テニス ストローク

ストローク

テニスでは攻撃的な時ほど、ラケットスウィングは小さくなる

目次

テニスの試合で、どこにミスが出やすいのか。

それって、実は「攻撃していくとき」じゃないですかね。

特に、これから試合に出たい、勝ち始めたいと考えている人は、攻撃についてもっと深く考えて欲しい。

プレッシャーがかかる場面で、打ち込んでいくのって楽じゃない。

きっと、ラケットなんてそう簡単に振れないですよ。

 

テニスでは攻撃的な時ほど、ラケットスウィングは小さくなる

 

1.ビビッて大振り、そりゃ入らないですよ

テニスの試合、3回戦くらいまででよくある光景、ですね。

片方の選手が攻撃していこうと、大きな構えからフルスウィング、でも結果はネットにパサッ。

これって、本当によくあるケースだと思います。

自分のチャンス、攻撃だと思って力が入ってしまい、大きなラケット動作になる。

構えが大きい、のは構えが早ければとても良いことでしょう。

でも、ラケットのスウィングの大きさは、小さくて良いと思いますよ。

 

2.コントロールショットは、小さいスウィングでも大丈夫

攻撃していくとき、まず大事なのはコントロールですよね。

コントロールを上げるなら、まずしっかりラケットの真ん中に当てないと。

そして、しっかり振っていく、置きにいかない。

つまり、ラケットのスウィング自体が小さくて良い、私はそう思いますよ。

例えばフォアハンドなら、打った後にすぐに片方の空いている手でスロートをパッと掴む。

そうすると、次への構えやボレーへの移行もスムーズですからね。

攻撃していく、とはつまり、自分から連続で打っていくということ、その時間を縮めていくということです。

 

3.コンパクトなフォアハンド攻撃こそ、アナタに必要なはず

きっと、私はこう思います。

シングルスの試合でもダブルスの試合でも、フォアハンドにコンパクトさ、が欲しい。

ラケットのスウィングを小さくして、切れ味を増していく。

この工夫は、2.でも書いたようにラケットを持っていない手を使うことで、簡単に出来ます。

アプローチショットでも効果を発揮しますし、構え直しも速い。

これは、プロ選手でも基本として実戦している、本当に基礎の部分。

打ったらすぐに、ラケットをキャッチ!

この意識だけで、プレーの連続性が相当増すはずです。

 

4.回転量が多いスピン、を攻撃の主役にしていこう!

こういう打ち方が出来るようになると、スピン系の攻撃の安定感が増す。

しっかり下から回転をかけて、相手を追い込んでいく。

回転量が多いと振り切っても安定する、そのときのスウィングは、決して大きくないはずです。

ベースライン後方からなら、大きい振りのスウィングでラケットを振っても良いと思いますけどね。

ネットに近付けは近付くほど、動作はシンプルにしていく。

これがテニスの基本、ですよ。

 

アプローチショット、ネットにつなげるショットこそ、こういうコンパクトさが欲しい。

相手を追い込めるコントロールショット、フォアハンドのスピンで打っていきたい。

小さいスウィングでも、ラケットの真ん中に当てることがまず大事。

下から上に振り切って、しっかり振って打ちましょう!

ピックアップ記事

  1. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  2. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く
  3. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適
  4. テニスのルールの基本を学びたい人にお勧めの書籍「テニスのルール 審判の基本」
  5. バランスクッションを使って、テニス選手に必要なバランス感覚を養おう

関連記事

  1. テニス スライス

    ストローク

    前に踏み込むストローク、が打てないならしっかりスライスで凌ごう

    ストロークで相手と打ち合うときに、いつも前に踏み込める訳では無い。…

  2. テニス バックハンド

    ストローク

    片手バックハンドのショットは、思っている以上に「横スウィング」になりやすいので注意が必要

    片手バックハンドのボレー、ストロークを試合で使う方は多いと思います。…

  3. ストローク

    打つ瞬間だけ力を入れるから、ショットに切れが出る

    ストロークでもボレーでも、これが大事なポイント。腕力に任せてラ…

  4. テニス ボレー

    ストローク

    鋭いスライスって、どうやって打つ?

    鋭いスライスが、武器の選手。これは、ベテランやシニアのプレイヤ…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    ドロップショットをしっかり決めるコツは、〇〇に有り!

    試合の中で、浅い場所を狙うドロップショット。ちょっとしたコツで…

  6. テニス 錦織圭

    ストローク

    シングルスの試合で有効な「相手を深く、えぐるストローク」を身に付けるためには…?

    テニスが上手い人のボールのイメージは、低くて速い・・・そんなイメージが…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス スライス

    ストローク

    ストロークのオープンスタンスとクローズドスタンス、打点の違いを理解出来てる?
  2. テニス シングルス

    ストローク

    初心者の方のストロークを安定させる、「正しい打点への入り方」を再確認してみましょ…
  3. テニス メンタル

    ストローク

    スライスストロークがいつも浅くなる人は、「ラケットを持つ腕の肘を曲げ過ぎ」な可能…
  4. テニス ボレー

    ボレー

    テニスの試合、鋭いボレーに必要なのは、「後ろ足の膝の曲げとキック」です
  5. テニス サーブ

    メンタル

    テニスの経験を積んでいけば、「試合を諦めること」が癖になっていく
PAGE TOP