テニス ストローク

メンタル

自分でコントロール出来ない要素に言い訳、テニス選手の成長を阻害していく

目次

言い訳が多いテニス選手は、まず試合で結果を出せない。

そういう選手の皆さんが口にすることが多いのは、今回のテーマのような話。

テニスの試合では、自分でコントロール出来ることの方が少ない、くらいの意識が大事です。

 

自分でコントロール出来ない要素に言い訳、テニス選手の成長を阻害していく

 


 

1.テニスの試合では、自分でコントロール出来ない要素が多い

例えばドロー抽選。

シード選手になってしまえば、多少はコントロール出来ますが、基本的にドローの組み合わせは運任せ。

どんな対戦相手が来るのかは、当たり前ですがやってみないと分からない。

そして、天候もそう。

コート移動だったり中断も多いのがテニスの試合です。

コントロール出来ない要素を、言い訳の材料にするのか、自分が勝てるチャンスにするのか。

それはアナタ次第です。

 

2.どんな要素も相手にとって不足無し、平等である

天候による試合条件の変更、もひとつの要素でしかない。

その要素を自分にとってネガティブにとらえるか、ポジティブにとらえるかでテニスの結果は変わってくる。

ポジティブに考えておけば、雨が降って来ても風が吹いても、シード選手の下にドローを入れられても、それを力に変えていける。

相手にとって、不足無し。

これが、テニスの試合に臨む際に、しっかりした準備として大事なこと。

言い訳しているようなら、試合前から負けているようなもの。

迎え撃つ、試合前にその準備をするだけです。

 

3.いつの間にか色々なことを、「刷り込まれている」自分に気付こう

コントロール出来ない要素、自分ではどうしようも出来ないことと思っていること、実はまだ多い。

アナタ自身、こんなことは無いですか?

ジュニア上がりの選手には勝てない、練習量が違う高校には勝てない、体格が劣っている日本人はテニスに向いていない・・・みたいなこと、感じて言い訳にしていないか?

いや、口に出していなくても、自分の中で勝手に自分を慰める材料にしていないか。

これらのことは、気付かないうちに自分に刷り込まれているかも知れない。

アナタ自身、周りの学校や選手の行動なんて、コントロール出来ない。

コントロール出来るのは自分だけ。

アナタがどういう練習をして、どういう準備をするのか。

これだけです。

 

コントロール出来ない要素、テニス以外でもたくさんある。

過去と他人は、変えられない。

だからこそ、しっかり自分を変えていかないといけない。

テニスでそれが出来れば、きっと勉強や仕事も良い方向に向かうはず。

コントロール出来るのは、自分自身しかいないのです。

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  3. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  4. テニス部・テニスサークルとして勝てる集団になりたいなら、「スコアシート」は欠かせ…
  5. 5/16(木) 高西コーチ ミックスダブルス レッスン&ゲーム会 in…

関連記事

  1. メンタル

    相手にやられて「ダメだ」と思うから、いつまで経っても勝てないんです

    試合の中で、相手にやられてしまう。こういう時の態度にこそ、私は…

  2. メンタル

    挑戦や失敗を、楽しめるスタンスが大事

    テニスの試合に出ていて、何が楽しいのか。私は、もちろん勝つこ…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    独創的で自分勝手でも、「テニス選手としてなら生きていける」は大きな勘違い

    「将来プロ選手になりたいんです」「プロコーチとして、海外で活躍…

  4. テニス 気付き

    メンタル

    勝つために自分のテニスが制約される、その葛藤と生きていくしかない

    試合に出ていると、常に葛藤の連続。みなさんも、勝ちたいと思った…

  5. テニス ダブルス

    メンタル

    ミスの後始末を、自分で全て背負うからドロ沼にはまる

    失敗して、どんどん泥沼にはまっていく人。ダブルスの試合で、よく…

  6. メンタル

    代表して生きることの意義

    「代表」と聞くと、みなさんは何を想像しますか?サッカーの日本…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    メンタル

    テニスの練習中に、「何気無く2バウンドで返球する」癖は、絶対に直しましょう
  2. テニス サーブ

    サーブ

    セカンドサーブは「入れないと失点」という発想、思い切って捨ててみませんか?
  3. テニス 客観視

    サーブ

    「テニスのマナー、しっかり分かってるな…」と思われる、相手サーバーへの配慮のポイ…
  4. 戦術

    ダブルスの雁行陣、のポジショニングの基本について
  5. ストローク

    打つ瞬間だけ力を入れるから、ショットに切れが出る
PAGE TOP