テニス 指導

メンタル

「勝ちたい」ではなく、「勝たないといけない」までもっていこう

目次

テニスの試合に出ていると、負けず嫌いで勝気な人が多い。

これって、すごく大事な要素です。

私もそうなんですが、つい「まぁ、勝てれば良いか・・・」くらいで考えて、試合に入ることが多いじゃないですか。

でも、本当に勝ちたいなら、それじゃダメ、ですよね。

言葉のニュアンスを変えていけば、きっとアナタ自身のメンタルも変わっていきますよ。

 

「勝ちたい」ではなく、「勝たないといけない」までもっていこう

 

1.勝たないといけない、と思えるかどうか

実際に、どうでしょうか。

みなさんが試合をしていて、「勝ちたい」ではなく、「勝たないといけない」と思う瞬間はありますか?

きっと、少なからずあると思うんですよね。

それがプレッシャーになるような時もあるでしょうが、テニス選手としては必要な感覚です。

決して、「相手が弱いから勝たないといけない」ではないですよ。

勝たないといけない、と感じるのは、自分がしっかり努力してきたからこそ。

自分を客観視出来ているからこそ、そう感じるようになるんです。

 

2.積み重ねてきたこと、がアナタ自身のプライドになる

小さいことでも良いんです。

しっかり自分がテニスにおいて、続けてきたこと、意識してきたこと。

これがあると、「負けるなんて嫌だ、だってあんなにやって来たんだから」となりますよね。

勝たないといけない、勝たないと自分に対して申し訳ない。

こう考えられるようになると、試合でもしぶとさが芽生えて来る。

自分で積み重ねて来たこと、を試合前に振り返る。

これだけでも、かなり違って来ると思いますよ。

 

3.「勝ちたい」は、いつでも「勝てればラッキー」に変わる

言葉って、怖いですよね。

試合中に、いつの間にか変わっていく。

最初は勝ちたいと思っていても、試合で厳しくなってくると、それが「勝てればラッキー」くらいに変わっていく。

自分の調子でも、相手の強さでも、何でも理由は付けられますからね。

これが、「勝たないといけない」だと、全くブレないんですよ。

強い選手って、そんな雰囲気ありませんか?

モチベーション、とかそういうモノの上をいっている感じ、だと思います。

 

4.勝たないといけない試合、を作ろう

これは、私たちにとって大事です。

しっかり大事な試合、に向けて長いスパンで準備する。

全国大会の予選でも、大事な草トー、スクール内のトーナメント、市民大会、アナタ自身がまず照準を定めるところから。

勝たないといけない、と思えるような準備をしていくこと、が大事なんです。

部活やサークルで頑張る学生さん、だけの話では無いはず。

私たち社会人、シニア、ベテランのみなさんも、勝たないといけない試合は作れるはずです。

 

強い人は、勝つべくして勝っている。

不思議の勝ち、よりも圧倒的にこういう勝ち、が多いはず。

メンタルの強さって、結局はこういうことが実践出来ているかどうかでしょう。

私たちでも、必ず出来るはず。

勝ちたい、くらいの願望は、もう卒業していきましょう。

ピックアップ記事

  1. 多動力こそ、これからの時代のテニス選手に必要だと思う
  2. テニスラケット ピュアドライブの新作は、「攻撃的な大人のテニス」に最高の武器にな…
  3. テニス選手としての「肩の痛み」を改善するには、寝る時の姿勢を変えないと
  4. みなさんに感謝の気持ちを込めて、新しい取り組みを始めます!
  5. テニス選手の筋肉に必要なプロテインは、ささみプロテインバーでの補給が最適

関連記事

  1. テニス メンタル

    メンタル

    アナタ自身が真剣にテニスを続けていれば、「たまに辞めたいと思う」のは自然なことです

    いつも前向きに、テニスも仕事も勉強も、プライベートも充実している。…

  2. テニス サーブ

    メンタル

    「相手が諦めたな」と思った瞬間から、自分の何かが狂い始めるのがテニスの試合

    テニスの試合で、大逆転が起きる時。それって、無意識のうちにこの…

  3. テニス ダブルス

    メンタル

    自分を「上手く見せよう」というテニスは、もう止めにしませんか?

    私は、カミングアウトさせてもらうと非常に見栄っ張りです。いつも…

  4. テニス 格上相手

    メンタル

    テニス界では、意外と「努力を周りに見せたい人」ばかり

    なぜか・・・テニス界にはこういう人が多い。そして、こういう周り…

  5. テニス ボレー

    メンタル

    試合中に「良い時の自分」と、比べてはいけない

    試合の中で、なかなか調子が上がらない。そんなときに、つい「良い…

  6. テニス 雨

    メンタル

    「マナー違反ギリギリの行為」で対戦相手を惑わそうとしても、結果的に自分たちの首を絞めるだけ

    「サーブを打とうとしたら、相手ペアの前衛がサービスエリアに入ってきて邪…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. スマッシュ

    ネットプレーで難しいとされる、「バックハンド側に上がったロブ」をスマッシュで打ち…
  2. ダブルス

    強い並行陣は、後衛のポジショニングに秘密有り!
  3. ストローク

    ドロップショットが相手に効くのは、「その前のショットがしっかり深い」ときだけ
  4. テニス メンタル

    戦術

    テニスが上手くなるのに、センスは要らない
  5. テニス 練習

    その他

    「2015年 インターハイ テニス で見た新たな潮流」高校テニス界は変わり始めた…
PAGE TOP