テニス ボレー

ストローク

強烈なスピン回転のストロークに対抗するには?

目次

全仏オープンの試合を観ていると、強烈なスピンのストロークは本当に厄介。

すごく下がって処理している選手も多いですが、それもプロ選手の脚力があるからこそ。

私たちは、どう戦うべきか?

プロ選手ほどの回転量ではなくても、強烈なスピン回転のストロークを打って来るライバルに、どう対抗するのか。

今回はそのヒント、になれればと思います。

 

強烈なスピン回転のストロークに対抗するには?

 


 

1.本当に強烈なスピンは、下がっても・・・未来が無い

皆さんも、経験あるんじゃないでしょうか。

特に、ハードコート。

強烈なスピンのストロークを打って来る相手に、下がって対抗しようとしても余計に苦しい。

バウンド後に失速しない、高く弾んで肩より高い位置で打たされる。

それだったら、下がるという選択肢をどこかで捨てないと。

ライジングショットも良い選択ですが、やっぱり技術的には難しい。

私がオススメするのは、ボレーとスライスの使い分け、です!

 

2.まずはネットに出て、相手の調子を崩していこう!

どうなるかは、やってみないと分かりません。

ですが、後ろで気持ち良く打ち合いたいような相手に、付き合う必要は無い。

まずはネットに出てみて、深い山なりの強烈なスピン、以外のボールを打たせていかないと。

ネットに出れば、パッシングショットとして少し速いショット、ロブのようなショットを相手も打たないといけない。

慌てず、アナタ自身しっかり「手堅いネットプレー」を用意しておきましょう。

無理に決めることは無い、相手のリズムを崩すのが狙い。

まずはボレーまでいく、ことで活路を見出してみましょう。

 

3.サーブもストロークも、「スライス」が打てれば相手の打点を落とせる

エースにはならないけど、相手の攻撃力を削ぐことが出来る。

それが、スライス。

サーブでもストロークでも、低く滑っていくスライスは、テニスでいつも見落とされがちなテニスです。

浅くなっても良い、くらいのつもりで打てるように、普段の練習からしっかり使っておくこと。

試合でいきなり使うのでは、どうやったって上手くいかない。

いつもの練習から、スライスを混ぜていく。

相手の打点を、低くするイメージで。

低い打点からは、強烈なスピン回転をかけるのは難しいですからね。

試合でこそ、このスライスのありがたみを感じることが出来るはずですよ。

 

強烈なスピン回転、普通に打てるジュニアや学生、一般の方もすごく増えました。

だからこそ、対策が必要。

アナタ自身、ボレーとスライスを混ぜて揺さぶっていく。

そこで崩れなかったら・・・それは仕方ない。

策を尽くして負けたなら、また練習して新しい策を用意するまで、です。

ピックアップ記事

  1. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  2. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  3. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  4. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  5. テニス関連の記事は note へ

関連記事

  1. ストローク

    「まずは、ここから。」テニスの試合で使えるストロークの精度を高めるには順序が

    テニスというスポーツは、相手と打ち合うんだけど、その打ち合いをしっかり…

  2. テニス ボレー

    ストローク

    テニスの試合でプレーに粘りが無い人は、「アゴが上がって上体が開いている」人がほとんど

    ストロークもボレーも、とにかくミスが速くてラリーにならない・・・。…

  3. ストローク

    「スライスは伸びが命」テニスの試合で使える抑えの効いたスライスを覚えよう

    スライス系のショットは「伸び」が武器となる。もともとパワーショ…

  4. テニス リターン

    ストローク

    テニスの試合で使える、「騙しやすいドロップショットの打ち方」について

    ドロップショットをよく使う。シングルスの時もそうだけど、ダブル…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    いつも力んでしまう人は、脱力出来る具体的な方法を!

    テニスの試合、長ければ何時間も。そんな試合が1日に何試合も繰り…

  6. テニス リターン

    ストローク

    「ミスした後のトップスピンストローク」をしっかりテニスの試合で打ち切る選手は強い

    試合中のトップスピンのストロークと言えば、やっぱり安定感をしっかりとア…

特集記事

  1. テニス 準備

    リターン

    リターンで左右に振られた時に、意識したいのは?
  2. テニス ラケット

    テニス知識

    これからテニスを始める人でも知っておきたい「ラケット選びの5つのポイント」
  3. 戦術

    演技力から、逃げてはいけない
  4. テニス 構え

    ストローク

    テニス初心者の方はまずしっかり、「構え直し」から徹底してラリーをしてみましょう
  5. テニス リーダー

    練習メニュー

    ライバル同士の練習で、強くなるチーム、弱くなるチーム
PAGE TOP