テニス 前衛

Q&A

Q&A「やる気の無いテニス部員には、どう接していけば良いんですか?」

新学期、部活やサークルの雰囲気がどうも盛り上がっていかない。

何でだろうと考えると・・・部員の中に、やる気が感じられない人がいる。

そこで、感情的になってはいませんか?

改めて、難しいこの問題に立ち向かっていきましょう。

 

Q&A「やる気の無いテニス部員には、どう接していけば良いんですか?」

 


 

1.アナタが「やる気が無い」と判断するポイントは、どこだろう?

一度、整理してみませんか?

アナタ自身、アイツは「やる気が無い」と判断するポイントはどこでしょう?

・集合時間に遅れる

・最後までボールを追わない

・不機嫌そうな表情

・ミスが多い

・集中力が無い

例えばこの5つが、自分の中でピックアップ出来たとしましょう。

ここで、私がアナタに聞きたいことは、「それって、客観的な事実?」かどうかということ。

アナタの主観、が入っている部分も、あるんじゃないのか。

これが「整理する」ということ、です。

 

2.事実は事実、として分けて考える

上に挙げた中で、事実としてハッキリしているのは2つしかない。

「集合時間に遅れる」というのと、「最後までボールを追わない」という2点。

表情や集中力、は個人の感覚で変わってくる。

ミスが多い・・・というのも、もしかしたら何かを試そうとしているのかも知れない。

事実としてやる気が無い、と思われる2点はハッキリ、注意する。

先輩だろうが同級生だろうが、勇気を持って指摘する。

でも他の部分は、まずコミュニケーションが不足しているから、アナタが「やる気が無い」と感じている可能性が大。

私からのアドバイスは、これに尽きます。

 

3.ほとんどのことは、「話せば分かる」レベルである

まず、その選手と会話しましょう。

「コイツ、やる気無いな・・・」と思っている選手に、近付いてみる。

つい、離れてしまってはいませんか?

話してみると、「実は、これで悩んでいて・・・」という声を聴けるはず。

やる気が無い選手と、悩んでいる選手って、見分けがつかないんですよ。

そこにアナタが気付くことが出来れば、それはきっとアナタ自身のプラスにもなる。

「話を聞いてくれた」ことへの感謝は、大げさな話ですが生涯忘れることは無い。

アナタが困ったときにも、きっと助けてくれる。

明日にでも、話しかけてみて下さいよ。

「どう接して良いか・・・?」と、悩む必要は無いと思います。

「何か・・・悩んでいること、無い?」って。

 

高校時代、私はこれが出来ませんでした。

困っている、悩んでいる選手を怒鳴り散らして、雰囲気を悪くするだけ。

最悪ですよね。

偉そうにこんなこと、書く資格なんて無い。

そう思いますが、皆さんには同じような経験をして欲しくないので。

少しでも突破口になれば、嬉しいです。

 

今回のまとめ

「やる気が無い」と思う選手にこそ、積極的に話しかけてみよう!

 

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選
  2. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  3. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  4. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  5. 【少人数制】7/28(月) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン in 武蔵野テニス…

関連記事

  1. テニス ダブルス

    Q&A

    読者のみなさんよりアンケートで頂いたお悩みに、私なりにお答えさせて頂きます Vol.3

    少し時間が空いてしまいましたが、10月にて実施させて頂きましたアンケー…

  2. Q&A

    Q&A「グリップの握りがしっくりしない気がします」

    今回は、久々に頂いたご質問の中から。自分の握るグリップが、なか…

  3. テニス 試合

    Q&A

    Q&A 「テニススクールに通っていますが、上達しません。なぜでしょうか?」

    今回は社会人の女性の方からのご質問です。毎月1万円前後をかけて…

  4. テニス サーブ

    Q&A

    Q&A「サーブに必要なトスアップの練習、何をやれば良いの・・・?」

    「とにかくトスが安定しなくて・・・」と、お悩みの皆さん。トスが…

  5. テニス メンタル

    Q&A

    Q&A 「試合中に緊張すると、頭の中が真っ白になります・・・。何か対策はありますか?」

    試合に出始めたばかりの人、または過去に初心者だった頃に、似たような経験…

  6. Q&A

    Q&A「シングルスで、どう戦えば良いかサッパリ分かりません」

    今回は、読者の方から頂いたご質問から。普段ダブルスをメインでプ…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    「ダブルスで4アップの陣形に強くなる!」4人でネットプレーの状態になったときに、…
  2. メンタル

    自分だけの世界、これが持てるかどうか
  3. テニス アクセス

    その他

    2017年2月 アクセスが多かった記事ランキング TOP10
  4. テニス スマッシュ

    ストローク

    ワイパースウィングの時は、下のエッジに引っ掛けるイメージで
  5. テニス サーブ

    サーブ

    サーブで打つコースに悩んだら、「困ったときの○○」でラケットを振り切ろう!
PAGE TOP