テニス ダブルス

ダブルス

ダブルスの試合では、「アレーを捨ててでもセンターを守る」並行陣が強い

目次

2人でネットに出る並行陣。

ここには、実は大きな秘密が隠されている。

特に、学生の皆さんは・・・気付いている方が少ない。

今回は、改めてこのポイントについて皆さんと一緒に、考えてみたいと思います。

 

ダブルスの試合では、「アレーを捨ててでもセンターを守る」並行陣が強い

 


 

1.ネットプレーを「抜くこと」に必死な、学生プレイヤー

私も、市民大会で何度か学生ペアと試合をすることはあります。

そんなときに、どんな相手だとやりやすいのか。

それは・・・「とにかく相手を抜きたい!触らせたくない!」という、自己主張が強い相手。

こちらが2人で前に出る、並行陣を敷いたらサイドにばかり打って来る相手。

こういう相手は、とっても戦いやすい。

なぜなら答えは簡単、ダブルスの両サイド、アレーでエースを獲るのは難しいから。

ネットも高いし、ダウンザラインのショットはベースラインまでの距離も短いのでアウトになりやすい、からですね。

 

2.アナタが並行陣を敷いたら、徹底的にセンターを守ろう

結論、アレーは捨てる。

ダウンザラインのショットで速いショットが入ったら、もうそれは仕方ない。

ガンガン打って来る相手はケアする必要がありますが、一番は2人の間、センターをケアすることが大事。

2人の間を抜かれることは、ダブルスで一番やってはいけないこと。

徹底的にセンターを守ることで、並行陣は完成すると思って下さい。

まずは2人の距離を近くする、ことでダブルスはグッと強くなれるはずです。

 

3.「得るは、捨つる」に有り

テニスは極論、全てを守るなんて無理。

相手が打って来るときに、どんなに俊敏な選手でも全てのコートを守ることは無理なんです。

まずはここを、覚悟する。

ペアとしっかり話して、どこに優先順位を付けるのか。

この部分、共通認識を持っているペアは強い。

何かを得るには、何かを捨てないとダメ、なんです。

 

並行陣、全てを守ろうとするから辛い。

前に出るのが、嫌・・・となるんです。

アレーなんて、打たせておけば良いんですよ。

そこに打ってガンガン入る、相手はもう世界トップレベル。

それよりは一般レベルでも入る、狙いやすいセンターからしっかり守りましょうね。

 

今回のまとめ

並行陣はセンターを守る、ことで安定感がアップして試合に勝てる!

 

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で勝ちたい男子選手に、オススメのゲームウェア
  2. Note はじめました
  3. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  4. 2/5(月) 高西コーチ女子シングルスレッスン&ゲーム会 in SEN…
  5. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…

関連記事

  1. ダブルス

    どちらかが一方的に指示を出しているペアは、脆いダブルスペア

    ダブルスの試合で、相手ペアをよく見ていると面白い。そして、片方…

  2. ダブルス

    勝てない男子ダブルスは、何かに固執し過ぎ

    試合をしている、当の本人にはなかなか分からないこと。でも、周…

  3. テニス ストローク

    ダブルス

    雁行陣でドロップショットを打たれたら、どちらの選手が拾うのが良い?

    ダブルスの試合、まず基本は雁行陣。初心者の方も、最初に習ってや…

  4. ダブルス

    「ダブルスの試合で相手前衛にポーチされまくり・・・」アナタのテニスを助ける技術とは?

    ダブルスの試合で、「相手の前衛がとにかく邪魔!」と感じたことはありませ…

  5. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの前衛の極意は、「横取り」にある

    ダブルスの試合で、前衛が活躍する試合。それって、どんなイメージ…

  6. テニス ストローク

    ダブルス

    「だからダブルスが嫌いなんだよ!」テニスの試合では自分がやられて嫌なことを相手にやってみよう

    ダブルスって楽しい・・・そう思えるようになったのはいつからだろう?…

特集記事

  1. テニス 練習

    ボレー

    ダブルスの前衛なら、「連続して2回触るプレー」でポイントを獲りにいこう
  2. テニス 環境

    その他

    「チャレンジした上でのミス」が許されない環境の中で、学生テニスプレイヤーは画一化…
  3. テニス ボレー

    フットワーク

    テニスでは力を入れるポイントを絞っておかないと、体力はいくらあっても足りない
  4. ストローク

    低く浅い球をスピンで持ち上げるより、そのままスライスで前へ押し出そう
  5. ボレー

    テニスの試合で必要な「バックハンドのハイボレー」をしっかり返球するコツ5つ
PAGE TOP