テニス ストローク

ボレー

ローボレーが苦手な人が身に付けたい、「掴んで放すスライスボレー」のコツ4つ

目次

低い位置でのローボレー、苦手にしている人多いんじゃないでしょうか。

初中級から中級、上級へのステップアップで、このローボレーの安定は欠かせない。

並行陣にも必要ですし、相手に足元に打たれる、沈められるケースも増えて来ますからね。

ローボレーを打つときに身に付けて欲しい感覚は、この掴んで離すスライスの回転。

やってみれば、きっと難しくないはずです。

 

ローボレーが苦手な人が身に付けたい、「掴んで放すスライスボレー」のコツ4つ

 

1.手首とラケットの角度は変えない

リラックスして、ここは変えないようにしましょう。

ラケットと手首、は90度前後で打つ前と後が変わらないように。

低い位置でのボレー、つい動かしてしまいがちですからね。

ここを動かしてしまうと、どんなに良い打ち方をしていても最後で崩れてしまいます。

しっかり意識して、打ち終わりでも変わらないように練習していきましょう。

 

2.ラケット面で、当たる場所と放す場所を変える

これが一番、今回の肝になるポイントです。

ボレーで、少しだけボールをラケットの上で「転がす」という感覚を覚えて欲しい。

ラケットの上で20cmくらい、ボールを転がすようにボレーしてみる。

その転がす動作が、そのままスライス回転、になるんです。

私の感覚では、ボールを最初に触った場所から、ラケットが下に動いて20cm、上からボールが放たれていくイメージ。

「何のこっちゃ?」と思う方がほとんどでしょが、パン!と打つのではなく、サッと切るようなイメージ。

この場所の違い、を自分で作ってみる。

スライスと言うと切る、ような感じですが、そんなに切るイメージじゃなくて大丈夫です。

20cmだけ、ボールを転がすことをイメージしてみてください。

 

3.ラケット面は垂直に入って、上向きで終わる

打点に対して、ボレーも基本は垂直に入る。

これは、ローボレーでも同じです。

つい、持ち上げたいから最初から「上向き」を作りたいんですけどね。

ここは我慢しましょう。

我慢して、垂直に入る。

そして、ボールを放した後に・・・ラケット面を上に向けていく。

この上向きにする動作が速いと、ボレーは浮いてしまいます。

掴んで放す、感覚はこのコートに対して垂直に当てるラケット面から。

浮かないボレー、のコツはしっかり練習していきましょう!

 

4.上半身だけでも横向きを作る

これは、掴む、という動作につながります。

上半身だけでも、しっかり横向きを作る。

横向き、が作れると、ボールをしっかり見る、掴むことが出来ますからね。

時間が無いときには、上半身を少しひねるだけでOK。

そのまま、しっかり打点に顔を残してボレー、がローボレーでも基本です。

本当に、身体を45度捻るくらい、で良いと思いますよ。

お互いにボレー同士になったら、時間も無いですしね。

 

掴んで放す、という感覚が出来ると、ローボレーは凄く楽。

掴んでいる時間、にコースを変えることも・・・最悪、出来るようになる。

ローボレーはやっぱり、基本はチャンスメイクのショット。

しっかりスライス回転をかけて、相手を追い込んでいく。

このイメージで、ぜひ練習してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. 【初開催】5/29(水)~30(木) T-PRESS プレミアムキャンプ in千…
  3. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  4. 男子シングルスの試合を戦い抜くなら、大量発汗にも耐えうるタオルチョイスを
  5. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

関連記事

  1. テニス 言葉

    ボレー

    ローボレー、ハーフボレーを、返せない本当の理由

    テニスの技術の中で、これが苦手という方は多いでしょう。低い位…

  2. ボレー

    スライスボールをボレーするなら、それ以上のスライスで!

    相手が粘ったスライス、よしチャンスだ!と思ってボレーしようと思…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    バックハンドボレーの準備は、「利き腕では無い方の手のひら」を使えば抜群に安定します!

    バックハンドボレーのミス、大半は「準備が遅いのと、大きい」のが原因にな…

  4. ボレー

    ダブルスの前衛で、ストレートに誘った後のボレーは「シンプルにラケット面を作るだけ」で充分!

    ダブルスで前衛にいるときに、ポーチに出て決めた後はストレートに誘いたい…

  5. ボレー

    軸足が前に出ていくボレーは、試合で相当使える!

    決定力があるボレー、ネットプレー。みなさんも、試合で取り入れ…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    ダブルスで前衛が苦手な人は、「あるコツを使って、楽々ポーチ」作戦を!

    ダブルスの試合、硬式テニスでは順番に前衛と後衛の役割をこなしていかなけ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ストローク

    当たり損ないは、減らせる
  2. テニス メンタル

    練習メニュー

    テニス部新入生の指導法は、「教えないで見守る」ことが基本
  3. テニス ストローク

    サーブ

    「相手のリターンが自分のサーブより速い・・・」くらいで、心が折れては試合で勝てな…
  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    コート上では一人、そんな経験テニスじゃなきゃ出来ない
  5. 練習メニュー

    上級者とのラリーのコツ、教えます
PAGE TOP