目次
「速い球と遅い球、どっちに合わせていくのが良いんでしょうか?」
というご質問、を頂くときに私の答えは・・・あくまで目安、ですが基本は速い球を待つ。
そして、遅い球にはなんとか身体を泳がされても対応する、ように意識する。
特にリターンは、これが大事だと思いますよ。
速い球を待って、遅い球をさばくのがテニスの基本の待ち方だと思う
1.最短・最速のコースを、まずはケアしないと
テニスのサーブって、結構エリアが広い。
野球のストライクゾーンとかより、全然広いじゃないですか・・・残酷なほどに。
だから、まず優先順位を付けて最短・最速で入るサーブをイメージしてみる。
となると、やはりセンターですね。
ネットも低いしサーバーからの距離も短い。
このコースに速いサーブ、を打てる相手ならここを警戒しないと始まらない。
速いボールに身体を合わせる、ことをまずは意識していきましょう。
2.遅いボールは、身体が泳がされても丁寧に処理
速いボールを待っているときに、遅い変化球が来る。
これは厳しいようですが、何とか返球は出来る。
ファーストサーブで遅いサーブが来ると、急に慌てる人いますよね。
これは相手に、「速いサーブを待っている」と読まれている。
実際に打たれたら、身体を泳がされても丁寧にラケット面は作りましょう。
セカンドサーブになったら、その「遅いサーブ」に照準を合わせる。
パッと切り替えて、リターンのポジションも変えていきましょう!
3.速いショットを待つ、だけどビビッてはダメ!
別に、弾丸が飛んでくるわけじゃない。
特に女性の方はミックスダブルスで男性サーブのリターン、苦戦しますよね。
一番の要因は、気持ちが引いてしまうこと。
速いサーブも、タイミングさえ合えば楽に返球出来るのがテニス。
だからこそ、ミックスダブルスという種目があるんです。
男性サーブ、まずはビビらないで気持ちを前に、タイミングを速くセンターのサーブをケアしてみる。
意外とほら、返球出来ませんか?
タイミングの合わせ方って、研究が一番面白い。
序盤で合うと、すごくリターンが楽になりますよ。
「どうしよう、どうしよう・・・」じゃなくて、覚悟して速い球を待つ、合わせる。
この意識、でリターン挑んでみて下さい。
この記事へのコメントはありません。