テニス セオリー

その他

万全でなくとも、試合に出ましょう

目次

冬の寒い時期、みなさんの中にも怪我に苦しんでいる方、多いと思います。

体調も崩しやすいし、厳しい時期ですよね。

私は、だからこそ、と思います。

冬のこの時期に、試合に出続けることが出来るかどうか。

これは、試合に勝てる選手になるうえで大事なポイントだと思いますよ。

 

万全でなくとも、試合に出ましょう

 

1.万全な時、なんて一生来ないかも

私は、こう思います。

私自身怪我が少ない方だと思いますが、それでもどこかしらは痛かったりするもの。

それが当たり前、小さい怪我や不調と付き合っていくのがテニス選手、だと思っていますから。

自分の全てが万全な時、なんて一生来ないかも知れない。

それくらいの意識、で良いと思いませんか?

もちろん、無理は禁物ですけどね。

自分の怪我や体調が、多少悪くても試合に出る、ゲームを作る。

この意識が、アナタ自身を強い選手へと成長させてくれるでしょう。

 

2.ただし一切、言い訳はしない

これが、なかなか出来ないんですよね。

まず、試合中に自分に言い訳したくなる。

無理して出ている、勝てなくても仕方ないじゃないか、と言いたくなる。

ここで、グッと我慢することが、アナタに出来るでしょうか。

考えてみれば、どこも痛くない、万全な状態で試合を出来たことなんてありますか?

年齢を重ねれば、きっとそれは難しくなる。

プロ選手だって、そうですよ。

痛い素振りを見せないだけで、相手に隠しながら、必死で試合に出続けている。

この姿勢は、私たちも学ばないといけないと思います。

 

3.試合に勝ちたいなら、試合に出続けないと

テニスの試合って、不思議なもの。

試合に出続けること、こそが、実は試合に勝つ為の一番の近道だったりします。

経験を積む、ことはもちろん大事ですが、「苦しい試合を勝つ経験」はなかなか出来ない。

それこそ、万全じゃない時に試合に出ること、が少ないと難しいですよね。

だからこそ、万全じゃなくても試合に出る。

その中で、自分が出来ることを模索していく。

そうするからこそ、テニス選手として工夫が身に付いていくんですから。

 

4.どうしようもない困難は、人を変える

かつて、両足が痙攣したプロ選手がアンダーサーブ、を打ったこともあります。

それと比較するのもどうかと思いますが、どうしようもなく困難な状況は、きっとアナタ自身を変えていきます。

工夫して、勝ちたいともがく。

これは、万全じゃなくても試合に出続けている人が、自然と身に付けていることでしょう。

怪我じゃなくても、ですね。

すごく強い相手と対戦したときに、少しでも勝てる可能性が高い策を探せるかどうか。

こういうテニス選手、なかなかいないじゃないですか。

万全でなくとも、試合に出る、もちろん無理のない範囲で。

この姿勢は、私たちに必要なことでしょう。

 

当然、怪我のケアや体調管理、が第一です。

その上で、の話ですのでご理解頂ければと思います。

自分の困難と上手く付き合っていく、その姿勢は、きっとテニス以外にもつながるはずです。

まぁ、それでも冬場に試合に出続けることは大変ですから。

ぜひみなさん、挑戦していく姿勢、は持ち続けて下さい。

ピックアップ記事

  1. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  2. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  3. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. 寒くなっても清潔感は保ちたい、テニスプレイヤーのみなさんに

関連記事

  1. テニス 気付き

    その他

    リーダーになった時点で、止まる人と伸びる人

    学生時代に、テニス部やサークルに所属していた人。社会人になって…

  2. テニス 環境

    その他

    「極端な環境に、あえて自分を縛ってみる」ことができれば、きっとアナタのテニスはまだまだ上達していく

    「今年はもっとボレーを上手くなりたかったのに・・・あまり上達しなかった…

  3. テニス 部活

    その他

    関東近辺で「テニスの試合経験」をたくさん積みたいならココで!

    テニスはシングルスもダブルスも、とにかく試合経験を積むことが上達への一…

  4. その他

    サッカー選手のディフェンスに観る、「テニスのプレーにも必要な、相手に抜かれてから追いかける」しつこさ…

    年末年始は、天皇敗や高校サッカー等、サッカーの試合を観る機会が増えます…

  5. テニス メンタル

    その他

    「打てるもんなら、打ってみろ!」で、良いんです

    自分に自信が無い、試合で迷いが消えない。すごく、気持ちは分かり…

  6. その他

    人の意見を聞き過ぎても、強くはなれない

    最近私が、改めて感じていること。自分の意志で決めて、自分のテニ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークで遅いボールの返球が苦手な人は、「テイクバックしてからのフットワーク」…
  2. テニス 体力

    戦術

    試合前のウォーミングアップでは、「1ゲーム目、1ポイントから全開」を成功イメージ…
  3. テニス サーブ

    リターン

    切れ味鋭いサーブの対策は、チーム内で絶対に必要になる
  4. テニス ストローク

    ストローク

    「両手バックハンドストロークのショートクロス」を打ちたければ、コンパクトで短いフ…
  5. テニス メンタル

    サーブ

    「左利きはサーブに有利?」その発想は、右利きのアナタをも使える戦略です
PAGE TOP