テニス ダブルス

メンタル

試合での対戦相手だって、「ミスをする人間」ですから

目次

本当に、気持ちの持ちよう一つだと思うんです。

テニスの試合で力を発揮できない人って、相手を高く見過ぎている。

自分より強い、ミスが少ない、と怖気づいているような方が多いように思います。

相手も、同じ人間。

ましてや、同じ大会にエントリーしている相手、ですからね。

この意識、で良いんです。

 

試合での対戦相手だって、「ミスをする人間」ですから

 


 

1.相手はミスをする、してくれる存在

当然、相手だって緊張しています。

どんなに試合慣れした選手でも、試合の序盤は固くなる。

アナタ自身もそうであるように、相手だってきっとミスをしてくれるのがテニスの試合、です。

だから、もっと気楽に身構えて良いと思いますよ。

相手に打たせる、やらせてみる。

その方が、絶対にスコアは大崩れしないです。

 

2.相手のいる場所に返す、で最初は良い

とにかく、まずは安全第一。

アナタ自身から、なるべくポイントを切らないこと、だけ意識する。

相手のいる場所、に打ったって良い。

慌てないで、やらせてみる意識で試合に入りましょう。

ダブルスなら後衛同士でラリーがつながれば良いし、シングルスはセンターでの打ち合いでも良い。

ミスしてくれる相手、だと思えば楽ですよ。

 

3.「いや、まてよ・・・ミス少ないじゃないか」と思ったら

でも、試合をしてみると、相手もなかなかミスらない。

こういう時に、慌てないことも大事です。

ミスが少ない、と感じたら、とことん付き合うことも大事。

テニスには試合の時間制限、がありませんから、どんなに長い試合でも良い。

気長にラリーして、それでもミスが少ないようだったら、そこでプレッシャーをかけていく。

いきなり、打っていくボールの速度を上げるようなこと、はしない。

徐々にネットに出たり、ダブルスなら前衛が動いたり。

あくまでベースは変えない、ポジションで威圧してければ相手もミスしてくれるでしょう。

 

4.ミスしない相手、に焦らないことが第一

明日、明後日もどこかで、「シコラーに負けた・・・」と、落ち込む人がいるでしょう。

結局、ミスが少ない側が勝ってしまう、のがテニスの試合でもあります。

まぁ、それだけで勝てない試合もあるんですが、「相手もミスしてくれるんだ」と思っているから、シコラー型の選手は希望を持って戦える。

このスタンス、はアナタ自身も参考になると思いますよ。

何も、ミス待ちになれ、という話ではありません。

相手にビビり過ぎる必要は無い、ということです。

 

試合会場に着くと、つい周りの選手が皆強く見えてしまう。

こういう気持ち、すごく分かります。

でも、誰しもが同じ人間ですし、同じ大会ですからレベルも近い。

ミスしてくれるんだ、自分を助けてくれるんだ、と思って試合に入りましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  2. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  3. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  4. テニスのフットワークを支える足元の秘密は、スーパーフィートのインソール
  5. 12/24(火) 高西コーチ 女子ダブルス レッスン&ゲーム会 in テ…

関連記事

  1. テニス 確率

    メンタル

    「ネガティブ思考は、スポーツに不向き・・・?」いや、テニスには向いている気がします

    よく前向きな思考は、全てに必要・・・みたいなことを言われます。…

  2. テニス 準備

    メンタル

    試合会場で、急にテニスが上手くなることは出来ない

    これも、当たり前のこと・・・でしょうか?私たちは、つい試合会場…

  3. テニス 部活

    メンタル

    テニスの練習や試合では、「その場で強く頭に刷り込む」意識の方が大事

    以前に、合同での練習会、講習会をしたときのことです。練習の合間…

  4. メンタル

    「ネットインはラッキー?アンラッキー?」という発想は、テニスの試合では捨ててしまいましょう

    テニスの試合、ラリー戦の中ではネットインは有効。深く来る!と思…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    「自分はテニスが下手」という言葉は、謙遜でも口にしたり文章に書いてはいけない

    テニスの実力、皆さんは自分で自分をどう感じているのか。もちろん…

  6. テニス サーブ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. メンタル

    失敗しても余裕がある人、すぐパニックになる人
  2. テニス テイクバック

    ボレー

    スライスで追い込んでロブケア、はネットプレーの基本戦術
  3. サーブ

    サーブは指先の神経が大事
  4. テニス メンタル

    練習メニュー

    ボレー対ストロークの練習は、ボレーヤーの位置に気を付けないと練習の意味が無い
  5. ストローク

    「フォアハンドストロークに悩み始めたら、一人前」だからこそ、身体全体を使った打ち…
PAGE TOP