テニス 観察

戦術

「自分の中でのコツ」を、一番優先して良いんです

目次

悩んだときには、自分の直感を信じて良い。

私は、普段そんな感じでテニスをしています。

ここでも、たくさんのアドバイスを書いて来ましたが、あくまで私の直感から来るもの、がほとんど。

ですから、みなさんもこの感覚で良いと思いますよ。

 

「自分の中でのコツ」を、一番優先して良いんです

 

1.コツはどんどん、変わっていく

みなさんも、経験あると思います。

「掴んだ!これだ!」と思ったら、離れていく。

また違うな・・・と思って、試行錯誤している。

テニスのコツも、一回掴んだからと言って終わりじゃない。

みなさんが試行錯誤していく限り、強くなっていく限り、どんどん変わっていくものだと思っておく。

その方が楽ですし、自分を苦しめないですからね。

 

2.決まったコツなんて、無いと思って良い

もちろん、基本やセオリーはありますけどね。

でもそういったものも、どんどん変化していくのがスポーツであり、テニスです。

私たちが使っているラケットやギアも、どんどん変わって来ました。

ですから、テニス自体が変化するのは当然のこと。

「周りからこう言われたけど、自分は違うと思う・・・」は、あって当然。

ぜひ、その自分の感覚を先に優先して欲しいんです。

その先に、きっとアナタらしいテニスが見えてくるはずです。

 

3.自分らしいコツを作る為に、基本を大事にする

テニスにおいても、基本となる部分を抑えておくと、こんな良いことがある。

自分らしいテニス、コツって、基本がしっかりしているとすごく作りやすいんですよ。

「自分はこう思う」というのも、まずはラリーが出来たり、サーブが入ったり、そこからじゃないですか。

組み立てていく中で、「もっとこうしたい」が出て来るから、自分の感覚を探り出す。

求め出す。

この段階にいくには、やっぱり基本や基礎って大事です。

違う、と思って真っ新に戻すことも出来ますしね。

 

4.強くなる人は、変化を厭わない人

何度も書いて来ましたが、強い人は変われる人。

テニスだからこそ、だと思います。

もちろん、変わらない部分を持っておくことも大事ですが、自分の研究意欲をしっかり持ち続ける、その工夫が出来る人は強い。

たくさんの記事を読んだり、人から教えられるときにも、どうしても「あ、これは・・・まぁそうだよね」と、なるじゃないですか。

人は、自分で壁を作ってその内側にいる方が楽ですから。

私自身、まだまだだなと。

今年も一年、更新してみて思いました。

 

自分自身に、変化が足りない。

この危機感こそ、いつも私自身を強くしてくれたような気がします。

来年も一緒に、みなさんと成長したい。

その為に、まずは年内をしっかり、走り切りたいと思います!

ピックアップ記事

  1. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  2. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  3. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問

関連記事

  1. 戦術

    あっという間に、人は老いる

    テニスを頑張りたいと、アナタ自身が思っていても。時の流れは、…

  2. テニス メンタル

    戦術

    1年前より、楽に勝てるようになっていますか?

    毎回試合に出ながら、目の前のことに必死になる。これは、すごく大…

  3. 戦術

    ダブルスのチェンジプレー、図入りで説明します

    ダブルスの試合、前衛が動きたいけど・・・ストレートを抜かれるのも、怖い…

  4. 戦術

    テニスの試合で勝つために必要な「展開力」を身に付ける為の4つの意識

    テニスの試合、レベルが上がってくると「展開力」が問われる。ゲー…

  5. テニス ガット

    戦術

    ボールは打ち返しながら、「選ぶ」という感覚が大事

    試合で安定感がある人が、何を考えているのか。普段、ラリーしてい…

  6. 戦術

    プレミアムキャンプイベント 参加者アンケート

    先日はT-PRESS プレミアムキャンプにご参加頂き、ありがとうござ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    フォアハンドがおかしくなるのは、軸足の意識が足りないから
  2. テニス フットワーク

    シングルス

    「走れないからシングルスには出ない」人ほど、ダブルスの試合も走れてない
  3. 練習メニュー

    「THE地味練であるボール出し練習」がテニスの試合の為に必要な理由
  4. サーブ

    ボディに食い込むスライスサーブ、を覚えよう
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスで悔しさを覚えない選手を、強くすることは出来ない
PAGE TOP