テニス 練習

メンタル

テニスの試合で、「ミスが少ない人は何が違うのか?」を失点の種類で考えてみる

目次

試合に負ける選手のミス、には共通点がある。

本人は気付いていないかも知れないけど、勝った相手は分かっている。

「あ、この相手は自滅してくれるタイプだな・・・」と。

そう気付くポイントは1点だけ、だと私は思っています。

ミスの中でも、「あの形のミス」が多い選手は絶対に試合で勝てません。

 

テニスの試合で、「ミスが少ない人は何が違うのか?」を失点の種類で考えてみる

 


 

1.ネットにかけるミスは、勝敗に直結する

結論から言えば、ネットミスが多い選手。

ネットにボールをかけるミスが多い選手は、絶対に試合で勝てない。

私が選手として、審判としてたくさんの試合を観て経験してきたから言えることです。

以前は、その理由が私にも分かりませんでした。

ですが、今なら何となく分かるような気がします。

 

2.ネットミスは、相手の調子を上げ自分の自信を下げる

ネットにかけて失点するポイントは、自分の打ったボールの軌道が途中で止まる。

これって、精神的にダメージが本当に大きい。

逆に相手は、「自分のボールで、押し込めている」と感じることが出来て勢いが付く。

アウトするミスであれば、攻撃していた側のミス、ということで精神的には五分なケースも多い。

ですがネットミスは、そのポイントの勝敗がはっきりと見える分、アウトのミスとは重みが違う。

この認識が甘いと、いつの間にか「ミスが多い選手」になってしまうのです。

ミスが少ない選手は、ネットミスの損失を本質的に理解している。

だから試合でも結果を出せるのです。

 

3.相手からミスをもらう、意識がミスを減らす要因になる

「じゃあどうすれば良いの?」と思った方、まずはこんな発想を持つこと。

相手からミスをもらい、自分はネットミスだけをしない。

この「ミスをもらう」という発想で試合が出来るようになると、攻撃もコントロール重視になる。

ミスをもらうには、相手を観察して動かさないといけない、ミスが多くもらえる「場所」を探さないといけないのです。

自分からエースを狙うテニス、で勝てるときもありますが、格上相手や粘り強い相手ではそうもいかない。

ネットミスを減らすには、高い軌道としっかりした回転量のあるショットが必要ですよね。

練習で必要なもの、が見えてくるはずです。

 

ネットミス、にもっと神経質になる。

ことが練習中から出来ると、テニスの勝率はグッと上がる。

前にも書きましたが、ネットは障害物ではなく味方であるという意識を持ちましょう。

相手からミスをもらうために使う道具、くらいに親近感を持ってみる。

目の前の世界、変わるかも知れませんよ。

ぜひ、意識してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選
  2. 水で濡らして絞って振れば、何度でも冷たくなるタオルが使える
  3. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  4. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. テニス 雪

    メンタル

    普通の人がやり辛いと感じる環境で、普通にプレー出来れば勝てる

    タフな試合に、勝ち切れるようになる。それは、対戦相手がタフで粘…

  2. テニス メモ

    メンタル

    「苦しみながら勝った試合」こそ、テニスノートに記して自分の財産にしていこう

    皆さんのテニスノート、どんな感じで試合の記録を残していますか?…

  3. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合で、「経験豊富で格上の相手を倒す」為の作戦と流れについて

    テニスは、「番狂わせ」が比較的少ないスポーツだと言われます。確…

  4. テニス メンタル

    メンタル

    0-6というスコア、テニスは恥を知る機会が絶対的に少ない

    テニスの試合、ほとんどの試合は1セットマッチ。早ければ30分く…

  5. テニス ボレー

    メンタル

    緊迫した試合終盤に、参加できるかどうか?が肝になる

    試合の終盤、私は選手は2つに分かれると思います。1つは、積極果…

  6. テニス 準備

    メンタル

    「楽な初戦」は、アナタにとってマイナスな要素にしか成り得ない

    アナタがもし、テニスのトーナメント大会に出場しているなら、肝に銘じてお…

特集記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    相手に読まれにくいサーブ、ってどんなサーブだろう?
  2. テニス サーブ

    サーブ

    ファーストサーブが入ったときには、「コートの内側に1歩」入って攻撃態勢を整えよう…
  3. テニス スライス

    ストローク

    「覚えておいて損はない、スライスショット」コンパクトに抑え込むとテニスの試合では…
  4. テニス サーブ

    ダブルス

    ダブルスの試合でのサーブは、「いかに前衛を使うか?」に目的を絞るとダブルスらしい…
  5. テニス 不安

    メンタル

    テニス選手なのに見苦しい「試合に負けて、言い訳ばかりする人」の特徴5つ
PAGE TOP