テニス ストローク

ストローク

アナタにとって、「バックハンドストロークの試合の中での位置づけ」は、ハッキリしているだろうか?

目次

「とにかくまずは、相手のバックハンドを狙え」というのが、テニスの試合での常套手段。

アナタ自身、まず狙われることを覚悟しないといけない。

「だったらバックハンドを練習しないと!」と思うのも大事ですが、試合の中で「どう位置づけるのか?」を決めることも大事。

出来ないなりに、試合でミスを少なくする意識が大事です。

 

アナタにとって、「バックハンドストロークの試合の中での位置づけ」は、ハッキリしているだろうか?

 


 

■バックハンドストロークは、「チャンスを作るショット」に徹する

私が試合をするときには、バックハンドストロークはこれに徹します。

スピン系で深く返球し、スライスは浅目に打ったりしてチャンスメイクに徹する。

間違っても、ハードヒットしてミス、することはバックハンドでは絶対にしない。

自分にとって無理があるボールは、入っても想定外で試合が崩れていきがち。

やることを決めて、チャンスを作ることだけに徹すると考えるとすごく楽に試合が出来ると思います。

 

■「とにかく粘る」だけだと、受け身になってしまう

バックハンドは、「とにかく返球だけしていく」と考えて試合に臨む人も多い。

私も以前そうでしたが、ただ粘る・・・と考えていると、結果的に勝てない。

受け身になってしまうんですよね。

だからこそ、バックハンドも何かで試合に貢献させるつもりで、意識付けておく。

この準備が大事です。

 

■オススメは、軌道の高いスピン系のショットを身に付けよう!

バックハンドストロークは、難しい分形は決めやすい。

一度覚えて形を作ってしまえば、窮屈な分余分な動きが無いので、安定します。

クロス方向に、深く高いショットをまず覚える。

深く高い軌道のショットをクロス方向に、とにかく迷ったらコレを打つ!と決めておきましょう。

大事なのは、しっかり振り切ること。

クロス方向は距離が長いので、アウトはし辛い。

しっかり振り切ったショットがバックハンドで一つ打てると、相手は嫌なものです。

 

苦手意識も、工夫次第。

ただ漠然と試合に臨んでも、試合中に自分が信じられなくなる。

パニックになって、結果的に負けるのはそんなとき。

バックハンドストローク、試合の中での位置付けを決めておく、だけで試合は変わる。

きっと自信があるようなプレーに、周りは観てくれるでしょう。

ピックアップ記事

  1. ご質問頂いた件につきまして
  2. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  3. これからの冬のテニスに最適な、ネックウォーマー4選
  4. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著
  5. いつからヨネックスのシューズは、こんなにカッコ良くなったんだろう

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    テニスのシングルスの試合で、「ネットプレーに繋げるストローク」で意識したい5つのポイント

    ダブルスが得意な選手がシングルスに出るとき、意識したいのはいかにボレー…

  2. テニス メンタル

    ストローク

    自分のストロークのテイクバックを、鏡で観てチェックしたい5つのポイント

    自分のストローク、動画で観ることをお勧め・・・してるんですが、実際は難…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    浅いボールをしっかりスピン回転で攻撃するストローク、に必要なコツ4つ

    浅いボールを前に走って、ストローク。ここでスライスでも良いけど…

  4. テニス ストローク

    ストローク

    相手がネットに出て来ているのに、「後ろ足体重でベースラインからストローク」で粘るのは難しい

    ストロークのときの自分の軸足、意識出来ていますか?踏み込んで攻…

  5. テニス メンタル

    ストローク

    改めて考えてみる、「シングルスでのシコラー対策」についての新しい視点

    もうすぐ秋の大会シーズン。シングルスの試合で、改めて「粘りが身…

  6. テニス シングルス

    ストローク

    テニスのストローク、トップスピンの回転は「下向き面で安定させる」ことで試合で使えるようになる!

    ストロークでトップスピンを打つときのラケット面、どのくらい下を向けてい…

特集記事

  1. テニス 居場所

    サーブ

    「8割はダブルフォルトで崩れていく」ことを自覚出来てる?
  2. テニス 防寒

    テニス知識

    寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない
  3. 日々の雑記

    テニスの試合に出ている方から、必要とされる為に
  4. 戦術

    自分より強い相手と戦うなら、真っ向勝負は避けて当然
  5. スマッシュ

    スマッシュミスが多い人は、狙い所を間違えているだけ
PAGE TOP