テニス リターン

ストローク

ストロークのとき、「腕を止めてラケットが走る」を意識してみよう

目次

ストロークのスウィングスピード、しっかり上げて攻撃的にしていく。

現代テニスでは必須の部分ですが、なかなか力任せに振っても速度は変わらない。

今回、ポイントにしたいのは「身体の止め方」について

振るのに止める?

と思った方、ぜひ試して欲しい方法を紹介します。

 

ストロークのとき、「腕を止めてラケットが走る」を意識してみよう

 


 

■ラケットスウィングを止めるのって・・・どこ?

皆さんは、ラケットの動作を止めるとき何を意識していますか?

ほとんどの方が、「何となくボールを打って、肩まで来たら・・・」という感じじゃないでしょうか?

それだと、動きを止めるという意識が甘い。

「止まっている」という感覚に近いのかも知れません。

速い動作、に対して必要なのは、自分の身体の動きを「止める」ということ。

止めた瞬間、その直後が一番「ラケットが速く動いている状態」なんです。

 

■腕の動作を止めても、走り続けるラケットを意識する

ストロークでボールを打つ。

そのときに当然腕を動かす訳ですが、皆さんどうでしょう。

ボールを打つ瞬間の少し前、に「腕を振っていく動き」は止めようとしている感じ、ないですか?

腕の動きを止めようとストップをかけても、その余韻で動いていく。

そしてその余韻の先にあるラケットは、さらに動いていく。

つまり、腰から動かしていく身体はストロークのときに先動いて、腕がつられて動いて、そこにラケットがつられていく。

腰、腕と止まって、最後までラケットが動いている状態、を意識することが大事です。

 

■ラケットのスウィングスピードの打ち終わりを「腰の高さ」に設定してみよう

一つだけ、ポイントを忘れていました。

ストロークの基本は上方向に振っていくことですが、ボールを打った後のラケットが収まる場所は腰あたりに設定してみる。

下から上に振るけど、そこから低い位置で打ち終わってみる。

気を付けないと「横振り」のようなスウィングになりますが、錦織選手のフォアハンドは打ち終わりの位置、少し低いですよね。

つまり、打った後に上方向に無理やりラケットをもっていこうとすると、重力に反する動きになるから効率が悪い。

このあたり、実は効率の良い打ち終わりをぜひ、意識してみて下さい。

アナタらしい、スウィングスピードの上げ方が見つかるはずです。

 

大事なのは脱力、そして低い位置で打ち終わる、そして身体の動きを止めてその「余韻」で打つようにしてみる。

これでもしかしたら、アナタのストロークは変わるかも知れない。

最初は安定しないかもしれませんが、ストロークの軌道だけ高くすること。

しっかり速く触れれば、良い回転がかかるはず。

高い軌道でも、しっかり回転がかかってコートに入るはずです!

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. テニスに必要な筋力トレーニング、リストウェイトが効果的です
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?

関連記事

  1. テニス リターン

    ストローク

    「ミスした後のトップスピンストローク」をしっかりテニスの試合で打ち切る選手は強い

    試合中のトップスピンのストロークと言えば、やっぱり安定感をしっかりとア…

  2. ストローク

    エグいスピンに押される人は、結局何が問題なのか?

    強い相手との試合は、ストロークで押されてしまう。ベテランの方が…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    ボレーヤーの足下に沈めるストローク、ラケットを低い位置でフィニッシュ!

    相手の足下に、ストロークでボールを沈める。しっかりスピンをかけ…

  4. テニス ボレー

    ストローク

    「ストロークで緊張して自分のショットが打てない…」と感じている人は、打った打点に1.0秒間、顔を残し…

    ストロークのフォームが安定しない、軌道もばらけてしまってミスが多い・・…

  5. ストローク

    テニスの試合で、「チェンジオブペース、よく分からない…」という人は、攻撃できる場面での選択肢を増やし…

    ベイビーステップの主人公、栄ちゃんの影響で、テニスにおける「チェンジオ…

  6. テニス メンタル

    ストローク

    「錦織選手の強さ」を紐解く、一般テニスプレイヤーも参考になる試合でのストローク術

    テニスメディア・雑誌は今、どこを見ても錦織選手一色。その技術も…

特集記事

  1. テニス シングルス

    ストローク

    テニスの試合でのストローク、「勇気があれば振り抜ける」わけではなく・・・ですよね…
  2. テニス ストローク

    サーブ

    試合の緊張した場面で、「サーブを置きにいくときの自分の癖」を把握しておけば直せる…
  3. テニス メンタル

    戦術

    試合で使う自分のテニスに、「オリジナルの作戦名」を付けると、すごく試合は楽しくな…
  4. テニス 練習

    テニススクール

    テニススクールでは教えてくれない、試合で本当に使える4つの技
  5. 戦術

    試合でプレッシャーを、小さくする方法
PAGE TOP