テニス 準備

戦術

勝負球を絞ったうえでの失点は、大歓迎のスタンスでいこう!

皆さん、よく考えて欲しいポイント。

やっぱり、失敗は怖い・・・ですよね。

だからこそ、なかなか動けないんです。

動けない自分を変えるには、失点の概念を変えていかないと難しいでしょう。

 

勝負球を絞ったうえでの失点は、大歓迎のスタンスでいこう!

 


 

全てのボールを攻撃的に待つ、ことは出来ない

ダブルスの前衛のポーチ、がまさにその典型例ですよね。

クロスに来ると張っておいて、そこに飛び込んでいく、ポジションを変えていく。

勝負球を絞っているから、当然逆を突かれたら失点になるでしょう。

でも、それは仕方ないことだし大歓迎。

何度も書いてきましたが、勝負球をまず絞る、ということがテニスでは大事な場面も多い。

これもメリハリ、で自分で使い分けること。

特にダブルスの前衛は、勝負球を絞る場面を増やすことは大事だと思いますよ。

 

決断力の無いテニス選手は、相手の脅威に成り得ない

実力が無い選手でも、私は決断力がある選手は怖い。

よく、「あの人のテニスは勝負師っぽいな・・・」と思う人は、やっぱり勝負球を絞ってプレーしている。

プレー全体に意図と抑揚があるから、試合の中で対戦したら辛いんですよね。

決断力に、キャリアもテクニックも要りません。

とにかく自分がここだ!と感じて、絞れるかどうか。

捨てられるかどうか、です。

 

勝負球を絞っての失点は、「序盤」が最適

でも・・・試合の後半、どうしても厳しい試合の後半の場面では、やり辛い。

だからこそ、試合の序盤。

序盤にしっかり勝負球を絞っていけば、失敗大歓迎、相手に印象を残して後半に入っていける。

この「大歓迎」のスタンスは、ダブルスではペアとしっかり共有しておきましょう。

むしろ、勝負球を絞れていないスタンスこそが失敗、だと。

改めて、しっかり話し合ってみて下さい。

 

きっと、アナタ自身まだまだ「勝負」の感覚が甘い。

絞れているようで、どこか「こうなると良いな・・・」くらいの予測、じゃないでしょうか。

序盤だったら、もっともっと、大胆にいきましょうよ。

相手の印象に残る、「今のはやられたー!」と思わせるような感じで。

ピックアップ記事

  1. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  2. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  4. 【少人数制】7/28(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン in 武蔵野テニス…
  5. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう

関連記事

  1. テニス 読書

    戦術

    テニスの常識を疑えば、試合に強くなる

    私たちが今まで、当たり前だと思ってきたこと。テニスについて学ん…

  2. テニス メンタル

    戦術

    他人の土俵で戦わないことは、逃げでは決して無い

    他人の土俵で、戦うこと。これは、テニスの試合で非常に危険なこと…

  3. 戦術

    突き抜けたものを見ないと、実は普通すら分からない

    「アナタのテニス観は、普通じゃないですよね」というお言葉を、よ…

  4. 戦術

    ポジションを下げされたら、まず戻すボールを使おう

    テニスの試合で、大事になるポジショニング。試合の中では、どうし…

  5. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では、「リードしたら大胆に動く」ことが大前提

    テニスの試合、序盤のリードをいかに離せるのか。これって、そのま…

  6. テニス 準備

    戦術

    「失敗しても良いから」の言葉を、勘違いしてはいけない

    みなさんから頂いたアンケートを熟読させて頂いていて、一つの言葉が気にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

特集記事

  1. テニス 戦術

    シングルス

    シングルスの試合でミスが早い人は、オープンコートを意識し過ぎかも
  2. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    打点が後ろになってしまったスマッシュは、「絶対に振り切ってはいけない」ことを覚え…
  3. ストローク

    並行陣を崩すショートクロス、これで良い
  4. テニス ボレー

    メンタル

    自分の打ったボールを信じ切れば、ボールは自然とコートに収まってくれる
  5. リターン

    ビッグサーバー相手にこそ、リターンはポジションが鍵
PAGE TOP