テニス サーブ

サーブ

セカンドサーブが安定しない人は、トス低めで調整してみると上手くいく

目次

最近、私のマイブーム。

それは、セカンドサーブのトスの高さを低くすること。

元々、トスは低い方なんですが、セカンドサーブは特に低くしてみると、最近良い感じです。

皆さんに当てはまるかどうか分かりませんが、気付いたことを書いておきたいと思います。

 

セカンドサーブが安定しない人は、トス低めで調整してみると上手くいく

 


 

■トスが低いと、次へのリズムが生まれやすい

例えば、球出し。

ラリー練習での球出しって、低いトスで下から打ちますよね。

言い方は悪いんですが、私のセカンドサーブはそんな感じ。

「球出しみたいなものだから、ラリー勝負!」というメッセージを、自分に込めていたりします。

軽く入れる訳では無いのですが、まずはしっかり叩かれても入れてラリー勝負。

低めのトスでポンと上げてコートをキック、少しだけ低い打点で高い軌道で打つ。

言葉で書くと分かり辛いですが・・・。

 

■低いトスだと打ち終わりの態勢が、崩れない

高いトスだと威力が出やすい分、ちょっと大きなフォームになりがち。

その点低いトスだと、打った後の安定感がある。

しかも、サーブ&ボレーにつなげやすく、非常に応用が効きますので試合向けなフォームになります。

コツとしては、少し打点も低くして良い、ラケット動作もシンプルに。

力は下半身から伝えるので、膝は軽く曲げてしっかりコートを蹴ってジャンプしましょう。

これは、学生の方だけでなく年配の方にもお勧めの方法です。

何より肘を痛めにくくなりますし、上半身に頼らないテニスはアナタに必要なはずです。

 

■自然にクイック気味のサーブが身に付く

低いトスに慣れると、自然にクイックサーブ気味になっていく。

このオプションを持っておくと、試合で非常に有利です。

普通のセカンドサーブ、そしてトスを低めにしたセカンドサーブ。

この2種類があるだけで、結構相手は嫌ですよ。

攻撃的なリターンにいきたいセカンドサーブ・・・で、タイミングをずらされるなんて、本当に嫌。

強い相手ほど、こういった細かい部分を「嫌」と感じてくれるでしょう。

 

セカンドサーブ、なかなか変えるの勇気要りますよね。

ですが、以前も書いたようにセカンドサーブこそ、試合でアナタの基本になるショット。

ここから発展させてファーストサーブ、その先のラリー、があるのです。

一度トスを低めにして、打ってみませんか?

ピックアップ記事

  1. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  2. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  3. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを
  4. + POWER CUP について
  5. 真夏のテニスの試合に必要な、熱中症対策のマストアイテム5つ

関連記事

  1. テニス サーブ

    サーブ

    自分のサーブの評価、概念から変えていこう

    サーブの調子が、良かったり悪かったり。色々あると思いますが、こ…

  2. テニス サーブ

    サーブ

    シングルスにおけるサーブ、「相手から浅いボールを引き出す」ことを合格点に

    不思議なことに、テニスの大会に出ると「ファーストサーブは、リターンが返…

  3. テニス サーブ

    サーブ

    「セカンドサーブが、どうしても安定しない」試合で全く入らなくなったときの、緊急対応策5つ

    セカンドサーブが入らずに、気が付けば0-30、0-40・・・。…

  4. サーブ

    シングルスの試合でワイドにサーブで追い出した後、のボレーのコースはどこが最適?

    ワイドへのサーブが得意な人、はぜひ狙って欲しいのがサーブ&ボレー。…

  5. テニス サーブ

    サーブ

    「浅いスライスサーブ」が試合では必要な理由

    サーブをしっかり返球して来る、粘り強い相手。シングルスでは、結…

  6. テニス メンタル

    サーブ

    自分のサーブのトスのやり直しは、1ゲームに1回までが目安でしょう

    サーブのトスアップ、みなさんはどの程度「やり直す」ことがありますか?…

特集記事

  1. 戦術

    フォローして来る相手を、外す技術を
  2. ダブルス

    動きが少ないペアは、なぜ勝てないのか?
  3. テニス 準備

    スマッシュ

    テニスの試合で、「発想の転換でスマッシュ上手になれる」為に必要な意識とは?
  4. テニス メンタル

    メンタル

    「何とかなるよ」と、本気で思える人は試合でも強い
  5. テニス ストローク

    ボレー

    「足元のボレー」を磨けば、もっと前にチャージできる
PAGE TOP