ストローク

速いボールを正確に打って来る相手、にはどう対抗する?

目次

最近、よく頂くご質問です。

「色々戦術は分かったけど、結局速いボールには対応出来ない…」というお悩み、すごく頂きます。

速く、正確なボールを打って来る相手、試合ではたくさんいます。

そういう相手、をみなさんは倒したいと考えていることも、知っています。

今回は、このテーマで考えてみましょう。

どう練習していけば良いのか、少しでも学生や社会人のみなさんのヒントになればと思います。

 
 

ミスが少ないはず、なのにミスが増える

強い相手だと、こうなります

私も、すごく経験があります。

粘りには自信があったのに、ミスが早くなる。

相手のボールが速く正確だと、対抗するつもりはなくても、自分のミスが早くなる。

こればっかりは、実力差として仕方ないのか…と諦めたくなる、ことも何度もありました。

でも、対抗する術、は必ずあります。

出来ることは、何だろう?

まず、速いボールを正確に打って来る相手に、出来ること。

それは、出来る限り「守備のバランス」は良い状態を保つこと。

こちらがしっかり良いポジションで構えていれば、速く正確なボールでもそう簡単には決まりません。

恐らく、決められている時はアナタ自身が態勢が不十分だったり、ボールが甘かったりしている時でしょう。

イメージしたいのは、自分と相手が「どういう状態」なら勝機を見出せるのか。

私は、これだけを考えて試合に入っていました。

相手はベースラインより後ろ、自分はフォア側を空けている

この2つ、を揃えていく。

出来るだけ、遅くて良いので山なりなボールで回転をかけて、相手を深くに下げる。

そして、自分のポジションは少しだけフォアハンド側を空けて、ベースライン上くらいで待っておく。

この状態、で相手が打って来るポイントを増やす。

シコラーの基本ですが、相手がよほどライン際に打って決まったなら、しょうがない。

まずは、こういう場面、シチュエーションをとことん増やすこと、が大事です。



相手に、「守備」を意識させよう

気持ち良く攻撃されるには、理由がある

まず、大前提から。

相手が上手い、速く正確なボールを打って来るのには、理由があります。

それは、「攻撃」しか考えていないから。

守備のことは考えなくて良い、と思っているから、伸び伸びと打てる。

アナタ自身は、苦しくなる。

この意識、が試合ではすごく大事です。

まず守備を意識させないと、ずっと後手に回って苦しいだけですから。

攻撃に大事なのは、インパクト

「でも、自分はそんなに速いショットは打てないし…」と考えているみなさん、大丈夫。

むしろ、そういう普通の攻撃は必要ない。

インパクトがある攻撃、をしたいんです。

それは、ネットダッシュやドロップショットなど、相手が「お!」と思うこと。

これを繰り出していけば、相手だって守備のことを考え始める。

そうなると、速く正確なボールは精度を乱して来るはず。

インパクトのある攻撃、アナタ自身で何が出来るでしょうか?

これを考えておかないと、強い相手には勝てないですよ。

「何かおかしい」と感じてもらう、のが試合

強い相手なら、これを最優先に。

「何だか、おかしい」と、思ってくれることが大事なんです。

速く正確なボールを打っても、なかなか決まらない。

相手は、よく分からない攻撃をしてくるし、油断出来ない。

こういう小さいボディーブローが、効いて来るのが試合です。

調子を乱し、速いボールに頼ってくれるようになれば、こっちのペース。

ぜひ、意識してみて下さい。

   

速いボールを返す、練習法

サービスラインから、サーブを球出し

これは、とっておきの練習です。

強い相手のストローク、速く重たいボールをイメージしてサービスライン付近からサーブを打つように球出し。

これを、しっかりストローク側の選手が深く返す練習をしましょう。

強い相手のフォアハンド、バックハンド、サーブ並みに強いじゃないですか。

球出しから、これくらい威力があるボールを打って、出してみる。

これなら、ストローク力が落ちる人、チームでも、速く重いボールを受ける練習が出来るはずです。

次は、至近距離から球出し

次は、もっと強烈です。

↑の練習を、至近距離から出してみる。

これは、球出し側が上から軽くポン、と出すようなイメージです。

強くはないけど、高く弾むような球出し、を返球出来るようにしておきましょう。

ドライブボレーで球出し

私がよく実践していたのは、これです。

まずボレー側に、ドライブボレーの球出しをする。

それを打って、ストローク側が打ち返す。

つまり、速いボールはドライブボレー、という設定ですね。

実際に試合では、ドライブボレー並みの威力を持つストローカーは多いですから。

ドライブボレーを打つ練習にもなりますし、ぜひ意識してみて下さい。



練習法では、「強度のある球出し」のアイデアを書かせて頂きました。

まだまだ、これ以外にもたくさんの工夫が出来るはずです。

チーム内に速いボールを打つ人がいないと、練習で試合のようにはいかない、ですよね。

確かに、その辛さはあります。

外部での練習、が必要なケースもあるでしょう。

ですがまだまだ、出来ることはあるはず。

ちょっとしたアイデアとして、ぜひ活用してみて下さい。

ピックアップ記事

  1. 晴雨兼用のビッグパラソルは、テニス選手なら欠かせないアイテム
  2. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで
  3. 冬のテニスのマストアイテム、手袋選びは勝利への近道
  4. 塗り直し不要で、男性にもお勧めの日焼け止め 「ビオレUV アクアリッチ」
  5. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ

関連記事

  1. テニス ボレー

    ストローク

    シングルスの試合では、浅いボールを深く打っても損するだけ

    シングルスの試合を観ていて、「強い」と感じる選手。それは、やは…

  2. ストローク

    テニス選手として自立したいなら、「自分に合ったストローク」は自分で見つけ出していこう

    テニスが上手い人って皆同じストロークの打ち方をしているかって言うと、微…

  3. テニス メンタル

    ストローク

    大事な試合でビビッてしまったときの、ストローク対応策4つ

    皆さんも大事な試合で、経験あるんじゃないでしょうか・・・。どう…

  4. ストローク

    「フォアハンドストロークでエースを決めろ!」その為に意識したいポジショニングについて

    色んなタイプの選手がいるけど、強烈なフォアハンドストロークを武器にして…

  5. テニス ストローク

    ストローク

    浅いボールをストロークで足元に沈めるのは、技術的に難しい

    ダブルスの試合では特に、相手の足元にストロークを沈める機会が多い。…

  6. テニス ボレー

    ストローク

    相手のネットプレイヤーが「ネットから離れた場所」にいるなら、ボールを足元に沈めて前に出よう

    相手のポジションを観察する癖を付けると、テニスでは勝機が見えてくる。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス ストローク

    シングルス

    シコラー相手に苦手意識が強い人は、「序盤にリードして精神的に優位に立つ」ことを意…
  2. テニス 部活

    メンタル

    テニスの練習や試合では、「その場で強く頭に刷り込む」意識の方が大事
  3. テニス スマッシュ

    ボレー

    ボレーボレーの泥試合、ロブボレーを使おう
  4. テニス ポジショニング

    ボレー

    シングルスの試合で使えるネットプレーは、「相手を左右に走らせるだけ」で充分なケー…
  5. 戦術

    自信とは、自分で作り出していくもの
PAGE TOP