目次
試合の序盤にミスが多いと、なかなか試合はしんどくなる。
特に多いのが、ストロークのネットミス、じゃないでしょうか。
対策をしっかり準備して、試合に入りましょう。
改めて、ストロークの基本を見直しておくことをお勧めします。
試合の序盤でストロークのネットミスが多いときは、「スタンスを広く、目線を落とす」ことで修正出来る!
■ストロークの基本中の基本は、目線の低さ
試合では、とにかくネットミスを減らすこと。
アウトミスも同じ?
いや、違います。
アウトミスは相手にも「攻められた」という印象が残るし、打たれたコースもケアしようと思うようになる。
でもネットミスは、相手に自信を与えてしまう。
序盤に自信を持たれてしまうと、テニスの試合は実に厄介です。
序盤にしっかり、ネットミスを減らすことが大事なのは言うまでもありません。
■試合で緊張すると、膝が伸びやすい
試合では、緊張すると関節が伸びやすい。
膝がまさに、その典型例。
ピーンと伸びて、関節が使えないと身体は堅く、目線は高くなる。
しっかり試合中もポイント間に屈伸やストレッチをして、目線を落とすように膝を曲げましょう。
目線の高さは、ネットの高さと同じくらい。
しっかりボールの打点を後ろから観る、ような感覚で試合に入りましょう。
■試合で自分を「大きく見せたい」という勘違い
膝が伸びやすい理由は、もう一つ。
身長を高く見せたくなる、のが試合のでの人の性。
大きく見せようという心理が、膝を伸ばしてしまう傾向にあるんだと思います。
もっと目線を落として、しっかり自分のやるべきテニスに徹しましょう。
もちろん例外的に、高い打点、で打てるときにはしっかり膝も伸ばす。
ですが、試合の序盤ではまず安定感重視、ですね。
目線を落とすことは、テニスの試合では最重要。
膝を柔らかく使うことが出来れば、自然とラリーでのミスも減るでしょう。
ネットミスさえ少なくすれば、試合の序盤に大きく崩れることは無い。
この意識だけで、スタートダッシュ名人になれるはずです。