目次
スライスボレーをしっかり打ちたい・・・けど、実戦だとどうでしょう。
いかにも、という構えから打つよりも、「ストレートに、さらっと流す」ようなショット、多くないですか?
特に並行陣の後衛で、相手前衛が気になるときに、スッとコースを変えるボレー、打ちたいですよね。
今回は簡単なコツ、改めてお伝えします!
スライスボレーを流してストレートに打ちたいなら、ラケットヘッドを下げて良い
1.「ラケットヘッドを立てる」という基本は、ちょっと古い!
ボレーの基本、確かに合ってます。
ですがラケットヘッド、ラケットの先を上向きにして打てるのって・・・腰、くらいまでの高さじゃないですか?
それより低い位置でのボレー、もちろん低い態勢を作るのが基本ですが、厳しいときもあるじゃないですか。
すごく速いボールを打たれたりすると、低い態勢なんて作る時間も無い。
ラケットヘッドを下げてしまって、スライスを打つ。
コツは横からラケットを入れること、思い切ってボールの横を捕らえること、です。
2.打点は身体の近く、で良い!
足元、厳しいボールをストレートに流していくイメージ。
これは、打点が身体に近くて良い、ということ。
身体に近い位置で触ってあげた方が、上手くコントロール出来るはず。
ギリギリまで引き付けて、相手が動いてきたのを見てストレートに流す。
この感覚、普段の練習から意識してみて下さい。
きっと楽に、ボールをコントロール出来るはずですよ。
3.テニスの技術、「当たり前」を疑ってみよう
こういうボレー、きっとテニススクールでやると怒られる。
ミスしたらなおさら、ですね。
でも、良いんです。
基本からは逸脱しているけど、試合で実戦的に使える技術、ですから。
もちろんしっかり低い態勢を作れるときには、しっかりラケットヘッドを立てた方が安定する、時もある。
まずはオプションとして、この打ち方磨いてみて下さい。
ラケットの先を落として、横回転。
横回転のスライスが良い感じにかかれば、バッチリです!
「難しそうに見えて、打ってみれば簡単」なショットも、テニスではあります。
これも、その類のものだと思いますよ。
並行陣、これが打てないと相手前衛にガンガンファーストボレー、をポーチされる。
ぜひ、上級者へのステップとして磨いてみて下さいね。
この記事へのコメントはありません。