ストローク

ネットプレイヤー対策としての「浮かないスライス」は、ボールの下ではなく横を触って打とう!

目次

相手がネットに出て来たら、いつもパッシングショット狙い。

これでは確実にポイントを獲ることが出来ません。

相手も慣れて来るし、アウトボールをしっかり見極められたら辛い。

足元に一度スライスを打つ、沈めるという渋いプレーも必要なのが、勝てるテニスです。

 

ネットプレイヤー対策としての「浮かないスライス」は、ボールの下ではなく横を触って打とう!

 


 

■ポワーンと浮いてしまうスライスは、大問題!

スライスに苦手意識を持っている人ほど、ボールの下をこすっている。

ラケット面が上を向いて、ボールにラケットを当てにいくだけのスライスになっているので、まず試合では使えません。

良い軌道のスライスは、ボールを打ってからほぼ地面に水平に飛んでいく。

ネットを超えて少し失速して、相手の足元に沈んでいくスライスを、イメージして練習しましょう。

 

■ラケットの先を立てて、ボールの横、外側を打ってみよう

ボールの下ではなく横を、外側から触ってスライスを打ってみましょう。

コツは、ラケットの先であるラケットヘッドをしっかり上に向けること。

そして身体は横向きを作って、ラケットを持つ手の小指から前に出してみて下さい。

最初は難しいと思いますが、少なくとも軌道は直線的になっていくはずです。

 

■スライスは練習しただけ勝てる、ようになるショット

ですがなかなか、学生の皆さんはスライスを打たない。

早いショット、スピン系の練習は熱心なので、その2割でもスライスの練習に充ててみれば、驚くほどテニスは変わるはず。

ネットプレイヤーに対して、「抜いていく」しか頭にないテニスは危険。

特に上の年代、ベテラン選手と市民大会などで対戦したら、なかなか勝てないでしょう。

浮かないで沈める、横回転のスライスは試合で絶対に必要です。

 

最初に打って、上手くいかないからやめてしまう・・・人が、本当に多い。

スライスが、まさにそうでしょう。

ですが、こういう渋いショットが打てないと試合では勝てないのがテニス。

相手が打ってきたときの対応も、出来ませんからね。

しかっかり自分に足りないものを確認しながら、テニスは練習していきましょう。

ピックアップ記事

  1. テニスの試合に持参するジャグボトルは、「サーモス スポーツジャグ 1.9L」くら…
  2. 都内でラケットバッグを持ち歩くのは辛い!人は、「ecbo cloak」でラケバを…
  3. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について
  4. テニスの試合に強くなりたい人が読んで欲しい漫画、「アルキメデスの大戦」
  5. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    ストロークのラリー戦、基本は「フォアハンドのグリップ」でしっかり構えよう

    私が見ている中で、試合慣れしている人。それは、ストロークでのグ…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で厄介な「バックハンドが得意な選手」への対抗策5つ

    バックハンド側を狙っても、なかなかミスしない。そんなしぶとい選…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    相手を動かすテニス、と並行して、しっかり打つテニスも練習していこう

    「戦術的な話ばっかりで、つまらないテニスはしたくない」というよ…

  4. ストローク

    足下に鋭く沈めるストローク、肘の位置をキープ!

    しっかりと、相手の低い位置を狙うストローク。これは、並行陣を相…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    攻撃的なストロークの基本となる、バックハンド側に高く弾むボールを身に付けるコツとは?

    相手のバックハンドストローク、の高い打点は弱点である可能性が高い。…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「低く滑る攻撃的なスライス」のストロークを身に付けて、試合で使えると勝率は上がります!

    今、改めて見直されている技術の一つが「スライス」のストローク。…

特集記事

  1. スマッシュ

    「ダブルスのスマッシュ、打っていない方は何してる?」細かい意識の差が、ダブルスの…
  2. テニス メンタル

    ボレー

    「ボレー上達は、ネットプレー心にあり」テニスの試合で苦手意識を克服する為に
  3. テニス メンタル

    日々の雑記

    話やLINEが長い人は、テニスも何がしたいのかよく分からない
  4. ストローク

    ラリーの中で、「少しでも態勢が崩れそうになったら、中ロブを使う」ことで失点は防げ…
  5. テニス 客観視

    メンタル

    テニスの試合前、「トイレに行って鏡を見て」自分の時間を作ることをオススメします
PAGE TOP