テニス ストローク

ストローク

ストロークを力強くしたい人は、テイクバック時に前に出す腕を上げていこう

目次

ストロークをもっと、力強いものにしていきたい。

きっと、学生からベテラン、シニアの方まで、テニスの試合に出ていれば共通の課題だと思います。

これには、激しいトレーニング、重いウェイト、必要ありません。

力強いストロークは、今のアナタの実力で、ちょっとした工夫で必ず打てるようになる。

あるコツを意識するだけえ、フォアハンドストロークは絶対に変わります!

 

ストロークを力強くしたい人は、テイクバック時に前に出す腕を上げていこう

 


 

1.フォアハンドストロークの盲点とは?

ほとんどの方が、片手で打っているフォアハンドストローク。

この威力、が試合でも大きな武器になるのがテニスですね。

自分のフォアハンドストロークが弱いと感じると、一気に試合で気持ちが引いてしまう。

そんな経験、ありませんか?

フォアハンドストロークが力強い人って、どんな特徴があるでしょう。

片手で打っているのに、まるで身体全体を使って打っているような雰囲気、ありませんか?

コツはラケットを持たない腕、にあるんです。

 

2.使っていない腕が死んでいると、身体全体を使えない

例えば右利きの方なら、左手。

左利きの方なら、右手・・・は、フォアハンドを打つときにどうでしょう。

死んでいるような感じで、だらーんと落としてはいませんか?

ストロークが力強い人って、この使っていない腕の「見せ方」が上手い。

セットしている位置が高いし、まるで両手で打っているかのような威圧感、がありますよね。

フォアハンドストロークを構えて、前に腕がバーン!と出ていると、すごく強そうじゃないですか?

この腕、相当意識しないと高い位置には上がらない。

特に腕が上がり辛くなってくるシニア、ベテランの方こそ意識が必要です。

 

3.肩と同じ高さまで、上げてみよう

私はいつも、この高さを意識しています。

肩と同じ高さまで、腕を上げてセットする。

高い打点で打つときには、そのままボールがキャッチ出来そうな位置にまで、腕を上げて準備する。

この構えが出来ると、コースも隠せるし相手の足を止めることが出来る。

しっかり構えられると、守っている側はやり辛いですからね。

肩の高さまで、反対の腕を上げてみる。

意識するのは、これだけです。

 

4.打つ段階になったら、その腕をグッと引き寄せよう

「じゃあ、その後はどうするの?」というご質問、にお答えします。

実際にスウィングに入ったら、一気にその前にセットした腕を自分の身体に引き寄せる。

そうすると、「でんでん太鼓」のように反対のラケットを持っている腕が前に出ますからね。

すごく切れ味の良いフォアハンド、が打てるはずです。

反対の腕を使って、ラケットを持っている利き腕を動かす。

この意識だと、すごくリラックスして打てますよ。

ぜひ、次の練習の時に試してみて下さい。

あ、その前に素振りしておくと良いですよ!

 

実際に、パワーのあるフォアハンドストロークは、構えが高い。

構えの位置が高いから、相手も怖気づくし、足が止まる。

反対の腕を上手く使えば、今の実力でもストロークは確実にパワーアップ出来る。

片手フォアハンドストロークに安定感が無い、パワーが無いと悩んでいる方は、試してみて下さいね。

■個人練習でも、ラケットを持たない腕を意識しましょう

ピックアップ記事

  1. 11/26(火) 女子ダブルス対抗戦 vs TEAM涌井 inテニスガーデンレニ…
  2. 真夏のスポーツ観戦には、超軽量・小型の折り畳み傘は必需品
  3. 【重要です:視聴者アンケート】ご協力のお願い
  4. テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
  5. 夜のランニングのマストアイテム、蛍光色グッズで安全にトレーニングを

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃力に波がある人は、絶対的に「ボールの回転量」が足りない

    「また、今日も調子が悪かった・・・」と、嘆いてばかりの人。良い…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    打球方向に力を乗せる、ストロークに必要な要素とは?

    ストロークはある意味で、誤魔化しが効かないショットサーブ同様に、ベ…

  3. ストローク

    片手バックハンド、打ち負けない為には?

    片手バックハンドストローク、いつまでもしっくり来ない方。きっ…

  4. テニス メンタル

    ストローク

    ダブルスで後衛としての展開力を鍛えたいなら、相手の後衛をどんどん走らせよう

    ダブルスの試合で、後衛として試合を作っていく。なかなか、教えら…

  5. テニス ストローク
  6. ストローク

    テニス選手なら自分で考えておきたい、「ストロークを飛ばすパワーの種類とその割合」について

    ストロークショットは出来るだけ労力をかけないで、打てるようにしたいもん…

特集記事

  1. スマッシュ

    スマッシュの素振りは、「実際の試合の中で何回でもやっておく」と、大事な場面でも自…
  2. テニス ストローク

    スマッシュ

    スマッシュはコース勝負!のために必要な、「打つコースを見ないで振り切る」練習は大…
  3. ストローク

    対ネットプレイヤー向けのストローク、裏技があります
  4. テニス メンタル

    メンタル

    テニスも強い選手は、相手の恐怖心が大好物
  5. テニス サーブ

    フットワーク

    明日から出来る試合での改善策は、リズムとテンポを良くしていくこと
PAGE TOP