テニス ロブ

練習メニュー

ボールをコントロールして、「相手を前後に動かす」為の練習メニュー

目次

テニスの試合、コントロール良く相手を前後に動かせると、配球の幅が拡がる。

今回はあえて、厳しい環境で練習を設定してみるメニューを紹介します。

難しい練習ですが、ぜひトライしてみて下さい。

 

ボールをコントロールして、「相手を前後に動かす」為の練習メニュー

 

■人数:4~16人

■レベル:中級~上級

■目的:ドロップショット、ロブ、を正確にコントロール出来るようになる

 


 

【練習方法】

テニスコートのアレーを使ってストレートラリー。

その中で、ドロップショットで相手を前に出したり、出した相手の後ろにロブを上げたりといった前後の揺さぶりを入れる。

アレーは狭いので、多少のアウトはお互いで拾いながらラリーする。

スライスも上手く使いながら、ミスしたら交代、勝った選手は続けてプレーなどしてローテーションで回していく。

真ん中の空いたコートスペースは、別メンバーでラリー練習も有り。

 

【発展練習】

スライス限定ラリー、の形で縛ってみる。

逆にスライス限定だとやりやすい可能性も有り、部活で練習しても盛り上がるはず。

普段スライスを使わない選手も、縛りで使うことで新しい発見がある。

また、上級者には最初前、の状態から「ロブを追いかける球出し」からスタートするのも有り。

しっかりそのボールをコントロールして深くロブで返球出来る、と試合でも粘りがあるプレーが出来るはず。

 

【ポイント】

なるべくフォアハンド、バックハンド両方を使いながら、スライス、スピンも使い分ける。

遅くても、しっかりコントロールされたショットをお互いで意識して、続けること。

相手を積極的に前後に走らせ、自分も前のスペースをケアしておく。

偏ったショット、技術にならないように、全ての球種で浅いドロップショット、ロブが打てるようになればGOOD!

アレーの中で限定した練習ですが、これが試合になるともっと広いコートが使えるので楽。

練習で厳しい、と感じた後の試合では効果を発揮するはずです。

 

コントロールを重視するには、何か練習で厳しい環境が必要。

今回はアレーという形でエリアを絞りましたが、他にもサービスエリア限定、あるいはサービスエリア以外限定、などアイデアはたくさんあるはず。

ぜひ、アナタのチームでも効果的な練習、探してみて下さい。

速いショットではなく、遅くてもしっかりコントロールされたショットでラリーするのが大事です。

 

ピックアップ記事

  1. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…
  2. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  3. 40歳からポリストリングにする、という選択肢を
  4. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  5. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適

関連記事

  1. テニス ストローク

    練習メニュー

    「バックハンド側を攻めて、フォアハンド側で仕留める」為の、基本球出しメニュー

    シングルスの試合で、基本的な戦術のパターンを徹底的に磨いていく。…

  2. テニス ダブルス

    練習メニュー

    初打ちテニス後は、練習メニューと自分自身の整理を

    一年の計は、初打ちに有り。私自身、まだ今年はコートに立てていな…

  3. テニス 知識

    練習メニュー

    基本とは、あくまで9割の人に共通する理屈のこと

    「基本って、何ですか?」と、たくさんの人に聞かれます。これは非…

  4. テニス メンタル

    練習メニュー

    試合で出し切った選手じゃないと、練習で新しいことは身に付かない

    練習に対して意識が低い人。それは、試合の中でどこか出し惜しみし…

  5. テニス 上達

    練習メニュー

    歯を磨くように、毎日5分トレーニングしよう

    テニスを強くなるために、トレーニングを頑張りたい。そう思っても…

  6. テニス メンタル

    練習メニュー

    すぐには結果につながらないもの、に実は「勝利へのヒント」は埋まっている

    試合で勝ちたい、と考えているみなさん。つい、焦ってしまいがちで…

特集記事

  1. テニス

    戦術

    自信さえ奪ってしまえば、格上相手でも怖くない
  2. ダブルス

    ストレートに流すことが、ダブルスでは攻撃になる
  3. テニス 戦術

    ダブルス

    相手のドロップショットをカウンターで切り返す、のは前衛の仕事
  4. サーブ

    ポイントを先行されたら、「とにかくファーストサーブを入れる」だけで、絶対に挽回の…
  5. テニス メンタル

    メンタル

    テニスの試合の終盤で、「このまま勝っても良いんだろうか…」と考えるのは、アナタが…
PAGE TOP