テニス スライス

ストローク

「スライスでの粘りのストローク」を身に付けておくと試合でピンチの場面で助けになります

目次

もしアナタがテニス部、またはテニスサークルの中で実力が真ん中くらいであれば、上のライバルに勝ちたいと思いますよね。

それも身内だけじゃなく、大会でシード選手も倒して結果を出したい・・・という方、多いと思います。

その為に、自分のテニスをどうしていけば良いのか。

難しい問題ですが、まず強い相手と戦うときに欠かせないのが「守備力」です。

相手の攻撃を凌ぐ技術が無ければ、まず競った試合に持ち込むことも難しいのがテニスというスポーツ。

そこで今回は、このテーマで書いてみようと思います。

 

「スライスでの粘りのストローク」を身に付けておくと試合でピンチの場面で助けになります

 


 

■テニスに必要な「守備力」とは?

テニスはサッカーやバスケットボールのように、ボールを自分で「キープ」することはできません。

攻撃されていても、まずは相手に返球しなければそのまま失点になってしまうスポーツです。

そこで必要なのは、「時間を稼ぐ」という考え方。

自分がボールを打って、相手がボールに触るまでの時間をできるだけ稼ぐことで、自分の態勢を立て直してオープンスペースをカバーすることができます。

 

■ストロークにおける「スライスショット」の必要性を考えてみる

特にストロークでは、相手に左右に振られたときに対応できるよう、スライスの技術があると非常に有利です。

なぜならスライスは打点が後ろでも返球でき、やっと手を伸ばして追いついたボールでも、相手コートに返球することができます。

これを無理にスピンで打とうとしてミスする人が多いですが、それはミスではなく無謀な掛けのようなもの。

試合では、しっかり粘ってチャンスを待つ場面が絶対に必要です。

 

■格上選手との試合に勝ちたければ、ストローク戦をどう戦うか

特に格上の選手と戦うときには、この守備力がベースになります。

相手にできるだけリスクを負って攻撃させ、簡単に決めさせないこと。

その為には、返球できる確率の高いスライスショットが、ストロークでも不可欠になります。

 

■スライスの技術を習得すれば、未来は明るい

でも、「スライスなんて、おじさんみたい・・・」と思っている、そこのアナタ。

もしアナタが早いショットを得意にしているなら、それを活かす為にもスライスのショットはお勧めです。

さらに磨いていけばボレーにも応用できますし、上からのダウンスィングは体力を消耗しにくいのが利点です。

いざ、試合で体力的にきつくなったときにも、スライスショットのストロークがあれば、泥試合を制することができるかも知れません。

 

人は、緊張したときほど何かに頼りたくなります。

そんなときに、厚いグリップで思い切ったスピンを振りきれますか?

振り切れる場面もあるでしょうが、スライスというオプションも持っておくと勝てる相手も増えます。

若い学生の方も、ぜひ今から積極的にスライスショットを磨いて試合で使ってみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  2. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  3. 「テニスラケット専用ウェイトボール」を使えば、素振りでのパワーアップも可能に!
  4. + POWER CUP について
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    「ラケットの真ん中より少し下側」で打つと、トップスピンロブは回転がかかりやすい!

    飛び過ぎるとアウトするし、短いと打ち込まれてしまう・・・。トッ…

  2. テニス 守備

    ストローク

    テニスでは浅く短いボールを拾いにいくときに、「必ず最後は横向き」で打点に入る意識を持とう!

    テニスの試合でストローク、バンバン調子良さそうに打っていても・・・ふと…

  3. ストローク

    片手バックハンドでパワーが欲しければ、アノ裏ワザしかない

    片手バックハンドストローク、もっとパワーが欲しい。これについて…

  4. ストローク

    「スライス中毒に要注意!」テニスの試合で陥りやすいストロークの落とし穴

    スライスショットは絶対に必要である。「別にスライスで繋ぎまくっ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    ドライブボレーは実は、並行陣を崩す最終兵器になる

    手堅い並行陣、をどう崩していくのか。ベテランプレイヤー、は本当…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    改めて考えてみる、「シングルスでのシコラー対策」についての新しい視点

    もうすぐ秋の大会シーズン。シングルスの試合で、改めて「粘りが身…

特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    知っておいて損は無い、「全員から負けにくくなるテニス」はある
  2. テニス チャンス

    戦術

    「準備」の大切さを説くかと言えば、単純に誰でも出来ることだから
  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    決めたことはやる、がダブルスの信頼関係を作っていく
  4. メンタル

    代表して生きることの意義
  5. テニス

    その他

    「全日本ジュニアテニス選手権大会」が行われている靱(うつぼ)テニスセンターって、…
PAGE TOP