ダブルス

テニスの大会で上位を目指したい、並行陣のレベルアップ術7つ

目次

ダブルスの試合で、並行陣で戦いたい。

そして、テニスの大会をしっかり勝ち上がっていきたい人に、改めて「次のレベルに」進むために何が必要なのか。

男子、女子、ミックスダブルス全ての共通する、並行陣のレベルアップ。

必要なのは、思い切った選択と集中、そして相手にいかに「良質な」プレッシャーをかけることが出来る野かどうか。

この視点を持って、並行陣を考えていきましょう。

上級者向けの記事、じゃないかって?

確かに、技術の幅は求められますが、ぜひダブルスの試合に出ている人ならレベルを問わず、読んで頂きたい内容です。

 
 

1.サーブ&ボレーを、日常化しよう

並行陣の基本、サーブ&ボレー。

このサーブ&ボレーは、とにかく何度も練習して身体に染み込ませる。

「いつも通りサーブを打ったら、自然に前に走ってステップする」のが、自分の流れ、日常になるくらいにして欲しい。

サーブが入らなくても、入っても、やることは変わらない。

サーブ、ステップ、ボレー、ここまでを一連のリズムでこなせるように。

普段の練習から、強いリターンの選手相手にもしっかり「ファーストボレーまでは、何とか返球する」という姿勢が大事です。

セカンドーブでも、もちろん前に出る。

この絶対的な覚悟、が試合で大事なポイントで活きてくるでしょう。



2.前衛は基本、ロブを「自分でスマッシュ」

よほど、前衛が「ポーチに出る」ような作戦の時は別です。

基本的に、前衛はロブを後衛に任せない。

特に、任せて後衛の選手がバックハンドでカバー、になるようなサイドは絶対に自分でスマッシュを打つ。

この責任感、をしっかり自分で持つことが大事です。

だって、並行陣は2人で前にいる陣形。

そこでロブを打たれて、任せたり落としていたら・・・意味が無いと思いませんか?



3.ドロップボレーを1ゲームに2回は使おう

相手が雁行陣、なら尚更です。

現代テニスでは、深いボレーもストロークが特意な選手、学生プレイヤーには効果が無い。

その分、前には弱い選手が多いのが特徴です。

並行陣で前、のポジションを取ったら、積極的にドロップボレーを使うこと。

これは、試合前から、ポイントの前から意識して決めておくことが大事。

基本に忠実に、深いボレーだけだと・・・パッシングの餌食になりますよ。



4.リターンからも並行陣、を徹底する

これは、私が一番得意にする戦術。

サーブ&ボレーもしかり、リターンゲームでもリターンダッシュ、並行陣を作っていく。

女子ダブルス、ベテランの方の試合だと、こっちの方が多いですよね。

相手のセカンドサーブは前で叩ける分、前に入るのも楽ですしね。

相手も前に来れば、4人でネットプレー、望むところじゃないですか。

しっかりリターンゲームからでも、相手にプレッシャーをかけていきましょう!



5.2人の距離を徹底して近く保つ

良い並行陣、はセンターが狭い、抜けそうな気配が無い。

2人の距離感がすごく近いんですよね・・・だから相手は、つい無理したくなる。

アナタ自身、並行陣で戦うならパートナーとの距離感は凄く大事。

左右に動かされたら、自分も動く。

パートナーとの距離、センターを空けないように意識して、相手の攻撃に備える。

ミスを誘うのが上手い並行陣プレイヤーは、こうやって相手にジワジワプレッシャーをかけていきますからね。

とにかくセンターを2人でふさぐ、ことに注力しましょう。



6.やっぱり主役は前衛!

並行陣だと、後衛でのゲームメイク、ボレーでのつなぎ・・・がすごく大事。

ですが、ここばかりに目がいっていては、ダメ。

やっぱり主役は前衛なんですよ。

並行陣でも前衛がしっかり前でポーチに出る、出た後はロブを誘ってスマッシュを打つ、ストレートにも誘う。

こういうプレーが出来ると、並行陣は確実に強くなる。

進歩が無い並行陣って、ずっと後衛の選手がサーブ&ボレー、ファーストボレー、粘るボレー・・・と、必死にサービスラインくらいで頑張っているだけ。

これでは勝てない、と私は思いますよ。

   

7.自分たちで変化を付けられる

サーブ&ボレー、リターンダッシュ、その中に、どう変化を付けるのか。

リターンならストレートロブからの並行陣、も良いですよね。

サーブ&ボレーなら、ファーストサーブをストレートに流して相手前衛を揺さぶってみる。

こういう「変化」を自分たちから仕掛けていける、並行陣ペアは強いです。

真面目に同じことの繰り返し、だけだと、1セットの試合でも相手は途中から慣れてしまいますよ。

危機感を持って、自分たちから動けるような並行陣ダブルス、目指していきましょう!



ポジショニングは、要チェック!

並行陣では、ポジショニングを間違うと命とりに。

よくあるのが、前衛と後衛が逆になってしまうパターンですね。

良い感じで、リターンから前に出て・・・。

こんな感じで前衛、後衛が逆になります。

でもボレーをクロスに返すと、また前衛と後衛が逆になります。

上手くポジションを調整しないと、クロスの後ろのスペースが空いているまずい状況になります。

クロス側は後衛、という意識を強くもって、細かい前後差を付ける。

これが強い並行陣の基本、です。

YouTube公式チャンネルの登録はコチラ



並行陣、しっかり取り組んで欲しい。

私は、レベルや年齢を問わず、ベースとなる戦術は雁行陣より並行陣推奨派、です。

でも「難しい」「ボレーが苦手」と思って、取り組む方がまだまだ少ないと思います。

まぁ、時代はストローク隆盛の時代ですからね。

だからこそ、ネットプレー、並行陣にチャンスがある。

私もまだまだ、研究していきたいと思います!

ピックアップ記事

  1. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  2. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  3. Note はじめました
  4. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  5. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」

関連記事

  1. ダブルス

    ストライクゾーンで、勝負しよう

    テニスの試合で、特に自滅やミスが多い方に。まず、この大原則で…

  2. テニス 部活

    ダブルス

    ダブルスの試合中に後輩を勇気付ける、先輩の一言集

    先輩とダブルスを組んで、試合に出る。学生ならよくあるシチュエー…

  3. テニス 環境

    ダブルス

    ダブルスの試合で効果的なチェンジプレーは、基本的なプレーで誰でも出来る!

    Iフォーメーションに、オーストラリアンフォーメーション・・・。…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    「一喜一憂しないこと」が、ダブルスパートナーへの信頼の証

    ダブルスパートナーとの、信頼関係。みなさん、しっかり築けている…

  5. ダブルス

    強い並行陣は、後衛のポジショニングに秘密有り!

    並行陣で、手堅くプレーしていく。安定感のあるダブルスは、ミスが…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    「ペアにタッチされる」のと、「ペアにタッチしにいく」のは大違い

    ダブルスの試合を観ていて、「どっちがペアとして、引っ張っているのか?」…

特集記事

  1. テニス メンタル

    練習メニュー

    「練習中、新しい事にトライしてる?」練習環境を見直すとテニスはもっと強くなる!
  2. テニス ボレー

    ダブルス

    ダブルスでハイレベルな戦いになると、「ファーストボレーに前でプレッシャー」をかけ…
  3. バボラ ピュアドライブ

    ストローク

    「現代ラケットなら現代テニスを」理解しておかないと勿体無い現代テニスの基本的な考…
  4. リターン

    錦織選手に学ぶ、「ビッグサーバーとはこう戦え」
  5. テニス メンタル

    ボレー

    片手バックハンドボレーで、パンチ力が欲しいなら?
PAGE TOP