テニス ダブルス

ダブルス

ダブルスに頭上のボールはなぜ、「前衛の声出し」が必要なのか?を考える4つのヒント

目次

ダブルスの試合に強いペア、はあるタイミングですぐに分かる。

頭上に上げられたロブ、を素早く声出しで判断出来る。

だからこそ、しっかりアナタ自身も練習が必要。

大事なのは、「なぜ」声出しが必要なのか、しかも前衛に。

その理由を考えて納得しておくこと、です。

 

ダブルスに頭上のボールはなぜ、「前衛の声出し」が必要なのか?を考える4つのヒント

 


 

1.前衛は優先権を持っている

前衛は後衛より優先、的にボールを触る権利を持っている。

前にいる訳ですから、当然と言えば当然ですが、ここに意識が強い人は少ない。

後衛はあくまでゲームメーカーで、前衛を活かす立場。

後衛が先に声を出して触ってしまうと・・・それだけで、ネットに遠い人が触ることになるので、攻撃力は薄れてしまう。

まず、前衛が大きな声でロブに反応するのが原則です。

 

2..責任感が生まれる

「はい!」と大きな声を出すと、それだけで責任感が生まれる。

失敗したとしても、それはある種吹っ切れた失敗と言えるでしょう。

声を出さないでモヤモヤしながら打っても、それはその時点で失敗です。

スマッシュに大事なのは、技術よりも責任感。

しっかり優先権を活かして、触ろうとする姿勢が大事。

 

3.パートナーがカバーに走ってしまう

声を出さないと、後衛はカバーに回る。

声を出さないということは・・・スマッシュを打てるとは、思えないですよね。

前衛の選手は、常に後衛に「カバーされている」という意識がどこかにありませんか?

これでは絶対に、ダブルスの試合には勝てない。

前衛はしっかり、後衛をコントロールしているという意識を持ちましょう。

アナタ自身が良いスマッシュを打っても、後衛がカバーに走っているようでは意味がありません。

 

4.声出すことでリラックス出来る

スマッシュは打つ前に、いかに脱力出来るかが大事。

声を出すことで、しっかり自分自身、リラックスできるしリズムが出来る。

スマッシュのリズムを作るには、声を出すことがオススメです。

リズムが良い前衛って、自然にボールが集まってくるしペアとして勢いが生まれる。

ぜひ、声を出すことで自分を乗せていけるよう、頑張ってみて下さい。

 

ダブルスの試合、はいかにロブを前衛が触るか。

しっかり、前衛としての責任を果たせるかどうか。

良い機会ですので、アナタ自身、しっかり前衛としてのスタンスを考えてみて下さい。

ダブルスの強み、は優先権と責任感を持った前衛にあります。

ピックアップ記事

  1. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  3. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  4. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…
  5. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」

関連記事

  1. ダブルス

    破天荒な前衛、がミックスダブルスを変える

    前衛は、前に、前に。この意識は大事ですが、それだけなら相手にか…

  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    雰囲気が悪くなるようなポイント後こそ、ペアで会話しないと

    ダブルスの試合で、一目で分かるペアの絆。それは、ポイントを失っ…

  3. テニス ストローク

    ダブルス

    ダブルスの後衛で大きく外に走らされたら、「ストレートアタック風トップスピンロブ」を使ってみよう

    ダブルスの試合を雁行陣で戦っていて、大きく後衛が外に走らされる。…

  4. テニス ロブ

    ダブルス

    テニスの女子ダブルスの試合で有効な、「低くて鋭いロブ」で前衛の頭上を抜くコツ4つ

    雁行陣主体のダブルスで、有効な「前衛の頭上を抜く」ストレートロブ。…

  5. テニス メンタル

    ダブルス

    ダブルスの試合では、「相手前衛の上にロブを打って、2人で前→ロブ待ち」作戦でいこう!

    ダブルスの試合、相手を攻撃していく基本パターン。相手雁行陣に対…

  6. ダブルス

    テニス部としてダブルス強化を狙うなら、「ペア練ローテーション」を!

    テニスの団体戦、で今年は結果を出したい!と思っているチームの皆…

特集記事

  1. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスの前衛の基本ポジション、理解出来てる?
  2. テニス 戦術

    リターン

    大事なポイントこそ、「ファーストサーブ、入ってこい!」のスタンスでリターンを
  3. テニス スマッシュ

    その他

    思考に身体が付いていかないときは、一旦思考を止めてみる勇気も大事
  4. テニス ボレー

    ボレー

    「楽ちんボレーは、構えで決まる」プロテニス選手の肘の形を注意して見ると・・・?
  5. テニス リターン

    ボレー

    逆クロス方向へのボレーは、「打点が前」だと打ち辛い
PAGE TOP