テニス ダブルス

ダブルス

テニスでは、「前衛にも複数のポジション」がある

自分がダブルスの前衛のポジションにいるとき、どのくらいの「パターン」を持っていますか?

ハッキリ、前に詰める?

ロブを警戒?

大事なのは、何パターンも自分の中でポジションを持っておく、ということです。

 

テニスでは、「前衛にも複数のポジション」がある

 


 

■ネット近くでボールに触ってこそ、本物の「ポーチボレー」

決定力が無い前衛は、ネットから遠い。

もちろん、ロブも警戒しますから無理は出来ない場面もありますが、思い切ってネット近くに詰めるポジション、が決定力の礎になる。

自信が無い人ほど、ネットから遠い位置でボレー、ポーチをしてるんですよね。

これではもったいないし、ダブルスで後衛がいくら頑張っても報われない。

相手からすると、何も脅威に感じないのです。

 

■ロブが多い相手には、当然ポジションを下げる

ポーチに出て相手を警戒させると、当然ロブも増える。

相手がロブを打って来そうなポイントでは、積極的にポジションを後ろにするのも前衛の役目。

その上げ、下げ、は自分で判断してペアと共有しておくこと。

全てが当たる訳ではありませんが、大事なのはアナタ自身が複数のポジションを前衛で使う、ということです。

 

■守備だって、ポジショニングには複数パターンがある

攻撃だけではなく、守備でもポジショニングは大事。

相手が打って来る、特に相手前衛が打とうとしているときには、前衛のアナタが守備する機会も増える。

ドロップボレーを使ってくる相手なのか、基本に忠実に足元に打ってくるような相手なのか。

その相手に応じて、ポジションも変わってきますよね。

毎回同じような形、で守っていても毎回相手は変わる。

その性格、戦い方に合わせてポジションを変えていくのは当然のことです。

 

細かい部分ですが、小さい工夫が1球の返球率を高める。

毎回同じ、で勝てるほどテニスの試合は甘くない。

勝てるペア、前衛の選手は、本当に細かく変えている。

まずは自分で感がて、工夫してみる。

そこに正解、不正解はありません。

実行すること、それ自体が成功なのです。

ピックアップ記事

  1. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  2. KT TAPE(ケーティーテープ) を使って、テニスの試合で酷使する「膝関節」を…
  3. 2/25(火) 女子シングルスゲーム会 in テニスガーデンレニックス
  4. 会社にも持っていける、社会人にオススメのラケットバッグ
  5. 4/24(木) 女子シングルス練習&ゲーム会 in世田谷レクセンター

関連記事

  1. ダブルス

    ダブルスペアを背中で引っ張る、時間帯も必要です

    ダブルスをしっかり、強くなりたい人。技術的な問題解決ももちろん…

  2. ダブルス

    ダブルスの試合、「ペアがコートの外へ追い出された」ときに必要な守備的なポジショニングとは?

    ペアで連携した守備ができるようになると、ダブルスは強くなるし面白い。…

  3. テニス 攻撃

    ダブルス

    ダブルスの試合で、「味方ペアのカバーをしようとして墓穴を掘る」人多数の問題について

    ダブルスの試合、どうにも勝てないペアはどこかおかしい。仲間を助…

  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの試合で後衛にいるとき、クロスのボールに前衛は「触れないかも」と思っておいた方が良い

    ダブルスの試合で、非常に難しい部分。前衛がポーチに出たけど・・…

  5. テニス ボレー

    ダブルス

    Iフォーメーションが難しいと感じるなら、「ただポジションを戻すだけ」でも、充分効果はある!

    ダブルスのフォーメーションプレー、やってみたいけど難しい・・・と感じて…

  6. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合で、もし「自分の身体が反応」してしまったら、もう動いてしまおう

    ダブルスの試合で、例えば・・・打ち合わせしていないポーチに、つい身体が…

特集記事

  1. 戦術

    自信とは、自分で作り出していくもの
  2. テニス メンタル

    その他

    試合に勝つ為のテニスとは、「自分を殺したつまらないテニスか?」という問いかけにつ…
  3. テニス ボレー

    ボレー

    「当てるだけのボレーから、ステップアップして押し出すボレーに」変化させていくうえ…
  4. テニス メンタル

    日々の雑記

    やっと落ち着きました・・・
  5. テニス ミーティング

    メンタル

    みんなが望む結果は、テニスの試合では得られない
PAGE TOP