テニス ボレー

ストローク

深いボレーに対して、ベースライン上で打ち返すにはまず「ネットくらいの目線、低い態勢」から

目次

相手のボレーが深い中で、どうしてもベースライン上でストロークで対抗しないといけない時。

出来るだけ、避けたいシチュエーションですが、このストロークも簡単にミスしない、浮かせない、ような技術が求められますよね。

大事なコツは、シンプルです。

厳しい態勢かも知れませんが、しっかり目線を落として膝を曲げる。

低い態勢さえ作ることが出来れば、そう簡単にネットもしないしボールもふかさないでしょう。

 

深いボレーに対して、ベースライン上で打ち返すにはまず「ネットくらいの目線、低い態勢」から

 

1.ネットの白い部分、と目線を同じ高さに

ネットと同じ、目線の高さ。

ぜひ、今夜これくらいの高さ、低い態勢を作って素振りしてみて下さい。

ネットと目線を合わせるって、かなり低いですよ。

ネットの高さは約1メートル弱、ですからね。

膝が悲鳴を上げる・・・という方もいるでしょう。

でも、心配要りません。

この態勢で打ち返すのは、せいぜい1~2球でしょう。

ずっと返球し続ける、と考えるから辛いんですよ。

 

2.低い態勢で低いボール、は1球で良い

1球入魂、私はそのイメージです。

だって、こんな態勢のラリー・・・もたないですよ、下半身が。

だからこそ、最初の1球に全精力を傾ける。

相手が前に来る、深いボレーが来る・・・ときに、集中して「パン!」と低い態勢から低い弾道で打つ。

このイメージ、でOKです。

ダブルスでもシングルスでも、深いボレーを低い態勢で返球する、パッシングショットもそうですよね。

相手がやっと届いて2球目、はきっと前に出れるチャンスなはず。

しっかり最初のボール、にまずは集中していきましょう!

 

3.低い態勢を作れば、自然にラケットの振りが小さくなるはず

これは良い点、利点です。

低い態勢を作ったら、ラケットってそんなに大振り出来ないですよね。

自然とコンパクトなスウィングになって、鋭さが出る。

膝が高いと、大振りになってモーションが大きい、構え直せないから返されると終わり、になるんです。

低い態勢が作れないと、いつまで経ってもボレーヤー側の深いボールは良い返球が出来ない。

ネットの高さに目線の高さ、を意識してみて下さい。

 

4.参考になるのは、男子の学生ダブルス

先日行われた王座決定試合の決勝戦、男子ダブルスの試合。

ここでの特に早稲田大側(黄緑色)のペアに、注目してみて下さい。

ストローク主体で相手を崩していくんですが、非常に態勢が低い。

そこから鋭いボールを打って、相手のミスを誘ったり、浅いボールを引き出している。

低い態勢を作れると、ロブだって楽に打てるんですよね。

「いや、レベルが違うから・・・」と思わずに、イメージトレーニングで見てみましょう!

 

ハードコートでも、低い態勢を作ればボールを待ち構えることが出来る。

ストロークの良いお手本だと思います。

確かに凄い技術と練習量、だと思いますが、やっていることはすごくシンプルです。

 

本来、ベテランやシニアのみなさんはなるべくボレー対ボレー、に持ち込みたいところですよね。

ですが、時にベースラインからのプレーも必要なときもあります。

後ろに下げさせられたり、色々なことがテニスの試合ではありますから。

低い態勢からも、パン!と1球はしっかり打てるように。

ぜひ、意識してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  2. iphoneでテニス動画を撮影するなら、三脚ホルダーのスマホスタンドを使おう!
  3. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  4. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  5. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    沈めるストロークは、打つ前かラケット面を被せないこと

    並行陣相手の試合が増えると、必ずこのショットが求められます。ボ…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    「軸足使い分け上手」になれば、テニスの試合で積極的にライジングショットで攻撃できる!

    どのショットも軸足って大事。足は二本あるけど、どっちの足が軸と…

  3. テニス ポジショニング
  4. テニス ストローク

    ストローク

    試合で必要な「相手バックハンドに高く弾むスピン」に対応する為に、必要な4つのポイント

    ストロークのラリー戦で、厄介なこと。人それぞれでしょうが、誰で…

  5. ストローク

    両手バックハンドストロークのコントロールアップは、アゴの使い方に秘密が有る

    両手バックハンドストローク、みなさんしっかり打ててますか?両手…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    バックハンドのストロークでスピンがかからない人は、〇〇で打つと効果的!

    バックハンドストローク、皆さんしっかりスピン回転かかってますか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    ロブレド選手に見る、参考にしたい片手バックハンドのテイクバック
  2. テニス 守備

    ストローク

    浅いボールをネットプレーに繋げるには、サイドスライスが理想的!
  3. テニス メンタル

    戦術

    強い相手を前にして、アナタが出来ること
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスというスポーツの怖さを、もう一度確認しておきましょう
  5. テニス チャンス

    戦術

    30-30の場面での相手の配球パターン、しっかり覚えておこう
PAGE TOP