テニス ストローク

ストローク

チャンスボールを叩く、という危険な発想

目次

強い選手は、しっかり決める。

ストロークでも浅いボールは、しっかり打ち込んで来ますよね。

でも、この行為を「チャンスボールを叩く」と表現してしまうのは、危険です。

私たちの試合でも、もっと言葉のニュアンスを意識しないとミスの元。

叩くんじゃなくて、回転をかける、で良いと思います。

 

チャンスボールを叩く、という危険な発想

 


 

1.実際に、叩いてはいない

プロ選手の試合でも、浅いボールをどう打っているのか。

しっかり回転をかけている、と思いませんか?

叩くようなショットって、フラットに近い感じで安定感が無い。

チャンスとはいえ、テニスという競技はネットを越えて相手コート内にボールをバウンドさせないといけない。

この大前提があるからこそ、回転をかけることが大事なんです。

そのために、ラケットを振り抜く。

そう、これが正しいチャンスボールへの対応の表現でしょう。

 

2.回転がかかったボールで、相手を押し込んでいく

男性でも女性でも、どんなレベルでも一緒です。

いかに、鋭い回転をかけて、相手を押し込んでいくか。

コートの深い位置にバウンドさせて、バウンド後も失速しないボールを打つ。

スピン系のショットで打ち込むって、こういうことです。

ですから、まずはしっかり回転をかける意識が大事。

チャンスになると、急にボールが直線的でフラットになる人多くないですか?

良い回転をかけていけば、大丈夫。

そうそう反撃されないですよ。

 

3.「でも、アウトが怖いんですよ・・・」という方は?

しっかりラケットを振り切ること、下から入れることを意識しましょう。

私は浅いボール、チャンスで攻撃していく時にはしっかりとラケットヘッドが下がっているか、を確認しています。

ラケットヘッドが下がって、打点に対して下から入っていくからボールに良いスピン回転がかかる。

ここで力んでしまう人は、ラケットが落ちないんですよ。

だからフラット気味になったり、軌道が上がらない。

アウトが怖い人ほど、ラケットの先、ラケットヘッドを意識しましょう。

脱力して落とす、そこから一気に上に振り上げればナイスアプローチの完成です!

 

4.あくまで勝負はネットプレー

ボレーかスマッシュ、で最後は決める。

ですから、アプローチショットで決める必要はありません。

ライン際を狙ったり、直線的なボールにするから、ミスしてしまう。

あくまで勝負は、その次、と考えましょう。

回転をかけたショットを打って、追い込むだけ。

叩くんじゃなくて、運ぶようなメージ。

シングルスもダブルスも、これで充分ですよ。

 

叩くという言葉、ストロークではほとんど適さないでしょう。

ド詰めした時のボレー、で弾くように叩くことはありますが・・・。

プロ選手もハードヒットしているようで、やっていることはボールに回転をかける行為。

これだけは、覚えておいて損は無いですよ!

ピックアップ記事

  1. 「最近使い始めた、ホワイトボードみたいなのって何ですか?」のご質問
  2. + POWER CUP について
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. 学生さんや社会人プレイヤーにもお勧め!「タッチ系テニス」に適したガット3選
  5. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…

関連記事

  1. テニス ストローク

    ストローク

    どの軌道のストロークなら、ポーチを無効化出来るだろう

    ダブルスの試合での雁行陣、ストローク同士の打ち合い。相手の前衛…

  2. テニス ポジショニング

    ストローク

    テニスの試合の現場では、「攻撃的なストローク=全て深さが必要」は危険な発想です

    テニスの試合でのストローク、皆さんはどんなことに意識を置いていますか?…

  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスで「ライジングショット」を打ちたいなら身に付けるべき4つの基本

    昨年からの錦織選手の活躍、テニスファンならずともテレビに観入ってしまう…

  4. テニス 序盤

    ストローク

    試合で緊張してプレーが堅くなる人は、「ネットミスから減らすこと」に最善を尽くそう

    試合になると、とにかく緊張してミスばかり・・・。普段の練習の1…

  5. テニス ポジショニング

    ストローク

    両手バックハンドのパッシングショットは、打ったらラケットを身体に引き寄せる

    両手バックハンド、パッシングショットを武器にしている選手は多い。…

  6. テニス ストローク

    ストローク

    テニスではストロークもボレーも「後ろから力で、勢いを付けよう」とすると上手くいかない

    テニスを始めた当初、皆さん「ホームラン」に悩まされませんでしたか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    見えないものを見る力、を養おう
  2. ダブルス

    強い並行陣は、後衛のポジショニングに秘密有り!
  3. テニス ストローク

    ボレー

    「バックボレーで遠い場所もカバーしたい!」ネットで守備範囲を広げる為に、必要な身…
  4. テニス 観察眼

    戦術

    「身体が覚えるまでやる」、とは理解するのと同義語
  5. テニス ストローク

    シングルス

    シコラー相手に苦手意識が強い人は、「序盤にリードして精神的に優位に立つ」ことを意…
PAGE TOP