練習メニュー

上達できるテニス選手は、「問題の本質を見極める力」があるから自立している

目次

テニスの上達において、本当に必要なものは何なのか。

極論を言えば、それは「自分自身で、上達していく力を付ける」ことだと思います。

ですが残念なことに、日本ではスポーツは「教えられるもの、習うもの」という習慣や考え方が強い。

確かに基本は大事ですが、その先に進めるかどうかは、自分自身で問題を解決していけるかどうかが大事。

その為に必要なのは、「本質を見極める力」です。

 

上達できるテニス選手は、「問題の本質を見極める力」があるから自立している

 


 

■「教えられている」うちは、いつまで経っても枠を超えられない

テニスを習う、教わるという姿勢はとても大切。

ですがどんなに優秀な先生、コーチであっても、それはその人の一意見である、という感覚は大事だと私は思います。

アナタ自身の抱えている課題、問題を解決する為の提案ではあっても、それが最良の選択肢とは限らない。

それに、下手すると狭いテニス観の中に自分を閉じ込めてしまうリスクだってある。

テニスを教わっているうちは、その枠を超えていくことが難しいのです。

 

■自分で考える環境は、自分で創り出さないといけない

気が付けば、もしかしたら僕らはすごく恵まれた環境にいるのかも知れない。

テニスが出来る環境、仲間や先生、コーチもいて試合も出来る。

でも「整った環境」では、「自分で何かを創り出す」という文化が生まれ辛い。

考えて工夫しようと思っても、まぁ今で充分かと思ってしまう。

このことに気付けるかどうかは、特に学生の皆さんにとっては大きい。

「満たされない」という気持ちこそ、物事の本質を見極めるうえで大事な要素になります。

 

■「問題の本質を見極める力」とは何か?

たくさんある課題、問題の本質を見極める。

つまりは、色々発生してくる問題の根源を見つけるということ。

自分の中で、とことん「なぜ?」を繰り返してみて下さい。

「バックハンドが安定しないのはなぜだろう?」

「練習で得意なフォアハンドばっかり使ってしまっている、のはなぜだろう?」

「失敗をしたくない自分がいる、どうすれば変えられるだろう?」

「チャレンジしていく大切さを、理解出来ていないのではないか?」

「そういえば昔、チャレンジして失敗して痛い目に遭ったから、それがトラウマかも・・・」

こういった根源を見つけていく、というのもアナタ自身の力です。

誰も手助けは出来ませんので、アナタ自身でやるしかないのです。

 

自分には必ず、「ルーツ」があると思って下さい。

今アナタが実践しているテニス、細かい技術や戦術、考え方にも必ず何かの理由と背景がある。

そう考えると、行動のベースになっている部分が、問題の本質かも知れませんね。

一度立ち止まって、テニスを始める前の自分についても考えてみる。

「あ、自分ってこんなことあったよな・・・」と思い出すこと、大事だと私は思います。

ピックアップ記事

  1. テニスの合宿・遠征に大活躍なのは、消臭ランドリーバッグ
  2. テニスの試合に必要なフットワークトレーニングに、ラダーは必需品
  3. 暑くも寒くも無い時期には、「アームカバー」で体温調整を
  4. 雨でコートが濡れていてもテニスがしたい!方にお勧めの「ウォーターバキューマー」
  5. テニスの試合に勝てるようになる為に、読むべき名著10選

関連記事

  1. テニス 練習

    練習メニュー

    苦手なところを直すのが練習、では無い

    よくご質問頂くのですが、「練習で何をすれば良いのか、分からない・・・」…

  2. テニス 練習

    練習メニュー

    「テニスの個人練習って、どうやれば良いの?」と困っている方に

    テニスは個人スポーツ、でもなかなか個人での練習は難しい。近くに…

  3. テニス 観察眼

    練習メニュー

    テニスコートでの練習で、「ボールを転がしながら拾うチーム」は、絶対強くなれないその理由

    テニスコート上での練習、テニスサークルやテニス部、テニススクールのクラ…

  4. 練習メニュー

    「レベルの高い人たちの中での練習」だけになると、危険

    良い練習をしてきたはずなのに、試合で勝てない。こういう経験、み…

  5. テニス 戦術

    練習メニュー

    「普通にクロスでストロークラリーを練習」していても、試合で勝てません。必要なのは・・・?

    部活や練習で、ストロークのクロスラリーの練習をする機会は多いと思います…

  6. テニス 緊張

    練習メニュー

    試合直後の練習こそ最高、だけど難しいなら・・・どうしましょう?

    「一番良い練習方法、教えて下さい!」というご依頼を、たくさん頂きます。…

特集記事

  1. テニス チャンス

    Q&A

    Q&A「タイブレークで勝ち切れない・・・有効な作戦はありますか?」
  2. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合では「劣勢のときこそ、焦ってはいけない」その理由5つ
  3. メンタル

    1つ1つのショットのレベルは高いのに、「試合で実力を出せない」人が意識して欲しい…
  4. ダブルス

    「ダブルスの試合で、相手前衛が気になる!」ときには、しっかりストレートに打って足…
  5. テニス ボレー

    シングルス

    シングルスの試合では、「自分はネット、相手はバックハンドストローク」
PAGE TOP