その他

「デビスカップ日本代表が発表」前回王者イギリスに挑む布陣の、注目ポイントはここ!

目次

昨日にて発表された、来月のデビスカップ初戦の日本代表メンバー。

世界ランク6位の錦織圭(日本)をはじめ、同87位のダニエル太郎(日本)、同126位の西岡良仁(日本)、同238位の内山靖崇(日本)の4選手が選出されました。

今回のメンバーで挑む相手は、前回王者のイギリス。

会場はアウェーとかなり厳しい戦いが想定されますが、注目すべきポイントをまとめました!

 

「デビスカップ日本代表が発表」前回王者イギリスに挑む布陣の、注目ポイントはここ!

 


 

■勝負は初日のシングルス2、ダニエル太郎選手が何かをやってくれる!

私は、勝負は初日にあると見ています。

そう、相手のナンバー1選手のマレー選手に、日本のナンバー2、恐らくダニエル太郎選手がどこまで戦えるか。

この試合が対戦の大局を、大きく左右すると考えています。

なぜなら、勝利は難しくともマレー選手の自信や体力を削ぐことは、即ちイギリスチームの全体の士気を削ぐことに直結するから。

ダニエル選手に失うものは無く、むしろこの試合で燃え尽きるくらいの気持ちで臨んで欲しい。

日本には、シングルスのナンバー2を戦える選手は西岡選手も控えており、層の厚さでは負けていないはず。

ラリー戦を好むマレー選手との相性は、ダニエル選手は悪くないはず。

ぜひ、初日に最高の試合を繰り広げてもらいたい、というのが日本チームの願いなはずです。

 

■2日目のダブルスは準備と奇襲で、会場の雰囲気を変えたい

今回、ダブルスはいつも以上に肝になります。

日本は恐らく、西岡選手と内山選手のペア。

前回のコロンビア戦では逆転負けを喫してしまいましたが、私は良いペアだと思っています。

ただ、経験が圧倒的に足りなかった。

第1セットを獲ってから守りに入ってしまったのは、きっと勝ちを意識し過ぎたから。

今回の対戦相手は、マレー選手の兄でダブルスのスペシャリスト、ジェイミー・マレー選手が出場してくることは確実。

だからこそ、チャンスはあると思っています。

西岡選手と内山選手2人は、性格的にも圧倒的に強い相手に向かっていく方が、強い。

内山選手が2014年のデビスカップで、カナダのネスタ―選手相手に積極的なプレーで勝利を呼び込んだときもまさにそう。

ダブルス巧者を相手にしたときに、この2人の若武者はきっと何かをやってくれる。

そんな気がしてならないのです。

 

■最終3日目には、全ての成果を「刈り取る日」に!

歓喜の瞬間は、3日目にやってくる。

錦織選手はマレー選手を相手に、恐らく早くも今年の大一番を迎えることでしょう。

デビスカップの1回戦にしてはもったいないこの対戦カードですが、ここは正直、どちらに転ぶか分からないところ。

ですがきっと、初日、また2日目で弟のマレー選手が2試合こなしている状況であれば、錦織選手にも勝利の芽はあるはず。

皆の頑張り、1ポイントずつの積み重ねが、結実するときが3日目なはず。

その為にも、初日からダブルスまで、団体戦は1ポイント1ポイントが本当に大事になってくるのです。

個人的には、2-2で最後のシングルスには回したくない。

何より日本チーム皆の力で、アンディ・マレーという選手をシングルスで倒したいじゃないですか。

前回王者をしっかり倒して、2回戦に進みたい。

そうすればまた、日本テニスのレベルは大きくステップアップできたと言えると思います。

 

サッカーをやっている人なら、誰もがあの青いユニホームに憧れる。

日本代表を目指したこと、きっと誰でもサッカー少年ならあるはず。

テニスにも、そんな光景が当たり前のようになって欲しい。

紅白のウェアを着て、デビスカップを戦いたいと思う子ども達が、自然にあふれているような光景を見たい。

だからこそ、今の学生の皆さんにも、まずはデビスカップに興味を持ってもらいたい。

戦いは再来週、3月4日から。

WOWOWでの放送もありますので、ぜひ注目してみて下さい!

ピックアップ記事

  1. 一人でも出来る、テニス選手に必要なトレーニングで鍛えよう!
  2. アディダス テニスシューズ バリケード JAPAN がアシンメトリーで最高にカッ…
  3. TOALSON(トアルソン) スイートエリアラケット、これは使える
  4. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  5. テニスの試合で「足裏の皮膚が荒れてしまう方」にオススメな、皮膚保護専用クリーム「…

関連記事

  1. テニス 読書

    その他

    今年一年間で、私自身が大きく影響を受けた本を紹介します

    テニスに関する記事をたくさん書かせて頂いている「T-PRESS」。…

  2. テニス セルフジャッジ

    その他

    「打つコースをしっかりコントロールできるテニス」を身に付ける為に必要な練習意識とは?

    テニスをやる人は誰しも、「思ったところにボールをコントロールしたい」と…

  3. テニス サーブ

    その他

    「安全策や安定感は大事」だけど、長期的なテニスの視点では落とし穴になり兼ねない

    このサイトでは、テニスはとにかく安定感が大切であり、それをどう保つかに…

  4. その他

    「甘ったれるな!トレーニングしろよ!」テニスのトーナメントを勝ち抜くには持久力は絶対必要!

    テニスを頑張っている皆、トレーニングはやっているだろうか?そう…

  5. テニス メンタル

    その他

    テニスの試合はほとんど、「あるある」で始まり、「あるある」で終わる

    ざっくりしたタイトルですが、私が最近改めて思うこと。テニスの試…

  6. テニス

    その他

    「全日本ジュニアテニス選手権大会」が行われている靱(うつぼ)テニスセンターって、どんな場所?

    インターハイ後のジュニアテニス界のビッグタイトル、全日本ジュニア。…

特集記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    サービスゲーム、ポーチに出るなら…?
  2. テニス コントロール

    ボレー

    試合で使えるネットプレーでのコントロールは、「コート全体の1/64」を最低限の目…
  3. テニス メンタル

    メンタル

    本当にテニスの試合に強くなりたければ、「真剣勝負の場数を増やす」ことを最優先に考…
  4. テニス ダブルス

    ダブルス

    勝てないダブルスペアほど、大事な部分をお互いに任せられない
  5. メンタル

    自分の名前で、想うこと
PAGE TOP