ダブルス

雁行陣の弱点を突いた攻撃の、基本的な考え方について

目次

雁行陣の弱点について、試合ではどんどん突いていくという貪欲になって欲しい。

だって、ストロークが強い相手にひたすらクロスで打ち合う、なんて辛いじゃないですか。

もっともっと、自分も動くし相手も動かす。

そんなヒントになれれば、という感じでまとめてみました。

 

雁行陣の弱点を突いた攻撃の、基本的な考え方について

 


 

1.そもそも、雁行陣とは・・・?

いわゆる一般的なテニスのダブルスの形、ですね。

前衛と後衛がハッキリ分かれていて、後衛はクロスラリーをベースライン同士で頑張る。

前衛がポーチに動いてボレーをする、ような陣形、です。

この場合、赤側の後衛が打とうしているので、青側の前衛がかなり前に来てますよね。

逆に赤側の前衛は、少し下がって守備の意識を高めに。

テニスでは基本、自陣にボールがあるときには守りの態勢を整える、のが大事になります。

相手が打つ時には、逆に前への意識を強めて攻撃に出る。

この小さい繰り返し、が雁行陣の基本ですね。

 

2.となると、狙い所は・・・?

赤側のペアがアナタ側のペア、と仮定して見てみましょう。

後衛からの展開として、大きくは2つ。

1つはクロスの浅い場所にアングルショットやドロップショット。

それからもう1つは、相手前衛の頭上を越えるストレートロブ、ですね。

斜線で書いた部分は、相手がいない場所、になりますから。

カバーしようとすると、自然と相手側の陣形は変化してくるはず。

そうなると、よりチャンスが生まれてきます。

どうでしょう、スライスやスピンを使って、この2つのコースをしっかり使えるイメージ、湧きますか?

相手後衛を動かす、前か左右、にどんどん揺さぶっていく。

これは、両方のコースに打てると本当に効果的です。

コートの中で、一番遠いところの2カ所、をカバーしないといけないですからね。

体力的にも精神的にも辛いはずです。

 

3.相手を動かして、更にスペースを突いていく

例えばクロスの短い場所、に打って相手を前に引っ張り出してみる。

そうなると、当然次はロブが有効になりますね。

雁行陣なら得意なペアも、こうなると結構バタバタしてくれます。

2人で前になると、ロブを打ってみる。

そして、そのギリギリ触ったボールを、次は自分たちの前衛が触れるように、前に詰めていく。

これが理想形、ですね!

相手を前に引っ張り出して、ロブを触らせて、次で仕留める。

相手は返すのがやっと、なのに隙を与えない。

こういう展開に持っていけると、雁行陣が得意な相手でも崩せるはずです。

決めるコースは、アングルが理想ですね。

相手の足元、よりもいない場所を狙って。

崩れている相手ですから、厳しいコースじゃなくても決まるはず。

しっかりネットに詰めること、を意識してみて下さい。

 

浅いボールと、ロブの組み合わせ。

これを覚えると、テニスの試合もグッと楽しくなりますし勝てるようににあります。

ストロークが強力な相手と、必死で打ち合う必要無いですよ。

テニスは自分で、戦う場所を選べる競技ですから。

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. 素振りでパワーアップを図るなら、「バナナウェイト」を使ってみよう
  3. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう
  4. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  5. 【富田と一緒に練習しましょう】5/13(月) 女子ダブルス練習会 in世田谷レク…

関連記事

  1. テニス ダブルス
  2. ダブルス

    ダブルスの試合で、「サービスキープを安定させる」為にペアで意識したい4つのポイント

    プロのテニスの試合を見ていると、特にダブルスは、「1回のブレイク」がセ…

  3. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスのペアを大事に思うなら、厳しい意見も伝えるのが必要なステップ

    「最近、ペアを解消しようと思っていて・・・」というダブルスペアの方の声…

  4. ダブルス

    ダブルスの試合での、ボールを打っていない人の考え方

    ダブルスの試合で、ボールを打っていない選手の動きはどうか。こ…

  5. ダブルス

    勝てない男子ダブルスは、何かに固執し過ぎ

    試合をしている、当の本人にはなかなか分からないこと。でも、周…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. ダブルス

    雁行陣相手のポーチ、どこを狙う?
  2. 戦術

    戦いの前には、やることを絞る
  3. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    スマッシュに必要な「ラケットを持っていない腕の使い方」をマスターして試合に備える…
  4. サーブ

    どんなに速い強烈なサーブでも、「軌道は山なりだから安定して入る」ことを再確認して…
  5. テニス ロブ

    ストローク

    なかなか教えてもらえない、「ロブを追いかけてしっかり返す」ための注意ポイント4つ…
PAGE TOP