テニス 錦織圭

ストローク

錦織選手のように「厚いグリップからコンパクトに振り抜くフォアハンド」を身に付けて、プレーの幅を拡げましょう

目次

全豪オープンでベスト8進出!

錦織選手の戦いを観ていると、やはり武器はフォアハンド。

特にコンパクトに振り抜くストロークは厚いグリップで回転数も多く、安定感と攻撃力が両立されているのが特徴です。

「自分には無理・・・」と決めつけず、参考に出来る部分をアナタのストロークにも取り入れていきましょう!

 

錦織選手のように「厚いグリップからコンパクトに振り抜くフォアハンド」を身に付けて、プレーの幅を拡げましょう

 


 

1.厚いグリップと打点、スィングスピードを整理して考える

まずはフォアハンドストロークのグリップを確認。

「厚い握り」と呼ばれるウエスタングリップを身に付ける為には、打点を前に取りスィングスピードを上げる必要があります。

ボールの下~後ろを擦る、と言うよりはしっかりつぶして振り切るようなイメージが求められます

パワー、要りません。

大事なのは、アナタ自身がグリップと打点、スィングスピードを調整しながら、「これだ!」という場所を見つけることが大事です。

 

2.ワイパースィングでトップスピンの回転をかけよう!

もう一つ、大事なポイントはワイパースィングです。

その名の通り車のワイパーのような動きで、フォロースルーが前に伸びずにラケット面がボールを打った後上に抜けていくようなスィング。

動画や画像検索で、ぜひ探してみて下さい。

錦織選手はこのスィングが抜群に上手い。

コンパクトなスィングが出来ると、攻撃にも幅が出来て次への準備も早い

その為に、このワイパースィングの習得は欠かせません。

 

3.どうすれば錦織選手のような鋭いショットが身に付く?

まずは、観察です。

グリップもそうですが、アナタなりに、しっかり錦織選手の特徴を掴んでみて下さい

人それぞれ、観るポイントは異なり、それが良いんです。

私がいつも錦織選手のフォアハンドストロークで注目しているのは、テイクバックの小ささとそのラケット面の向き。

必ず左手を添えて小さく引いて、ボールを打つラケット面がしっかり外側を向いていますよね?

これが鋭い回転の源泉だと思います。

アナタはどこに、注目して観るか・・・で、上達のスピードも変わるはずです。

 

テニスはどんどん、盗みましょう。

このサイトで紹介したアイデアも、それ自体で完結するものはほとんどありません。

参考にしつつ、身の周りやプロ選手の打ち方を研究して、真似てみる。

試行錯誤して行けば、必ず道は拓けます!

ピックアップ記事

  1. テニス選手の熱中症・痙攣対策に、ミニクーラーボックスは必需品!
  2. ラジオ番組、始めました!
  3. 高音質で防水仕様のワイヤレスイヤホンは、テニストレーニングに最適
  4. 汗でグリップが滑りやすい人は、「Prince Grip Plus」がオススメ
  5. テニスのコーチ、指導者の方にオススメしたい、「ボトムアップ理論」の名著

関連記事

  1. テニス メンタル
  2. ストローク

    「けっこう、広い!!」テニスコートを試合で活用する為の、自分のボールスピードは?

    テニスコートはけっこう広い。ダブルスは二人いるからシングルスよ…

  3. テニス 練習
  4. テニス テイクバック

    ストローク

    両手バックハンドでジャックナイフを極める!為に必要なのは3つのポイントだけ

    現代テニスでは、ライジングショットは不可欠。前に入って攻撃して…

  5. テニス 練習

    ストローク

    ラリー練習をしていて、「相手が打ったノーバウンドで飛んできて、アウトしそう・・・」なときに、アナタは…

    テニスのラリー練習をしているときに、相手の打ったボールが明らかに長くア…

  6. テニス フットワーク

特集記事

  1. その他

    「テニスの試合が行われる3つのコートサーフェスの戦い方」について、しっかり特徴を…
  2. テニス 気付き

    テニススクール

    読者のみなさんへ、アンケートのお願いです
  3. テニス メンタル

    メンタル

    自分の感情中心でテニスをしている人は、試合で勝てる選手にはなれない
  4. テニス フットワーク

    ロブ

    前衛の上に上げるのがロブ、だけじゃないですよ
  5. テニス ポジショニング

    ロブ

    ロブボレーは、フラット気味だと超絶使える
PAGE TOP