テニス メンタル

戦術

テクニカルな技術を使う人ほど、テニスの試合では攻略しやすい

目次

対戦相手が、技巧派な場合。

私は、まずは「やりやすいかも」と感じます。

もちろん、油断は禁物ですが、ある程度テクニックを出してくる相手の方がやりやすい。

みなさんも、ぜひこういう相手は大好物になって欲しい。

技術のある相手を倒す、ことがテニスの試合では自信にもなりますから。

 

テクニカルな技術を使う人ほど、テニスの試合では攻略しやすい

 


 

1.攻撃してくる相手、の方が楽

だと思えるようになれば、試合でも勝ちやすいでしょう。

技術のある選手、テクニックを使って来る選手の方が、アナタ自身試合をしやすいと感じたことは無いですか?

実際、ある程度攻撃してきてくれた方が、隙が生まれるから反撃しやすい。

テクニックを出して来る相手、に対抗することを自分の中で得意にしておくと良い。

強い相手、に勝てれば大会でもノリノリで勝ち上がれますからね。

まず、必要なことは何でしょうか?

 

2.相手の得意技に先回りすること

テクニックを使って来る相手は、とにかくその得意技をつぶすこと。

主に、ドロップショット系かロブ系、のショットを使って来ることが多いでしょうから、そこに先回りすれば良い。

相手は、自分の技術を攻略されると凹んでくれる。

だから、結構試合では楽なんですよね。

技術のある人って、それを試合で見せたいだけの人が多い。

勝負にそこまで執着しない人もいますから、アナタ自身がしっかり準備すれば大丈夫。

技術を攻略しさえすれば、こういう技巧派は試合で怖く無いですよ。

 

3.シンプルな人、の方が難しい

特に特徴が無い、粘れる人の方が・・・どうでしょう。

試合では、厳しくないですか?

攻めてこないし、守りが固い、粘り強いシコラータイプの選手は、誰だって苦労するはずです。

ここで、アナタ自身が安易にテクニックに走って、つぶれないように。

攻めてこない相手を、無理にこじ開ける必要は無いですから。

シンプルなプレーをする人、の方がテニスでは試合に強いし、対抗するのが難しい。

ここは、根気よくいきましょう。

 

4.技術を攻略する技術、を練習出来ているか?

例えば、ドロップショットへの対応。

ロブへの対応。

自分自身が打つことは練習出来ていても、その対応ってどうなんでしょう?

しっかりと、返球出来ますか?先回り出来ますか?

これが出来ていない人が、試合で勝てないんです。

実際に技術を攻略する為の技術って、テニスではすごく曖昧です。

誰も、本気で練習しようとは思わない。

自分で打つ方が、楽しいですしね。

ここに、アナタ自身が強くなるヒントがあるはずです。

 

試合で勝ちたいなら、相手の得意なパターンをつぶすこと。

土俵を変えて戦うことも大事ですが、しっかりと「それは私には、通じません」というメッセージを出すことが大事なんです。

メンタルが弱い人なら、これでもう折れてくれる。

技術のある、テクニカルな選手には勝てる。

そう思えたら、きっと試合でも強いですよ。

ピックアップ記事

  1. テニスの壁打ちをする場所が無い・・・人は、「リバウンドネット」を設置してみない?…
  2. ストローク練習機「ピコチーノ」は、素振りの質を高めてくれるはず
  3. フットワークを磨きたい!なら、足指トレーニングは欠かせない
  4. テニスのニューボールの状態を維持出来る、「ボールキーパー」って?
  5. テニス選手に必要なトレーニングは、「重り付き」縄跳びでしっかり身に付く

関連記事

  1. テニス リターン

    戦術

    テニス選手の中で、「武器を活かせる選手とそうでない選手」の違いはどこにあるのか?

    テニス選手にも、同じ環境でもスピードの違いに差が出るのが面白いところ。…

  2. 戦術

    打った方向に自分自身で、プレッシャーをかける方法

    良いショットを打って、すぐに安心してしまう人。これ、結構多いで…

  3. テニス メンタル

    戦術

    テニスの試合で、技術はあってもそれを「使える」人は意外と少ない

    先日のニュースで、「日本には頭の良い選手があまりいない」という発言が話…

  4. テニス 練習

    戦術

    「あの人に、これは通じない」って、何で勝手に決めつけるの?

    試合に勝てない、なかなか上のステージにいけない人の思考の典型例。…

  5. 戦術

    自分がしっかり満足出来るショット、なんて1試合で3球くらい

    試合前に考えること。色々不安になることもあると思いますが、逆に…

  6. テニス 読書

    戦術

    テニスの常識を疑えば、試合に強くなる

    私たちが今まで、当たり前だと思ってきたこと。テニスについて学ん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


特集記事

  1. テニス スマッシュ

    スマッシュ

    テニス初心者が身に付けたい、「スマッシュの基本」4つ
  2. フットワーク

    思い通りに打てた後に、「足が止まる」癖を無くそう
  3. ダブルス

    テニスの試合でダブルスを勝利に導ける前衛とは、「汗をかける前衛」である
  4. ストローク

    バックハンドに高く弾むボール、をなぜ打たれるのか?
  5. テニス ボレー

    ボレー

    テニスにおける攻撃的なボレーは、全てを「2本で1セット」の考えで詰めていく意識が…
PAGE TOP