テニス 客観視

その他

「本気でテニスを上手くなる」段階に入るには、自分自身で恥を知るきっかけが必要です

目次

テニスを上達させたい、上手くなりたい。

そう思っている人が、たくさんこのサイトを観て頂いていると思います。

本気でテニスに取り組む、その為に必要なものは何か。

自分を変えざるを得ないような衝撃、ってこういうことだと私は思います。

 

「本気でテニスを上手くなる」段階に入るには、自分自身で恥を知るきっかけが必要です

 


 

■最近大きな「恥」、をかく機会はあっただろうか?

テニスの試合に負けて、また次の日から練習を再開する。

当たり前ですが、皆さんこの繰り返しに近い感じだと思います。

私も、そうです。

つい試合に出る事、負ける事自体が当たり前になって、「恥」と呼べるほどの経験を積めなくなってきている。

恥ずかしいと思うきっかけが無いと、人は絶対に変わらない。

「もう二度と、あんな想いをしたくない・・・!」と思えてこそ、人は本気で物事に取り組めるようになる。

テニスでは、私はそれを痛いほど感じています。

 

■テニススクールでのアルバイト初日、の経験

私は学生時代、アルバイトでテニスコーチとして働いていた経験があります。

自分のテニスも一番頑張っていた時期で、球出し練習もしたし・・・準備万端!と思っていざレッスンに入ると、緊張でラケットが持てない。

手が震えて、生徒さんに球出しするボールも、あさっての方向にしか飛ばない。

結局レッスンが始まって20分経たないうちに、コートの外に追い出されてそのまま見学させられたことがありました。

悔しいを通り越して、恥ずかしい。

しんどいを通り越して、目の前が真っ白になる。

試合に負ける何倍も、恥ずかしかった思い出があります。

そのレッスンの後は、生徒さんに見立てたカラーコーンに向かってひたすら球出し練習。

終わったら拾って、また球出し練習を繰り返す。

その繰り返しで、自分なりのアイデアや工夫が身に付いたと今でも思っています。

こうやって書かせて頂いていること全て、こういった細かい恥をかいた経験が、私のベースになっているのです。

 

■「恥を知る」ことが出来る選手は、絶対に強くなる

上手い選手ではなく、強い選手。

私は強い選手になるには、絶対に恥を乗り越えていかないといけないと思っています。

恥をかける環境にいる、という時点で、アナタはもう他を一歩リードしていると思って下さい。

だって、考えてみて下さい。

ほとんどの人は、自分は傷つかない、苦しまない場所で、ぬくぬくテニスをしている。

そんな人は、上手い選手にはなれても、強い選手にはなれない。

試合に勝っていきたいなら、恥を知れるような環境に飛び込んでいかないとダメ。

自分を知るには、自分が知らない世界に積極的に入っていかないと、テニスでも絶対に成長出来ません。

 

「今回の記事は、学生のような若い選手向けだな」と感じた方、違います。

むしろ年齢を重ねた方ほど、こういった「恥」に億劫になって自分の居場所にとどまりがち。

60歳、70歳を超えても、まだまだこれからです。

そういったご年配の方からも、たくさんご意見を頂きます。

私自身、自戒を込めて・・・。

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. 雨が多い時期の試合は、防水スプレーは必須アイテム
  3. 大人のトレーニングは「DNS プロエックス」を使って効率的に
  4. 急な怪我でも安心!準備しておきたい応急処置グッズ5つ
  5. ラジオ番組、始めました!

関連記事

  1. その他

    もしアナタが「大事なテニスの試合で審判を一人で」やることになったら・・・

    誰しも、一度は「審判」の経験はあるんじゃないでしょうか。きちん…

  2. テニス チェア

    その他

    テニスの試合に持参すると便利な、折り畳みチェア3選

    テニスの試合会場で、待ち時間が長いと・・・それだけで疲れちゃいますよね…

  3. その他

    「呼吸法で勝率アップ」テニスの試合や練習で意識したい呼吸のリズムとは

    もともと小児ぜんそく患者だった俺は、虚弱体質だった。走り回るこ…

  4. テニス ダブルス

    その他

    テニスのストロークで「自分に適した打点」を探すのには、友達に協力してもらうのが一番です

    ストロークの「打点」で悩んでいる人、意外と多くありませんか?自…

  5. テニス 準備

    その他

    テニス部やサークルの後輩に指導するときには、「自分の言葉に説得力があるのか?」を考えてから

    高校生の皆さんは3年生が引退し、主将の代が変わる時期。これから…

  6. テニス 環境

    その他

    「自分に欠けている点」を把握した時点で、それは短所では無くなる

    テニスの試合、もしかしてアナタは「損」をしているかも知れない。そう…

特集記事

  1. テニス スマッシュ

    ストローク

    「8割の力で攻撃していく形」を保てれば、ラリーは制することが出来る
  2. テニス

    その他

    「全日本ジュニアテニス選手権大会」が行われている靱(うつぼ)テニスセンターって、…
  3. テニス ガット

    戦術

    ボールは打ち返しながら、「選ぶ」という感覚が大事
  4. テニス ポジショニング

    スマッシュ

    「オープンコートが出来ていれば、スマッシュは山なりスライスで充分」試合では、スピ…
  5. テニス 栄養

    テニス知識

    テニス選手として必要な、「オーラルケア」と栄養素について
PAGE TOP