テニス 練習

ストローク

調子が悪いときのストロークを安定させるには、「速い準備でゆっくり振り切る」ことに集中してみる

目次

試合が始まってみて、どうもストロークの調子が悪い。

考え出すと、さらに悪循環に・・・なんてとき、皆さんも経験ありませんか?

私は序盤にそう感じたら、頭を切り替えて「ラケットをゆっくり振る」ことにまずは集中します。

その為に、準備だけは速く!

この習慣が付いてから、序盤に調子が悪くて0-4になってようやく反撃開始・・・みたいな試合は少なくなりました。

あくまで提案ですが、皆さんにもオススメです!

 

調子が悪いときのストロークを安定させるには、「速い準備でゆっくり振り切る」ことに集中してみる

 


 

■「スロースターター」なんて、ただの言い訳

よく試合の序盤に調子が出ない人が、「自分はスロースターターだから・・・」と言っている場面、観たことありませんか?

私からすれば、それってただの言い訳。

試合に勝てない理由を自分で作っているだけ。

自分で自慢げに言っている時点でみっともないし、ただの調整力不足、実力不足です。

何度も書いてきましたが、試合の現場で必要なのは「具体的で効果的」な修正力です。

 

■「速いテイクバック」と「ゆっくり振る」は、調子が悪くても出来る

例えば、ラケットの真ん中に当てよう!と思っても、それは調子が悪いときに実践出来ますか?

スピンをしっかりかけよう!と思っても、ビビッているときはラケットが振れない。

そう、精神的に追い込まれても実践出来るのが、調子が悪いときの修正案。

速いテイクバックでラケットをゆっくり振る、というのは意識だけで実践できる。

もちろん、それだけで相手からポイントを奪うことは出来なくとも、まずは実践していることを自分が実感出来るようにしておくこと。

きっとそこから突破口が見えてくるはずです。

 

■ゆっくりでもラケットは必ず「振り切る」こと

ゆっくり振ると、ボールを置きにいくような弱気のスウィングになる人がいます。

そうではなく、あくまで大きなフォームでしっかりラケットを振り切ることが大事。

腕を前に出して、ボールをインパクトしてから前に押し出してしっかり肘を上げる。

そうするとボールの軌道も高くなりますので、まずネットミスが減るでしょう。

試合の中でラリーしていく、段階まではこの修正で可能なはずです。

 

試合の序盤、もう1ゲーム目でも「何かおかしい!」と感じたら実践すること。

でないとどんどん試合は進行して、1セットマッチなんてあっという間に終わってしまいます。

試合が上手い、勝てる選手はこの1セットマッチの時間の使い方も上手いんですよね。

決断は早く、トライとエラーを繰り返していく。

ただボーっと、「おかしいな・・・ストローク戻らないな・・・」と考えていても、あっという間に試合は終わる。

このことだけは、絶対に覚えておいてください。

ピックアップ記事

  1. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  2. 「寒暖差が激しい時期」のテニスにお勧めなアームカバー
  3. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  4. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  5. 【ご協力をお願いします!】テニス動画・プロ選手に関するアンケート

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「打ちたい方向にストロークを打つ」シンプルな方法5つ

    ベースラインからのストローク、試合で思い通りのコースに打てていますか?…

  2. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの試合で「相手が浅いボールを拾う時」、それはつないで来る可能性が大!

    浅いボールの処理、テニスの試合では実力が一番現れると言っても良いでしょ…

  3. テニス 守備

    ストローク

    テニスでは浅く短いボールを拾いにいくときに、「必ず最後は横向き」で打点に入る意識を持とう!

    テニスの試合でストローク、バンバン調子良さそうに打っていても・・・ふと…

  4. ストローク

    打点が遅れたと感じたら、前ではなく上方向に振り抜こう!

    ストロークの打ち合いで、相手から押されて打点が遅れる。格上相手…

  5. ストローク

    低く浅い球をスピンで持ち上げるより、そのままスライスで前へ押し出そう

    アプローチショット、と肩に力を入れる必要はありません。しっかり…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    「相手の浅いボールをしっかり決め切る!」為に必要なストロークの基本4つ

    シングルスの試合で、しっかり相手からポイントを取る。粘ることも…

特集記事

  1. テニス サーブ

    リターン

    テニスのシングルスの試合序盤は、「セカンドサーブをリターンからチャージ!」して先…
  2. テニス 不器用

    フットワーク

    接戦の試合は勝って良し、の後にどうすれば楽に勝てたかを考える癖を
  3. ダブルス

    相手のファーストボレーを、前衛がスルーしてどうするの?
  4. テニス 錦織圭

    ストローク

    浅いボールを攻撃出来ない人は、「足」から決めて形を作ろう
  5. リターン

    ビッグサーバー相手にこそ、リターンはポジションが鍵
PAGE TOP