テニス ボレー

ボレー

前衛で動きまくった後は、「動かないこと」が最高のフェイントになる

目次

「とにかく、前衛では動きましょう!」と、何度も書いて来ました。

確かに動かれる相手は、嫌なもの。

でも、試合の後半になれば、その動く前衛にも相手は慣れて来ます。

アナタ自身、そうなったら、どうしますか?

相手が慣れてきたころには、新しい手に打って出ましょう。

 

前衛で動きまくった後は、「動かないこと」が最高のフェイントになる

 


 

1.動いて動いて、試合の後半になると・・・

もちろん、相手も気付いています。

「この前衛は、とにかく動いてくるな・・・」と。

そうなったら、どうでしょう。

当然ストレートアタックやロブ、が増えて来ますよね。

ポーチされること、はもちろん嫌ですから避けてくれるようになる。

そこを待ち構えたいのはもちろんですが、それ以上に、相手へのプレッシャーもかけ続けたい。

ポーチに相手が慣れてきたな、と思ったら、今度は動かない。

どうでしょう、最高に相手は嫌じゃないですか?

 

2.動かないこと、もプレッシャーの一つ

言うなれば、「動く相手」って安心出来る。

なんかこう、必死そうに見えるし、その動きさえ把握してしまえば逆も突ける。

でも、動かない相手って・・・どうでしょう。

逆に気になりませんか?

あんなに最初は動いていたのに、微動だにしないで、動かない前衛。

こういうプレーが出来ると、試合は一気にやりやすくなります。

動いてくることに慣れていた相手は、動揺してミスが増えるはず。

何もしないでも、きっと得点はアナタ側のペアに入りますよ。

 

3.最初に動きまくるから、「動かない」が効く

当然、試合の序盤の動きが効いているから、です。

最初から動かない人が、試合の後半に動かなくても何のプレッシャーにもならない。

ほとんどの人が、↑なんですけどね。

最初に動いて、しっかり相手に印象を残しておくこと。

これが、試合の後半にも効いて来る。

私なら、この貯金を活かすために、あえてこうやって動かないポイントを試合の途中に作ります。

これも一つの、駆け引きですからね。

 

4.ストレートに来るボールを、冷静にボレー出来れば完璧

動かなくてもストレートに来る。

これは、相手が前衛であるアナタ自身を気にしている証拠ですから。

ここでミスしてしまうと・・・「なんだ、触らせて良いんじゃないか」となりますよね。

一気に、相手は楽になる。

だから、まず普通に来たボールを、普通にボレーすることが大事。

相手も余裕は無いでしょうから、普通に後衛に返すだけで充分です。

ストレートに誘って、普通に返球するだけでダブルスは勝てますよ。

 

前衛としての楽しみ、にして欲しいと思います。

相手の後衛を、手玉に取る。

動かないのにプレッシャーに感じてくれる、なんて最高じゃないですか。

そのためにも、試合の序盤はまず動く、ポーチに出る。

これですね、やはり。

ピックアップ記事

  1. HEADラケットのスタンダードモデルを使い続けて、気付いたことまとめ
  2. 何度でも消して使える、ウェアラブルメモはテニスでも使えそう
  3. 試合で勝ちたいテニスプレイヤーなら、マイランニングシューズは欠かせないアイテム
  4. 飲んだらコンパクトに!パックアップボトルを持って試合に出かけよう
  5. テニス選手に必要なプロテイン摂取は、便利なブレンダーボトルで

関連記事

  1. テニス コントロール

    ボレー

    テニスの試合で「ボレーが安定しない人」のほとんどに共通するのは、両手の距離感の問題

    ソフトテニスを経験していた方は、とてもパンチ力のあるボレーを打ってきま…

  2. テニス 技術

    ボレー

    バックハンドボレー、相手に背中を向けて逆クロスに打っていこう

    バックハンドボレーのコントロール、悩んでいる方も多いでしょう。…

  3. ボレー

    ストロークの強打をブロックボレーで返すのは、簡単です

    速いストロークを、ボレーで返す。これが難しいと感じている方は、…

  4. テニス ボレー

    ボレー

    ポーチに出たけど、「リターンがスライスで遅い」は、試合でのあるある

    良いサーブが入って、「よし!ポーチだ!」と、動く。でも、相手のリタ…

  5. テニス ボレー

    ボレー

    身体から遠い位置のボレーは、あえてインパクト面を残して安定感アップ!

    テニスの試合、練習のように自分の身体近くにばかりボールは飛んで来ない。…

  6. ボレー

    ネットプレーって、要は相手に選択を迫る行為

    前に出てボレー、試合でなかなか使えない方も多いと思います。自分…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス メンタル

    戦術

    「ここ一番」で踏ん張れる人、崩れる人
  2. テニス ダブルス

    ダブルス

    ダブルスでポイントを失った時は、「ペアにゴメン、ではなく次にどうするか!」を伝え…
  3. テニス メンタル

    その他

    テニスのモチベーションに波が無い、そんな人は絶対おかしい
  4. ボレー

    ボレーをふかし気味にアウトばかりしてしまう人は、「準備でラケットを上げる高さ」が…
  5. テニス ダブルス

    ダブルス

    「相手が2人いるから、第3の手段」が選択肢として必要
PAGE TOP