テニス ボレー

ボレー

ネットプレーが上手そうな相手でも、「球速が遅いスライス」が打てれば泳がせてミスを誘える

目次

遅いボールは打ちやすい?

きっとテニスをやっている人は、この答えにNO!と答えるはず。

遅いボールって実はタイミングを合わせ辛いし、打ち辛い。

私はストロークよりも、ネットプレーでそれが顕著に出ると思っています。

 

ネットプレーが上手そうな相手でも、「球速が遅いスライス」が打てれば泳がせてミスを誘える

 


 

■緩急が効くのは、意外と相手がボレーのとき

緩急、を上手く使うとテニスの試合では戦いやすい。

具体的には、速いボールと遅いボールを混ぜていくことで、相手がタイミングを取り辛くしていく。

ストロークでは高い軌道のムーンボールを混ぜたり、ドロップショットと使ったりとイメージが湧きやすい人が多いかも知れません。

ですが、実際は相手がネットにいる、ボレーのときこそ緩急の威力は発揮されるのです。

 

■遅いボールをボレーするのは、なぜ難しいのか?

ネットプレーに慣れていない人は、ある病にかかっているケースが多い。

それは、ボールを「早く触りたい病」。

不安だからボールを待てない、引き付けられない。

速いボールはそれでも良いときもありますが、遅いボールだと・・・身体が突っ込んで態勢が崩れていく。

アナタ自身、スライスのショットが打てると、試合で本当に有効です。

速いボールと上手く混ぜることが出来ると、相手を意図的に崩すことが出来るでしょう。

 

■ネットと同じ高さくらい、で遅いボールをボレーさせてみよう

物は試し、です。

まずは普段の練習の中で、自然に遅いボールで相手にボレーさせてみる。

ボレー対ストロークのラリー練習の中で、3球に1球くらいはスライスのショットを混ぜましょう。

足もとに沈めようと、加減し過ぎなくて大丈夫。

ネットと同じくらいの高さでボレーさせる、だけで相手はきっと勝手に上体が泳いでネットミスしてくれる。

まずはこの感覚を、しっかり養って下さい。

 

相手のミスを待つ、というのはテニスでは大事。

大事ですが、待っているだけではなかなか相手はミスしてくれない。

しっかりその要因を作ってあげる、ことが大事です。

ネットプレーは、遅いボールだと荒が出やすい。

試合で試すには、良いパターンだと思います!

ピックアップ記事

  1. テニス選手のフットワークを支える、足首サポーター「ASO」
  2. 暑い夏のテニスの試合に備えて、瞬間冷却パックの準備は欠かせない
  3. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  4. 筋肉痛が毎回酷い人は、「フォームローラー」で身体の表面をほぐしてケアしよう
  5. ヨネックスの新作ラケット、Vコアのハイスピンテクノロジーによる超高弾道は本物だっ…

関連記事

  1. テニス スマッシュ

    ボレー

    ボレーで決めることが出来ない…人は、「相手がボールを打つ少し前」に、打つコースを決めてしまおう

    ボレーの決定力、自分はある!と自信を持って言えますか?なかなか…

  2. ボレー

    少し前に出るだけで、前衛は効果大

    ダブルスで前衛、ネット近くに立っているつもり。それって、本当に…

  3. テニス リターン

    ボレー

    ボレーで身体が回転しない、だけで安定感は見違える

    ボレーのコントロールが安定しない人は、今一度この基本を。しっか…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ボレーを一歩で動いて打つ人は、「ほとんどが腰が残ったボレー」になっちゃってる

    「細かいステップ!」と、コーチや先輩から声かけられている方、多いと思い…

  5. テニス ストローク

    ボレー

    ボレーが上手く打てない人は、「外側から内側へ」ラケットを動かしてみよう

    ボレーが上手くコントロール出来ない方に、オススメしたいコツ。色々あ…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    角度を付けたアングルボレーを打ちたければ、「ラケットヘッドを立ててボールの横」を触ってみよう

    今回は、シンプルにアングルボレーの基本をおさらい。角度を付ける…

特集記事

  1. 日々の雑記

    誰も見ていない場所、コートから離れた場所で
  2. 戦術

    テクニックを否定する人は、自分を守りたいだけ
  3. テニス マナー

    戦術

    夏こそ「先手必勝」、がテニスの試合の基本
  4. テニス 打点

    ボレー

    テニスはいつも、「ラケット面真ん中に当たるのが一番」だと考えている人は、永遠に中…
  5. テニス メンタル

    サーブ

    「シングルスで、サーブ&ボレーの戦術をたまに入れていく」ことで生まれる、…
PAGE TOP