ボレー

テニスのネットプレーでは、「相手がいる位置よりも空きスペース」を意識してラリーすることが大事です

ネットプレー、ボレーでなかなかイメージ通りのプレーが出来ない人は、もしかすると相手を「見過ぎている」かも。

相手を観ることは大事ですが、見過ぎると大事なものが見えなくなる。

そう、ボレーではしっかりポイントを獲る為にチェックすべきポイントがあるのです。

今一度、意識してみましょう!

 

テニスのネットプレーでは、「相手がいる位置よりも空きスペース」を意識してラリーすることが大事です

 


 

■ラリーの中で、「空いている場所」が見えているか?

ボレーのようなテンポの速いラリーになると、つい視野が狭くなってしまいがち。

相手を観過ぎていると、相手がいる場所、にボールを打ってしまう傾向にあるのがテニスの怖いところ。

試合で勝てる、上手い選手は、常に「空いているスペース」を意識して観ている。

意識しているから、ふとした瞬間にドロップボレーに変更したりと、有効な攻撃が出来るんです。

 

■「空いている場所」にボールを運べるから、ラリーを制することが出来る

空いている場所を意識出来れば、そこに打てる。

いくらドロップボレーの技術があっても、それをいつどこで打つのか、勇気が出ないのは空いているスペースが見えていないから。

ダブルスなら絶対に4分割したコートの2つ、しか埋められない。

2つのスペースは空いているという意識を、常に持つようにしましょう!

この意識で、攻撃がかなり改善されるはずです。

 

■ラリーしながら、「鼻歌を歌える」くらいの余裕が欲しい

ちょっと強引な理論かも知れませんが、笑顔で鼻歌を歌いながらラリー、するくらいの余裕が試合でも欲しい。

ストロークでは余裕があっても、ボレーになると余裕が無くなる。

その意識がある人は、きっとまだまだボレーは伸びる!

相手の足元に打っても、レベルが高い相手なら拾われてしまう。

いる場所に打ってはいけない、くらいの危機感をしっかり持ちましょう。

 

ダブルスで決定力が無いペアは、ネットプレーが弱い。

弱さは、スペースを突けない弱さ、なのです。

テニスはお互いでボールを「人がいない場所」に打って、攻撃し合うスポーツ。

この基本に、一度立ち戻ってみませんか?

ピックアップ記事

  1. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  2. YouTubeチャンネル登録200人、ありがとう御座います
  3. + POWER CUP について
  4. 夏の男性の日焼け止めは、「ギャツビー パーフェクトUV スプレー」が便利
  5. 準備しておいて絶対に損は無い、試合会場でのトイレ事情について

関連記事

  1. テニス ボレー

    ボレー

    右利きのフォアハンドボレー、左半身から反応させて前に

    フォアハンドボレーを、コントロールボレーに。これは、みなさんの…

  2. テニス スマッシュ

    ボレー

    ポーチに出るのが怖ければ、ポジションをしっかり前にしてプレッシャーをかけよう!

    ダブルスの試合で、実力に関わらず大事なこと。前衛のプレーって、難し…

  3. テニス ボレー

    ボレー

    【動画リンク有り(外部)】ボレーのテイクバックをコンパクトに改善するコツ

    今回は、外部のサイトの動画を通じて「コンパクトなボレー」を解説してみた…

  4. テニス ダブルス

    ボレー

    足下のボレーを返球する、すぐ使えるテクニック5つ

    足下のボレーを、まずは相手のコートに返す。この技術があるだけで…

  5. テニス ダブルス

    ボレー

    ボレーはエースを狙うのでは無く、「相手を走らせるショット」だと考えるとミスが激減するはず

    ウィンブルドンの試合を観ていると、改めてシングルスのネットプレーの重要…

  6. テニス ボレー

    ボレー

    ネットに出てストロークを沈められるのが嫌なら、「ネットにベタ詰め」を一度経験してみよう!

    テニスの陣形やポジションで、完璧なものなんて無い。それなのに、…

特集記事

  1. テニス メンタル

    その他

    今すぐに「カッコイイ、可愛い髪型」になるには、どうすれば良い?
  2. テニス ロブ

    メンタル

    「もっと厳しくテニスを指導して欲しい!」と言う人ほど、きっと実際の厳しい指導には…
  3. ボレー

    ダブルスでポーチを決めたいなら、ジグザグフットワークでいこう!
  4. テニス サーブ

    サーブ

    困ったときの「ファーストサーブの威力頼み」、状況は変わらない
  5. テニス ボレー

    戦術

    アナタに苦手なショットがあるなら、試合では「最低限のプレー」を見せれるよう、手堅…
PAGE TOP