試合のストロークで、「ボールが持ち上がらない・・・」と感じている人に、必要な改善意識とは?

目次

速いショットを打てるようになりたい。

これは誰もが思っていること。

でも試合経験を重ねていくと、速いショットだけじゃなくって、安定したショットや、ショートクロス、ロブ・・・などの山なり系ショットも必要だと感じるようになってくる。

 

テニスの試合のストロークで、「ボールが持ち上がらない・・・」と感じている人に、必要な改善意識とは?

 


 

でもなかなかボールが持ち上がらないで、ビームみたいなライナーショットしか打てない人はなんでそうなってしまうんだろう?

まずトップスピンのストロークの場合、単純に考えると、持ち上げるためにはラケットを上下動に振ればいい。

前後に振るとボールは前に飛ぶけど、上には上がりにくい。

 

なので、スィングの途中のラケットダウンをしっかり且つ、打点の下の方で行うとそこからボールをめがけて上に振り抜きやすく、上下動のスィングとなるんだよ。

でも、そんなことは分かっていてもラケットダウンが出来ない・・・って人もいる。

そんな人たちにはちょっと打ち方に問題がある。

例えば体の横向き具合が足りない人。横向き不足だとしっかりラケットダウンはしにくい。

ただし、グリップが厚めだと体が開いてもラケットダウンは可能なのだが、基本的にはまず骨盤がしっかりと横向き状態にあることを確認したい。

 



 

それから準備が遅い人もラケットダウンをしにくい。

テイクバックしておいて、そこからラケットダウン、そしてボールをヒットという順番にしたいんだけど、準備が遅くなると、テイクバックから直接ボールをヒットしなきゃいけなくなるでしょ?

ラケットダウンを省いてしまうんだよ。

そして打点が喰い込まれて、詰まった当たりの人。

ラケットダウンするにはテイクバックと打点の間にある程度のスペースが必要なんだけど、打点が詰まってしまうとラケットダウンするスペースがなくて、これまたテイクバックから直接打点にラケットが向かってしまう。

腰が曲がって頭が低すぎる人も弾道は低くなりやすいし、打点が低すぎる人もボールは持ち上がりにくいね。

とにかく横向きを作って準備を早くし、ラケットダウンを打点の近くでしっかりと行いながら、上体を曲げすぎないようにしてボールを落としすぎないで、前の打点で打つことが出来ればボールはしっかりと持ち上がってくれる。

 

ライナーみたいなショットは一見カッコイイけど意外と使う場面は少ない。

特に繋ぎショットとしてはリスクが高い。

しっかりボールを持ち上げて、深くて弾むショット、相手がボレーに出てきたときには、足元やトップスピンロブをきっちり打てるようにしたいもんだね。

 

■引用元
元プロテニスプレイヤー 高西ともからのメッセージ

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  2. 寒くなる前に購入マスト、なテニス選手に最適なベンチコート3選
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  5. 「HEADのボールって、実際どうなの?」の質問にお答えします

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「合わせるだけのバックハンドストローク」を、卒業しましょう

    何となく、で済ませている問題。この夏の間に、しっかり自分の納得…

  2. テニス ラケット

    ストローク

    ストロークでラケットを振り切るコツは、「ラケットを振り切ろう」とは思わないこと

    試合でストロークが振り切れない人。モヤモヤして、精神的にも安定…

  3. ストローク

    フワッとしたネット際のボールは、前に詰めながら攻撃!

    緩い、フワッとしたボレーが苦手な方。ネット際に浮いたボールを、…

  4. テニス テイクバック

    ストローク

    両手バックハンドストロークでは、「ボールをインパクトしたときのラケット面」をしっかりチェックしてみよ…

    両手バックハンドストローク、もっとパワーアップしていきたいと考えている…

  5. テニス ボレー

    ストローク

    相手のネットプレイヤーが「ネットから離れた場所」にいるなら、ボールを足元に沈めて前に出よう

    相手のポジションを観察する癖を付けると、テニスでは勝機が見えてくる。…

  6. テニス サーブ

    ストローク

    ウィンブルドンの前に確認しておきたい「テニスにおけるスライスのメリット」5つ

    もうすぐテニスの一大イベント、ウィンブルドンが開幕。男子は錦織…

特集記事

  1. テニス リターン

    メンタル

    出る杭を伸ばすチームと、自分自身の心を
  2. テニス ロブ

    テニススクール

    中級者から先のステップに、「自分中心を卒業する」という視点は欠かせない
  3. その他

    自分探しは、発信から
  4. テニス サーブ

    サーブ

    「浅いスライスサーブ」が試合では必要な理由
  5. フットワーク

    「私はこれで膝が曲がるようになりました」スタンスの意識を変えるとテニスの試合で使…
PAGE TOP