メンタル

「テニスノートが続かない…」理由を真剣に考えてみる

目次

「今年こそテニスノートを付けて、レベルアップするぞ・・・!」と意気込んでいたのに、気が付けば最初の数ページを書いただけ。

もう今年も終わりなのに、なんで続かないんだろう・・・と悩んでいる人、いませんか?

テニスノートを継続して書き続けるには、ちょっとしたコツがあります。

 

「テニスノートが続かない…」理由を真剣に考えてみる

 


 

■練習、試合のすぐ後に書かないと続かない

一番書きたいことが溜まっているのが、練習や試合の直後です。

このタイミングを逃すから、書く気力が失われていってしまうのです。

本を買っても、買ったその日に読まなければ、その後に読まれる確率ってすごく低くなりますよね。

まずはノートをしっかり毎日持ち歩いて、練習や試合の後に書く時間を確保できるような習慣を付けてしまいましょう。

 

■ただ真面目に書いても続かない

真面目にやった練習や試合相手の情報のみを、ひたすら書いている方がいます。

とても大切な情報ですが、そこでアナタ自身が何を感じたか、感情の部分を書いてあげる必要があります。

ときに汚い言葉や、自分の意図しないような文章が出来上がってしまうかも知れません。

それこそ、アナタの生の言葉であり上達のヒントが隠されています。

誰に見られる訳でもないこのノート。

もっと赤裸々に綴ってみてることで、書く楽しさが芽生えてくるでしょう。

 

■読み返して意味がある内容かどうか

感情の変化は、後から読み直してみても面白い。

面白いと感じるから読み返すし、読み返すほどアナタのテニスノートは意味を成してきます。

ときには、読み返したくないページもあるでしょう。

ライバルとの試合で自分のミスから負けた試合、厳しい練習など・・・。

それらを財産にして次への糧にしていくのが、テニスノートの真の目的です。

 

■無意識に、カッコよく見せようと意識していないか

私自身そうでしたが、テニスもどこか「周りにかっこ良く観られたい」という願望があります。

それはテニスノートしかりで、綺麗にまとめようという意識があると、自分に対しても甘い言葉を並べてしまいがちです。

ここは、注意しましょう。

自分をネガティブに捉える必要はありませんが、弱い部分もさらけだして書くことが大切。

書くことで、その改善策を立てる為のプランを考えることができます。

弱い部分から眼を背け続けては、上辺だけのテニスノートになってしまいます。

 

結論、テニスノートでは、アナタの正直な感情をさらけ出してしまいましょう。

感情を出してしまうことで、スッキリして次の練習、試合に向けてスタートできるもの。

いつまでたっても自分の中に押し込めておくよりは、書いて可視化して、整理する。

この流れが出来てしまえば、テニスノートは書いていて楽しくなります。

ここまで来れば、しめたもの!

アナタの財産として、積み重ねていって下さい。

ピックアップ記事

  1. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  2. スピンサーブ習得の秘密兵器に、「スピンサーブマスター」を使ってみない?
  3. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  4. ミズノ社製のアイスマットを使えば、夏場の厳しい試合も乗り越えられるはず
  5. 寒くなる季節の変わり目に、テニスの試合で折り畳み式ブランケットは欠かせない

関連記事

  1. メンタル

    未来は過去の延長線上、では無い

    私たちはテニスを通じて、どこに向かうのか。少し大げさな話になり…

  2. テニス メンタル

    メンタル

    テニス部の後輩に負けて悔しいなら、その後輩の為にもっと強くなろう

    先日、相談を頂いた学生の方で「後輩に負けて、悔しくて泣きそうです・・・…

  3. テニス 戦術

    メンタル

    「俺たちに、簡単に勝てると思うなよ」という気持ち、はすごく大事

    言葉には、力がある。みなさんも、普段からテニスの試合に挑むとき…

  4. テニス 大学

    メンタル

    オムニコートでの練習に慣れていると「ハードコートでの重いボール」に苦労することになります

    日本では、どうしても練習と試合の中心はオムニコート。ですが重要…

  5. テニス メンタル

    メンタル

    やたらと「自分のテニスの理想を語りたがる人」は、きっと試合に出ていない人

    自分の目指すもの、理想は果てしなく高くて良い。きっとそれ以上は…

  6. テニス メンタル

    メンタル

    素振りでも練習でも、「ラケットを振る回数はアナタの血となり肉となる」ことを忘れてはいけない

    いつもサイトをご覧頂き、ありがとう御座います。よく聞かれるのが…

特集記事

  1. テニス ボレー

    その他

    「あぁ・・・助かるなぁ」と、試合中に感じた相手のプレーをまとめておくと参考になる…
  2. ストローク

    深いボールも、慌てなくて良い理由とは?
  3. フットワーク

    良いショットで悪いポジション、悪いショットで良いポジション
  4. テニス 壁打ち

    メンタル

    いくら打っても無駄だ…と、相手に思わせれば勝てる
  5. テニス ストローク

    ストローク

    ストロークのコース変更は、打つ直前には出来ない
PAGE TOP