メンタル

相手にやられて「ダメだ」と思うから、いつまで経っても勝てないんです

目次

試合の中で、相手にやられてしまう。

こういう時の態度にこそ、私はその人の「本当の強さ」がにじみ出るような気がします。

試合ですから、やられることがあるのは当然。

でも、そこで落ち込んでダメージを受けるのか、それとも淡々と切り替えることが出来るのか、では大きな差になって来ます。

試合に勝つ為には、「ポイントの取られ方」もすごく大事ですよ。

 

相手にやられて「ダメだ」と思うから、いつまで経っても勝てないんです

 


 

1.全ては自分の、「思い通り」のスタンスで

いきましょう、試合では。

実際に、相手のナイスプレーはどうしようも無い。

前衛で動いてストレートを抜かれる、それも想定内じゃないですか。

全ては、自分の思い通りに進んでいる、という感覚を持つ。

その為には、アナタ自身の表情や態度、も変えていかないといけません。

相手にやられて「ダメだな、自分は」じゃない。

その思考自体が、ダメなんだと。

強く思えるように、準備していきましょう。

 

2.正しい「ポイントの取られ方」とは?

これ、みなさんも理解出来てますか?

正しい失点の方法、がテニスにはあります。

それは、「ここに打たれたらしょうがない」と考えている中で、まさにここ、に打たれる時。

これはもう、しょうがない。

自分自身でも、納得がいきますよね。

あえて空けておいて、他で勝負に出ている訳ですから。

テニスの試合、全部が全部、カバー出来る訳はありませんから。

「ここは捨てる」と考えたうえで、ここに打たれたらしょうがない。

これは、私は良い失点の仕方だと思いますよ。

 

3.自分がダメ、な失点とは・・・?

私が自分を責める失点、それは「動けなかった時」です。

つい怖くて、動けなかった。

前に出る作戦を、実行出来なかったとき。

これは、悪い失点の仕方の典型例でしょう。

自分がダメ、と思うのはこういう失点・・・というのを、自分では知っている。

だから、ダメだと思わないようにアクションを興す、ポジションを変える。

自分がダメな失点だけはしない、と意識出来ると試合でも強いですよ。

そして、こういう失点が少なければそう試合は負けない。

私の経験上、正しいポイントの取られ方が出来ている、とも言えますからね。

 

4.相手にやられるポイントは、実は少ない

と、気付けるはずです。

実は少ないはずなんです、相手にハッキリやられるようなポイントって。

2.で書いたような「ここに打たれたらしょうがない」パターンの失点って、1ゲームに1回あるかないか。

圧倒的に、3.のように動けないで待ってしまった失点、が多いはず。

だから、私たちはまだまだ改善出来るんです。

自分がダメだと落ち込む前に、やるべきことはやろう、と。

そうすれば、実は相手にやられるポイントってそう多くは無いことに気付けるはず。

そうなったら、試合では強いですよ。

 

意志がある人は、失点を活かせる。

意味のあるものに変えていけるんです。

自分は試合の中で何をしたいのか、それはなぜなのか。

明確になればなるほど、失点に対して落ち込む度合いも低くなる。

それこそ、まさにアナタ自身が強くなった証、でしょう。

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. テニスフリークなら必携のタオルは、「作戦ボードタオル」で決まり!
  3. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  4. テニスコーチ時代に、最高に憂鬱だったこと
  5. テニスシューズの中で、自分の足が滑る・・・ような人は、5本指ソックスに変えてみよ…

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    試合中に「いきなり自信を失う」経験は、誰にでもあるはず

    試合中に、自分に自信を失ってしまうこと。みなさんも経験、ありま…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合では、「自分の内なるものから出てくる」ことを覚悟しよう

    テニスの試合では、皆さんこんな経験無いですか?「ずるい自分」…

  3. メンタル

    動いて来ない前衛を、気にする必要は一切無し

    ダブルスの試合で、この意識があると楽。割り切ってしまえば、試合…

  4. メンタル

    テニスの試合、「自分が苦しいときは、相手も苦しい」のだから、乗り越えた選手が勝つのは当たり前

    テニスの試合、弱い人は思考に特徴がある。「苦しいのは、自分だけ…

  5. テニス 準備

    メンタル

    テニスの試合で、「一度リードして、さらに相手を引き離す」ために必要な考え方とは?

    試合で誰もが考えること。それは、まず相手をリードして、その後に…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    強い選手を見て、「あいつらは別」と考えるのか、「自分と変わらない」と考えるのか

    試合に強くなる人、上手くなる人は他の人と考え方が違う。それは、…

特集記事

  1. テニス コントロール

    メンタル

    追い込まれないとスイッチが入らない、人が普通です
  2. テニス 客観視

    メンタル

    テニスの試合会場にいる「自分のテニスをひけらかしたい人」に、絶対負けてはいけませ…
  3. テニス ストローク

    サーブ

    前に踏み込んで来るリターナーには、ボディサーブを!
  4. テニス 準備

    ダブルス

    テニスの草トー大会では、セオリー無視の相手だってたくさんいる
  5. テニス ボレー

    ストローク

    両手バックハンドのストロークを振り切れない人は、テイクバックから更に肩を入れよう…
PAGE TOP