テニス メンタル

その他

「普通に素振り練習しても、テニスの試合で勝つのは難しい・・・?」だからこそ工夫が必要なんです

目次

テニスの上達において基本となる練習、素振り。

「なんだ古臭い・・・」と感じている人も多いと思いますが、実際にしっかり工夫してやればとても効果的な練習になります。

ただ何も考えずにラケットを振るなんて、もったない!

せっかく全豪オープンも放送しているので、上手く使ってみませんか?

 

「普通に素振り練習しても、テニスの試合で勝つのは難しい・・・?」だからこそ工夫が必要なんです

 


 

■試合をTVで観ながら、カウントのシチュエーションをイメージしながら振ってみる

実際の試合を想定したときに、ラケットを一定の感情で振ることって無いと思います。

勝っているときにはより攻撃的に速く振れるし、負けていれば少しゆっくり振ってボールをつなぐような場面も。

相手のマッチポイントであれば、それこそ身体が固くなってしまうかも知れませんね。

テレビでテニスの試合を観ながら、素振りをしてみる。

実際にラリーしているイメージを持って素振りすることで、その効果は大きく変わってきます。

 

■素振りでもコースの打ち分けを

家の中であまり賑やかに・・・は難しいですが、実際にスタンスも変えながら素振りしてみるとより実戦的です。

コースを打ち分けるような素振り、やったことありますか?

実際のテニスの試合では、何も考えずにラケットを振ることは少ないはず。

しっかりコースを狙うフォーム、スタンス、しっかり意識して素振りをすることで、初めて効果的な練習になります。

 

■準備の速さも、テレビを観ながら素振りをすれば身に付く!

準備も素振り、の一つです。

ラケットを振る動作だけに着目していては、アナタの成長は望めません。

テレビの試合、プロ選手のテイクバックの速さを観てみて下さい。

きっとアナタよりも、かなり速いタイミングで準備を終えているはずです。

テニスにおいて、一般の方や学生の方のレベルの差はこの準備の速度に一番現れる。

ぜひ、素振りをしながら実践でも使えるテニスの動きを身に付けて下さい。

 

全豪オープンはハードコートでの試合。

バウンドの高いサーフェスでは準備の遅さは致命的な問題に。

素振りをしっかり行う、そのラケットを振る前後の動きにどれだけ注力できるか・・・。

アナタの実際のテニスにも、近いものがありませんか?

しっかりした準備、次への構え直し、全ては地道な練習から。

でもテレビを観ながらの素振り、楽しいですよ。

ぜひ怪我しない、近所迷惑にならない程度に、やってみて下さい!

ピックアップ記事

  1. プロテニス選手を目指したいなら、英語は必須!実用的なテキスト5つ
  2. テニス関連の記事は note へ
  3. これからの暑い時期にあると便利な、「高速製氷機」とは?
  4. 体幹の筋力アップに、意外とリーズナブルな「シットアップベンチ」を1台どうですか?…
  5. 大事なテニスウェアを汚したくないなら、シャープの超音波ウォッシャーを持ち歩こう

関連記事

  1. テニス アップ

    その他

    試合前のウォーミングアップで反応を鍛えるには、「後出しジャンケン」が最高にオススメです

    試合前のウォーミングアップ、皆さんはどんな感じで行ってますか?…

  2. テニス ウェア

    その他

    「テニスウェアは着れれば何でも良い!」と思っていると、社会人になって「痛い人」になります

    特に男性の方は、思い当たる方も多いんじゃないでしょうか。「誰に…

  3. テニス 部活

    その他

    試合に勝てるテニス選手になりたければ、「数を打てれば満足」な練習から脱皮しないとダメ

    「いやー今日はたくさん打てたから、良かった良かった」「今日のス…

  4. その他

    「甘ったれるな!トレーニングしろよ!」テニスのトーナメントを勝ち抜くには持久力は絶対必要!

    テニスを頑張っている皆、トレーニングはやっているだろうか?そう…

  5. テニス ミス

    その他

    「思っていること、感じていることを言わない」という日本人らしさは、テニスコート上ではいらない

    「きっとこの感覚、感情は、分かってくれるだろう」私たちはどこか…

  6. テニス 準備

    その他

    テニスの練習中に、「ボールを上から思いっきり踏んでしまった」ときの応急処置について

    スポーツに怪我は付き物・・・。予防することも大事ですが、もし発…

特集記事

  1. テニス 格上相手

    戦術

    テニスの試合では、「引き出しが多い選手は作戦が立てやすい」から強いし結果を出せる…
  2. テニス ボレー

    戦術

    試合の現場では、「狙ったコースにサーブが入らなくても」慌てないことが一番
  3. テニス ストローク

    ストローク

    テニスの攻撃力を高めたいなら、相手が打つ直前にポジションを微調整出来るようになろ…
  4. テニス メンタル

    シングルス

    シングルスの試合で、「ポイント間に自分と会話する」ことが出来ると、メンタル面が安…
  5. リターン

    サーブのプレッシャーが無い、レベルは3回戦まで
PAGE TOP