テニス ストローク

メンタル

自分でコントロール出来ない要素に言い訳、テニス選手の成長を阻害していく

目次

言い訳が多いテニス選手は、まず試合で結果を出せない。

そういう選手の皆さんが口にすることが多いのは、今回のテーマのような話。

テニスの試合では、自分でコントロール出来ることの方が少ない、くらいの意識が大事です。

 

自分でコントロール出来ない要素に言い訳、テニス選手の成長を阻害していく

 


 

1.テニスの試合では、自分でコントロール出来ない要素が多い

例えばドロー抽選。

シード選手になってしまえば、多少はコントロール出来ますが、基本的にドローの組み合わせは運任せ。

どんな対戦相手が来るのかは、当たり前ですがやってみないと分からない。

そして、天候もそう。

コート移動だったり中断も多いのがテニスの試合です。

コントロール出来ない要素を、言い訳の材料にするのか、自分が勝てるチャンスにするのか。

それはアナタ次第です。

 

2.どんな要素も相手にとって不足無し、平等である

天候による試合条件の変更、もひとつの要素でしかない。

その要素を自分にとってネガティブにとらえるか、ポジティブにとらえるかでテニスの結果は変わってくる。

ポジティブに考えておけば、雨が降って来ても風が吹いても、シード選手の下にドローを入れられても、それを力に変えていける。

相手にとって、不足無し。

これが、テニスの試合に臨む際に、しっかりした準備として大事なこと。

言い訳しているようなら、試合前から負けているようなもの。

迎え撃つ、試合前にその準備をするだけです。

 

3.いつの間にか色々なことを、「刷り込まれている」自分に気付こう

コントロール出来ない要素、自分ではどうしようも出来ないことと思っていること、実はまだ多い。

アナタ自身、こんなことは無いですか?

ジュニア上がりの選手には勝てない、練習量が違う高校には勝てない、体格が劣っている日本人はテニスに向いていない・・・みたいなこと、感じて言い訳にしていないか?

いや、口に出していなくても、自分の中で勝手に自分を慰める材料にしていないか。

これらのことは、気付かないうちに自分に刷り込まれているかも知れない。

アナタ自身、周りの学校や選手の行動なんて、コントロール出来ない。

コントロール出来るのは自分だけ。

アナタがどういう練習をして、どういう準備をするのか。

これだけです。

 

コントロール出来ない要素、テニス以外でもたくさんある。

過去と他人は、変えられない。

だからこそ、しっかり自分を変えていかないといけない。

テニスでそれが出来れば、きっと勉強や仕事も良い方向に向かうはず。

コントロール出来るのは、自分自身しかいないのです。

ピックアップ記事

  1. これからの梅雨の時期に、準備しておきたいラケバ用レインカバー
  2. 12/4(水) 八木コーチ 女子ダブルスレッスン&ゲーム会 in 世田谷…
  3. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  4. ご質問頂いた件につきまして
  5. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    「弱い時に、強い」テニス選手になろう

    新しいことには、パワーが要る。それに、ちょうど新しいことをや…

  2. テニス 戦術

    メンタル

    「俺たちに、簡単に勝てると思うなよ」という気持ち、はすごく大事

    言葉には、力がある。みなさんも、普段からテニスの試合に挑むとき…

  3. テニス 構え

    メンタル

    本当にメンタルが強いテニス選手は、フィジカルも強い

    今回も、「言われてみれば当たり前」なことを書いてみたいと思います。…

  4. メンタル

    「頑張れ!100球ラリー!」テニスの試合で勝つには、ただ繋げるだけでは意味が無い

    先日、とある高校の部活の練習の中で「100球ラリーを続けよう」という練…

  5. テニス 客観視

    メンタル

    アナタのテニスの評価は、他人が下すということを忘れてはいけない

    このことに気付いたのは、バリバリ現役でやっていた頃を終えて、でした。…

  6. テニス 環境

    メンタル

    強い相手を強い、と認めることが出来る選手が本当に強いテニス選手

    杉田選手も、見事に初戦を突破してくれましたね。最近ブレイク中の…

特集記事

  1. テニス テイクバック

    リターン

    リターンのときに、「バックハンド側に高く弾むサーブ」をしっかり抑えて返球するコツ…
  2. テニス テニスボール

    メンタル

    与えられた課題をこなすだけなら、試合に必要なメンタルが育つ訳が無い
  3. テニス 打点

    ストローク

    「チャンスボールが来たっ!」テニスの試合でありがちなミスを減らす考え方
  4. シングルス

    粘り強いシコラー相手には、考える時間を与えてあげれば良い
  5. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「相手が浅いボールを拾う時」、それはつないで来る可能性が大!
PAGE TOP